« かわさき多摩川博2011シンポジウム「多摩川が見せるいろいろな顔」 | メイン | 映画「世界の夜明けから夕暮れまで」 »

2011年11 月25日 (金曜日)

図書館フォーラムかわさき2011〜第14回図書館を考える市民、職員、教職員のつどい

 

12月3日13時〜16時45分

川崎市生活文化会館(てくのかわさき) (川崎市高津区溝口1-6-10・JR南武線武蔵溝ノ口/東急田園都市線溝の口駅徒歩5分)

主催=図書館フォーラムかわさき実行委員会

◇内容=社会のIT化が進む一方で、役割の重要性が見直されてきている公共図書館、学校図書館、地域文庫がもっと川崎の市民生活や学校教育の役立つ身近なものとなるために何が必要か、市民と職員・教職員とが協力してできることは何かを考え話し合う。

○基調講演「くらしの中の図書館—子どもと読書と人をつなぐ場所」

講師=塩見昇さん(日本図書館協会理事長)

○パネルディスカッション「くらしの中の図書館—子どもと読書と人をつなぐ場所」

コーディネーター=鈴木隆さん(川崎市立幸図書館)

パネリスト=児嶋充子さん(ゆりがおか児童図書館 ゆりの子会)、池田ふみ子さん(川崎市立住吉小学校教員)、嶋田久子さん(川崎市立中原図書館)

定員70人。参加費500円(資料代込み)。

申し込み=氏名(ふりがな)・住所(報告集送り先)・電話番号・FAX番号を記入し、Eメール[email protected]またはFAX044-953-8748図書館フォーラムかわさき実行委員会 事務局へ。締切12月1日

問い合わせ=電話090-1530-9795図書館フォーラムかわさき実行委員会 事務局

 

2011-11-25 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 06) 講演・講座・講習, 07) 展示・発表・シンポジウム, 11)暮らし・生活, 12)募集・コンテスト, 13)教育・子育て・子ども, 20)川崎市高津区, 24)川崎市全域, 書籍 | Permalink

コメント

コメントを投稿