« ウオーク「梅ヶ丘」 | メイン | 令和6年度 第3回ごみゼロカフェ »
2025年1 月23日 (木曜日)
不登校の理解を深める 保護者のための講演会・懇談会
2月11日13時30分(受付13時15分)~16時15分
川崎市高津市民館 大会議室(川崎市高津区溝口1-4-1ノクティ2 JR南武線武蔵溝ノ口駅/東急田園都市線溝の口駅徒歩2分)
主催=川崎市教育委員会
◇内容=保護者の不安が少しでも安心に代わるよう、市内で長年子どもたちの居場所づくり等に取り組む講師が語る
○第1部=講演会「学校に行かない子どもが見ている世界」
講師=西野博之さん(認定NPO法人フリースペースたまりば 理事長)
○第2部=懇談会(希望者)
悩んでいる人同士での交流、子どもの不登校を経験した人との交流。話を聴くだけの参加も可
対象=学校に行かない子どもの保護者
定員=先着300人。参加費無料。
申し込み=直接会場へ
問い合わせ=電話044-200-1302川崎市教育委員会事務局学校教育部
ホームページ=https://www.city.kawasaki.jp/880/page/0000171152.html
2025-01-23 in 01) イベント・祭り・遊び, 05) 福祉・医療・健康, 06) 講演・講座・講習, 11)暮らし・生活, 13)教育・子育て・子ども, 20)川崎市高津区 | Permalink