« 2011年4 月 | メイン | 2011年6 月 »

2011年5 月31日 (火曜日)

町田市の小野路公園グラウンドが市内初の人工芝に改修 : 町田ゼルビアFCの練習拠点にも利用

110529onojikouen01 町田市小野路の町田市立小野路公園内のグラウンドが照明施設を備えた市内初の人工芝グラウンドに改修され、5月28日に完成披露式典が行われた。グラウンドは、FC町田ゼルビアが練習拠点として週4回利用するほか、6月からは一般市民も利用できる。

写真=鷲北町田副市長、ゼルビアユースの子どもなどがテープカット

110529onojikouen02 雨が降るなかで行われた式典には、鷲北秀樹・町田市副市長のほかサッカー関係者など約30人が出席、テープカットとキックオフセレモニー(写真左)が行われた。その後、幼児から高校生までのスクール生とゼルビアジュニアユース、ユース生約130人がミニゲームで芝の感触を確かめていた。
町田ゼルビアの育成・普及やフットボールスクール、チアリーディングスクールの運営を行っている「特定非営利活動法人アスレチッククラブ町田」(守谷実理事長)が、「町田市スポーツ振興計画」に基づき、だれもが参加できる地域総合型スポーツ・文化クラブをめざし、その活動拠点として20010年度に「スポーツ振興くじ(toto)助成金」を申請。承認されたのを受けて、町田市の協力で同グラウンドの改修工事を行うことになった。
ことし2月から、toto助成金約9,300万円に自己資金などを追加し約1億6,000万円をかけて改修を行った。グラウンドは約9,910㎡で、このうちサッカー場1面分は腰やヒザへの負担が少ない天然芝に近い最新の人工芝を張り、残りの部分には天然の芝を張った。このほか、四方に照明施設(計150ルクス)を新設した。
サッカーだけでなく、ラグビーやアメリカンフットボールにも使う予定で、競技に合わせた白と黄色のラインやポールなどが整備された。
110529onojikouen05 敷地面積76,219.88㎡の同公園は、町田市が2004年に民間企業が所有していた野球場とサッカー・ラグビーなどができる天然芝のグラウンドを購入、運動公園として市民に貸し出していた。ただ、グラウンドの天然芝が傷んで土がむき出しになるなど整備が求められていた。園内にある野球場も、市内唯一の硬式野球場として改修工事が現在進められており、2013年の東京都の国民体育大会の野球の会場になる予定。
グラウンドの完成に、守谷理事長は「FC町田ゼルビアだけでなく、子どもからお年寄りまでスポーツに親しんでもらえる活動拠点ができてうれしい。天然芝の場所ではアンチエイジングのスポーツ教室なども開く計画で、サッカーだけでなく他のスポーツ関係者とも連携し、市内の地域総合型スポーツ・文化クラブの第1号のモデルケースとなるように努力したい」と笑顔で話していた(写真右)
利用時間は午前9時から午後9時で、年末年始を除いて休園日はない。料金は2時間あたり全面6,000円、半面3,
000円。照明は全面30分で1,400円、半面30分700円。問い合わせは電話042(737)3420同小野路公園管理事務所。 

110529onojikouen03 110529onojikouen04

 

2011-05-31 in 02)イベント・催事, 04)教育・子ども , 09)市民活動, 11)まちづくり, c)町田市, スポーツ | Permalink | コメント (0)

2011年5 月26日 (木曜日)

JFL・町田ゼルビアがアウェーで松本山雅に敗戦 : 9位に後退

110522zlvia01 サッカーのJFLリーグ前期第12節の試合が5月21日と22日に行われた。FC町田ゼルビアは、第2日程の22日にアウェーの松本平広域公園場で松本山雅FCと対戦、少ないチャンスを確実に決めた松本に2対0で負け、9位に後退した。

写真=先制点をあげ喜ぶ松本山雅FC(撮影 : 山本真人

ともに、Jリーグ準加盟でJ2昇格を目指すクラブ同士の対戦。時折激しく降っていた雨は試合が開始時にはやんだ。
110522zlvia02立ち上がりは町田が積極的に攻勢に出たもののシュートの機会が少なく、FWディミッチのシュートも相手DFに阻まれ得点にならない。一方、松本は縦に速いカウンターで応戦するが、町田の守備陣が落ち着いて相手の突破を退け、前半を0対0で折り返した。前半の終了間際に町田のDFユン・ソンヨルが負傷し、代わりにFW山腰泰博を投入して中盤のポジションを変更した。
後半、町田は何度かチャンスを作りシュートを放つが精度にやや欠けるうえ、松本の好守備にあってゴールが割れなかった。一方、松本は70分にセットプレーからDF飯田真輝がヘディングで先制した。追いかける町田は相手のファウルでPKを得たが、ディミッチのシュートが枠を外れて失敗。サポーターの大声援を得た松本は、84分にセットプレーでMF須藤右介が追加ゴールを決めた。粘る町田は途中交代の山脇がシュートを放ったが、相手に止められ、結局無得点で試合を終えた。
町田の次の試合は5月29日14時から、町田市立陸上競技場で14時から佐川印刷SCと対戦する。 

写真=町田ゼルビアのFW北井佑季のバイスクルシュート(撮影 : 山本真人)

2011-05-26 in 02)イベント・催事, c)町田市, h)東京都, スポーツ | Permalink | コメント (0)

2011年5 月24日 (火曜日)

川崎市が7月9日の川崎フロンターレ対アビスパ福岡戦に市民2000人招待 : 市制記念日にちなみ

川崎市が、7月9日に等々力陸上競技場で行われるJ1リーグ第3節「川崎フロンターレ対アビスパ福岡」戦(19時キックオフ)を市制記念試合とし、市民1000組2000人を招待、6月4日まで郵送で申し込みを受け付けている。

同市では、市制80周年の2004年から市制記念日(7月1日)に一番近いホーム試合を「市制記念試合」として市民を招待、ハーフタイムに宮前区に住む西城秀樹さんが出演するイベントなどを催しており、今回で8回目。
ことしも、西城秀樹ショー「YOUNG MAN(Y.M.C.A)」が開かれる。
対象は、市内在住の川崎市民。申し込みは、往復はがきで1人1枚、はがき1枚に付き2人(中学生以下は保護者同伴)を招待する。応募が定員に達した場合は抽選となる。往信用面に「市政記念試合あて」と書き、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、返信用表面に郵便番号、住所、名前を書き6月4日(消印有効)までに〒210-8577(住所不要)川崎市市民・こども局市民スポーツ室 市制記念試合あてに郵送する。
問い合わせは電話044(200)2245(内戦27441)川崎市市民・こども局市民スポーツ室。

 

2011-05-24 in 02)イベント・催事, b) 川崎市のニュース, b4) 川崎市宮前区, b5) 川崎市中原区, スポーツ, 音楽 | Permalink | コメント (0)

2011年5 月20日 (金曜日)

JFL・町田ゼルビアがブラウブリッツ秋田に引き分け : 自慢に攻撃力を封じられ

110515zlvia01 サッカーのJFLリーグ前期第11節の試合が5月14・15日に行われた。FC町田ゼルビアは、第2日程の15日に町田市立陸上競技競技場でブラウブリッツ秋田と対戦、1対1で前節に続き引き分けた。

写真=町田MF鈴木(#17)が直接フリーキックで先制(撮影 : 山本真人)

110515zlvia02 試合は開始早々、町田が積極的な攻撃で秋田守備陣のファウルを誘い、フリーキックをMF鈴木崇文が直接決めて先制。しかしその後は秋田が押し返し、町田は後手に回る展開となり、39分に守備の乱れを突かれて秋田のFW比嘉厚平に決められ同点にされた。
町田は後半、FW山腰泰博を投入、流れを変えようとするも決め手を欠き、ゴール前でボールを回してもシュートを打てない苦しい展開。終了間際に秋田がセットプレイで町田のゴールネットを揺らしたが、オフサイドの判定でノーゴールとなるというひやりとする場面もあった。
攻撃力が自慢の町田のシュートは6、秋田は5。町田は中盤でボールを奪っても切り換えが遅くパスコースを消され、思うような試合運びができなかった。 

110515zlvia03 試合前には、原発問題で先の見えない不安と戦う福島の子どもたちに笑顔を取り戻してもらおうと酒井良選手が提案したプロジェクト「被災地に絵本を届けよう」の1回目の絵本の回収が行われ、サポーターが自宅などから持ち寄った絵本を酒井選手に手渡した。酒井選手は、NPO法人読み聞かせ文庫理事を務めており、昨年から市内のデパートなどで本の読み聞かせを行っている。本の回収は、5月29日のホームゲーム佐川印刷戦でも行われ、集まった本は福島県相馬図書館に届けられる。

写真(撮影 : いずれも山本真人)=ボールを運ぶ町田MF酒井良選手(#11)と防ぐ秋田守備陣(左)、「被災地に絵本を届けよう」で本を受け取る酒井選手(右)

 

 

2011-05-20 in 02)イベント・催事, c)町田市, h)東京都, スポーツ | Permalink | コメント (0)

2011年5 月18日 (水曜日)

Jリーグ・川崎フロンターレが勝率5割に:鹿島の猛攻しのぎ3対2で逃げ切る

110515fron01 Jリーグ第11節が5月14、15日に行われた。第2日程の川崎フロンターレは、15日に等々力陸上競技場で鹿島アントラーズと対戦した。前半2得点をあげてリードした川崎Fは、後半にも追加点を決め、追撃する鹿島を振り切り3対2で勝ち、勝率を5割に戻した。

写真は勝ち越し点を決めたFW小林悠

110515fron02 試合は、 川崎Fが前半リズムをつかみコーナーキックのチャンスから10分にFWジュニーニョがこぼれ球に反応して今季初ゴールをあげて先制した。その後も再三チャンスを作り、31分にはMF山瀬浩治が移籍後初ゴールを決めて2対0で折り返した。
前半のシュート数が川崎11に対し2本だった鹿島は、後半は目が覚めたように奮起、50分にMF遠藤康がゴールを決めて反撃。一方、追加点が欲しい川崎は、60分にMF横山知伸、67分にFW小林悠を
早めに選手を投入。これが功を奏し、78分に小林が3点目のゴールを決めて再び2点差に戻した。しかし、鹿島も選手交代して攻撃の手を緩めず、ロスタイムの92分に途中出場したFWカルロンがキーパーのこぼれ球を押し込んで1点差に迫ったが、川崎がしのぎ切った。
試合後の記者会見で相馬監督は「負けが先行していたので、相手が古巣というよりとにかく勝ちたかった。この1勝はチームにとって大きく、次につなげたい」とほっとした表情で話した。

写真左は今季初ゴールのFWジュニーニョにかけ寄る選手たち 

2011-05-18 in 02)イベント・催事, b) 川崎市のニュース, b5) 川崎市中原区, スポーツ | Permalink | コメント (0)

2011年5 月12日 (木曜日)

狛江市の夏の風物詩・多摩川いかだレースの参加者募集

狛江市の夏の名物行事「狛江古代カップ第21回多摩川いかだレース」(いかだレース実行委員会主催)が7月17日(雨天延期の場合は24日)に多摩川で開かれる。実行委員会では、5月31日までレースの参加者を募集中。

このレースは、同市のシンボルの多摩川に親しみ、他地域の人との交流を目的に催される。毎年、狛江市のほか、多摩川流域の調布市、稲城市、世田谷区、川崎市をはじめ多くの地域から90チーム以上が参加する多摩川流域最大規模のいかだレースで、流域対抗でタイムを競う部門もある。
レースは、同市元和泉の通称・五本松から宿河原堰手前までの約1.3kmを手作りのいかだで下り、一般、レディス・ジュニア、学生のクラス別に所要時間を競うタイム部門といかだのデザインなどのアイデアを競う企画部門の2部門。入賞チームには、狛江市内で出土した「和泉式土器」をかたどった「狛江古代カップ」や協賛企業から提供されたさまざまな賞品が贈られる。
レースの参加資格は、小学4年以上の泳げる人3~5人で構成するチーム(ただし小学生の参加の場合は2人以上の成人を含める)。
いかだは手作り(既成の船やゴムボートなどを改良したものは不可)で、各チームで搬入・搬出ができれば大きさは自由で、手持ち式のオールなど人力で動かす方式。帆、かじ、スクリュー、船体に固定したオール、船のへさきがとがったものは禁止。参加費は1チーム1万円(保険料含む)。
募集は先着100チームで、6月15日午後7時から狛江市民センターで開かれる事前説明会への参加が必要。
申し込みは、チーム名、必要事項を書いた書類と参加費を添え、実行委員会事務局(〒201-0012 狛江市中和泉1-1-1 木村メガネ)へ5月31日(100チームに達した場合はその時点で締め切り)までに提出する。
問い合わせ・申し込みは電話・FAX03(3480)9367木村メガネ。

参加申し込みの用紙はHPからもダウンロードできる。同大会のHPはこちら>

関連記事=2010年のいかだレース


2011-05-12 in 01) 自然・環境, 02)イベント・催事, 09)市民活動, a) 狛江市のニュース, スポーツ | Permalink | コメント (0)

2011年5 月 6日 (金曜日)

川崎市多摩区宿河原に二ヶ領用水竣工400年記念碑完成:小泉次太夫ら先人の功績しのぶ

110504二ヶ領用水400年記念碑除幕003 二ヶ領用水竣工400年記念碑が川崎市多摩区宿河原の緑化センター近くの八幡下橋に立てられ、5月4日に除幕式が行われた。式典には川崎市観光協会連合会の斉藤文夫会長、阿部孝夫川崎市長ら関係者約70人が出席、江戸時代初期に用水を完成させた小泉次太夫ら先人の偉業と、農業や工業、生活に欠かせない命の水として川崎の発展を支えた用水の大切さに思いをはせていた。

写真右=竣工400年記念碑

110504二ヶ領用水400年記念碑除幕001 多摩川沿岸の稲毛・川崎領と世田谷・六郷領の農業用水の開削を徳川家康から命じられた小泉次太夫が14年の歳月をかけて川崎側に二ヶ領用水を、東京側に六郷用水を慶長16(1611)年に完成させた。
記念碑はこの偉業を記念するため川崎市観光協会連合会が立てたもので、大きさは高さ121cm、幅183cm、奥行き24cmの根府川石製で、表面に阿部市長の筆になる「ふるさとの生命を育んだ二ヶ領用水」の文字が刻まれ、裏面に用水などについての解説を記した銅板がはめ込まれている。
式典では、阿部市長、斉藤会長、二ヶ領用水竣工四〇〇年記念プロジェクト実行委員会の長島保代表、地元の小学生など11人が紅白の綱を引いて除幕を行った。式典は当初3月に開く予定だったが、東日本大震災のため、1カ月余り延期して行ったもの。
斉藤会長は 「二ヶ領用水はきれいで水量も豊かだったが、川崎の南部ではすっかり昔のおもかげが失われてしまった。しかし、碑が立ったここには、かつでの景観が残っている。川崎の暮らしを支えた用水を掘った小泉次太夫と、(用水の中興の祖の)田中丘隅に、現代の私たちは感謝するとともに、これからもふるさとの誇りとして伝えていきたい」とあいさつ、阿部市長は「(碑が建てられた)宿河原付近は地元の人が用水の愛護活動を熱心に行っており、神奈川県下でも名前の通った桜の名所にもなっており、この地に碑が完成したことを喜びたい」と祝いの言葉を述べた。長島代表は「用水の取水口は一般に、上流にある上河原堰ということになっている。しかし、地元では二ヶ領用水本川を『新川』と呼んでおり、疑問に思って文献などで調べたところ、最初に小泉次太夫が掘ったのは、この宿河原線ということがわかった」と新説を披露、「400年記念碑がこの場所に立てられたのは偶然とはいえ、大きな意義がある」と強調していた。

写真左=記念碑の除幕

2011-05-06 in 01) 自然・環境, 05)歴史, 08)経済・農業, b) 川崎市のニュース, b2) 川崎市多摩区, | Permalink | コメント (0)

2011年5 月 5日 (木曜日)

川崎市多摩市民館で郷土の武将・稲毛三郎を取り上げた劇「枡形城・落日の舞い」を上演

110430shiminngeki04 川崎市多摩区に枡形城を築いたとされる鎌倉時代の武将・稲毛三郎重成とその妻・綾子の愛と葛藤を描いた「枡形城・落日の舞い」が5月6日から多摩市民館と川崎市教育文化会館で上演される。

写真=舞台けいこの1シーン・苦悩する重成(手前)と舞を踊る綾子と畠山重成(4月30日撮影)

110430shiminngeki03 この劇は、川崎市の歴史を題材に地域で活躍した人物の半生を描いた演劇作品「川崎郷土・市民劇」の第3作。原作は、第1作「多摩川に虹を架けた男—田中丘隅物語」、第2作「池上幸豊とその妻」と同じ多摩区在住の劇作家・小川信夫さん、演出は麻生区在住のふじたあさやさんで、今回の劇は、ゴールデン・ウィーク中に開催される「川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)」の特別参加事業に位置づけされ、川崎郷土・市民劇上演実行委員会・川崎市文化財団が主催、川崎市と川崎市教育委員会が共催する。
物語は、平家側から源頼朝側につき頼朝の妻・北条政子の妹綾子を妻にした武将・稲毛三郎重成といとこの畠山重忠の関係を中心に北条氏の策略で滅ぶまでの悲劇を描いており、ストーリーの進行役に琵琶法師を登場させている。劇中、菅地区で綾子が嫁ぐときに持って来て栽培したと言われるノラボウ菜(写真左)や婚礼の時に歌ったと伝えられる祝い歌「これさま」、重成が建立したとされる菅の薬師堂に伝わる「獅子舞」も登場、保存会会員らが歌や舞を披露する。
キャストは、これまでの市民劇と同様オーディションで選び、劇団民藝や元宝塚、フリーの役者のほか、けいこ場として利用した市民劇団・京浜協同劇団の劇団員、学生時代に演劇経験を持つ人などの多彩なメンバーが出演する。
上演日程は、多摩市民館がは5月6日18時30分、7・8日14時、教育文化会館が20日18時30分、21日14時。
入場料はおとな2,500円(当日3,000円)、学生以下1,000円。
問い合わせは電話・FAX044(201)1413市民劇実行委員会。

 

2011-05-05 in 02)イベント・催事, 05)歴史, 07)文化・芸術, b) 川崎市のニュース, b2) 川崎市多摩区, b7) 川崎市川崎区 | Permalink | コメント (0)

2011年5 月 4日 (水曜日)

Jリーグ・川崎フロンターレが終了間際に劇的勝利 : FW小林悠がリーグ戦初ゴールで連敗止める

110503fron0101 Jリーグ第9節が5月3日に行われ川崎フロンターレは、等々力陸上競技場にジュビロ磐田を迎えて対戦した。川崎Fは、30分に1人退場した磐田のゴール前で再三チャンスを作りシュートを量産するが、GK川口能活の好セーブとフィニッシュの精度がいまひとつで苦戦。引き分けに終わるかと思われた90分に、途中出場のFW小林悠がFWジュニーニョのシュートのこぼれ玉を右足で押し込み劇的に勝利、連敗を2で止めた。

写真=サポーターとチームメイトに祝福されるFW小林悠(#11)

2011-05-04 in 02)イベント・催事, b) 川崎市のニュース, b5) 川崎市中原区, スポーツ | Permalink | コメント (0)

2011年5 月 3日 (火曜日)

県立多摩高校合唱部が5月5日に中原区で被災地支援の特別演奏会:OBもかけつけ約100人がハーモニー

110429tamakogasyoubu02 神奈川県立多摩高校(石塚昭司校長)の合唱部が、歌を通して震災被災地や地域と絆を深めようと、5月5日14時30分から川崎市中原区のエポックなかはらで、OB・OGら総勢100人による特別演奏会を開く。

写真=先輩を交じえて練習(4月29日撮影)

1956年の学校創立当初に同好会だった合唱部は、1960年代半ばに合唱部となり、毎年春休みに1年間のの活動を締めくくる定期演奏会を開いてきた。
110429tamakogasyoubu01 顧問の小川英子教諭によると、ことしも当初は3月29日に催す予定の第45回定期演奏会に向け練習を続け準備を進めてきたが、3月11日の東日本大震災の後、部員らは話し合いを重ねて定期演奏会を中止することにした。しかし、地域や多くの先輩らに支えられて合唱部があることを多くの人に伝えたいとの思いも強く、「今できることを形で表そう」と新たに特別演奏会を開くことを決めたという。生徒たちの思いを伝え聞いた合唱部先輩らも演奏会を支えようとステージの一部に出演することになった。
特別演奏会で歌う歌は、主に定期演奏会で披露する予定だった歌が中心だが、「未来に向かう力強さ」を表そうと新たな曲も取り入れて練習している。
演奏は4ステージで、第1ステージは2・3年生と3月に卒業した人が組曲「風になる笛」を合唱する。NHK合唱コンクール課題曲などを中心とする第2ステージと、校内合唱コンクール課題曲や合唱部が代々受け継いできた「伝統曲」を中心とした曲を歌う第3ステージは、新1年生を含めた合唱部が現在のハーモニーを披露する。第4ステージは、未来に向かって立ち上がる思いを込めた内容となっている合唱組曲で、当初の予定に新たに曲を加えてOB・OGら総勢100人が力強い歌声を響かせる。
会場では、市内に避難している被災者も招待するほか、被災地に向けた義援金の募金も行う。 
入場は無料。
問い合わせは電話044(911)7107県立多摩校校合唱部またはホームページ(こちら>

写真=先輩を前にカラフルなTシャツで伝統曲を歌う現役合唱部員(4月29日撮影)

 

2011-05-03 in 02)イベント・催事, 04)教育・子ども , 07)文化・芸術, 09)市民活動, b) 川崎市のニュース, b2) 川崎市多摩区, b5) 川崎市中原区, 時事問題, 音楽 | Permalink | コメント (0)