« 日本スリランカ友好古典芸能合同発表会2007「歩み響き輝き」 | メイン | 幸市民館市民自主企画事業「机上防災講座〜身につく防災シミュレーション・DIG] »

2007年9 月 9日 (日曜日)

展覧会「東京昆虫ワンダーランド 海野和男の昆虫の世界」

9月9日まで
江戸東京たてもの園(東京都小金井市桜町3-7-1・JR中央線武蔵小金井駅北口バス5分、西武新宿線花小金井駅南口バス5分)
主催=江戸東京たてもの園
◇内容=海野和男さんが撮影した数多くの作品の中から“東京の昆虫”を中心に約80点を展示。昆虫の生態を海野さんの解説を交じえて紹介する映像作品も上映。展示室外ギャラリーで、さまざまな昆虫の標本を展示。
入場料=一般400円、大学生320円、中学生(都外)/高校生/65歳以上200円、小学生以下/都内在住・在学の中学生は無料。
○夏休み昆虫教室
8月21日〜26日9時30分〜15時30分
定員=各回30人。対象=小学生(小学3年生以下は保護者同伴)。
参加費無料(保護者同伴の場合はおとな1人につき400円の入園料が必要)
申し込み=8月15日(必着)までに、往復葉書に参加者氏名(小学3年生以下は保護者名記入)・年齢・住所・電話番号・FAX番号・希望日を記入のうえ、〒184--0005東京都小金井市桜町3-7-1(都立小金井公園内)江戸東京たてもの園「夏休み昆虫教室」係へ。またはFAX042-388-1711で。応募多数の場合は抽選。
問い合わせ=電話042-388-3300江戸東京たてもの園
ホームページ= http://www.tatemonoen.jp/

2007-09-09 in 01) イベント・祭り・遊び, 04) 自然・環境, 06) 講演・講座・講習, 07) 展示・発表・シンポジウム, 13)教育・子育て・子ども, 31)東京都 | Permalink

コメント

コメントを投稿