« 川崎浮世絵ギャラリー 企画展「新版画―風景画の変遷 松亭・巴水・紫浪・光逸・江逸」(後期) | メイン

2025年5 月12日 (月曜日)

川崎浮世絵ギャラリー 企画展「浮世絵スター誕生―歌麿に蔦屋重三郎、英泉・国貞まで―」(前期)

6月1日まで11時~18時30分(最終入館18時15分)

川崎浮世絵ギャラリー、アートガーデンかわさき(川崎市川崎区駅前本町12-1川崎駅前タワー・リパーク3階 JR川崎駅北口東徒歩2分/中央東口徒歩3分、京急川崎駅徒歩2分)

主催=公益財団法人 川崎市文化財団

◇内容=喜多川歌麿や東州斎写楽、鳥居清長や初代歌川豊国といったスター絵師が誕生した「浮世絵の黄金期」の作品を中心に展示

前期展では、NHK大河ドラマの主人公・蔦屋重三郎をはじめとする江戸の版元たちにも注目するほか、浮世絵の製作過程がわかる貴重な版木や肉筆の下絵も展示

○ギャラリートーク(学芸員による解説)

5月22日=14時から。川崎浮世絵ギャラリー展示室内

5月27日=14時から。アートガーデンかわさき第1展示室

申込み不要、参加無料だが要入館券

○講座「歌麿と蔦屋重三郎―浮世絵製作と寛政期の出版統制―」

5月17日=14時(会場13時30分)~15時30分

アートガーデンかわさき第1展示室

講師=洲脇朝佳さん(担当学芸員)

定員=50人(当日開館時より受付で整理券配布)

入館料=500円(高校生以下、障がい者手帳持参者とその介護者1人は無料)。

問い合わせ=電話044-200-2122川崎市市民文化局文化振興室

ホームページ=https://www.city.kawasaki.jp/250/page/0000108693.html

 

 

 

2025-05-12 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 07) 展示・発表・シンポジウム, 13)教育・子育て・子ども, 23)川崎市川崎区 | Permalink

コメント

コメントを投稿