« コンサート「N響の名手が奏でる木管三重奏の響き トリオ・サンクァンシュ」 | メイン | 図書館フォーラムかわさき2011〜第14回図書館を考える市民、職員、教職員のつどい »

2011年11 月25日 (金曜日)

かわさき多摩川博2011シンポジウム「多摩川が見せるいろいろな顔」

 

12月3日13時〜16時40分

エポックなかはら(川崎市総合福祉センター) 7階大会議室(川崎市中原区上小田中6-22-5・JR南武線武蔵中原駅徒歩1分)

主催=川崎市建設緑政局緑政部多摩川施策推進課、NPO法人多摩川エコミュージアム

◇内容=多摩川が見せるいろいろな顔をテーマに開催。「多摩川の多面性GPS植物調査」など事業報告とともに、洪水など自然災害をもたらす多様な多摩川を「貴重な地域資源」ととらえて魅力を発信できる方法を探る

〈プログラム〉

○第1部

・今年度の活動報告、佐藤徹さん(NPO法人多摩川エコミュージアム理事)

・基調講演「ドラゴンゾーンの危機とはなにか」、講師=岸由二さん(慶應義塾大学教授)

○第2部

パネルディスカッション「多摩川が見せるいろいろな顔」

コーディネーター=北島信夫さん(NPO法人多摩川エコミュージアム代表理事)

パネリスト=岸由二さん、中本賢さん(多摩川クラブ代表)※予定、畠山義彦さん(富士通株式会社環境本部)、鈴木眞智子さん(NPO法人多摩川エコミュージアム理事)

参加費無料。

問い合わせ=電話044-922-1025(10時〜17時)NPO法人多摩川エコミュージアム

 

2011-11-25 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 04) 自然・環境, 06) 講演・講座・講習, 07) 展示・発表・シンポジウム, 11)暮らし・生活, 12)募集・コンテスト, 18)川崎市多摩区, 30)神奈川県, 音楽 | Permalink

コメント

コメントを投稿