2024年7 月10日 (水曜日)
北斎など珠玉の浮世絵名品展:市制100周年記念し斎藤文夫コレクションを展示、川崎浮世絵ギャラリーで9月8日まで
川崎浮世絵ギャラリー(川崎駅前タワー・リバーク3階/JR川崎駅北口直結)では、企画展「川崎市市制100周年記念 斎藤文夫コレクション名品展」前期展を6月29日から開催している。
約6000点の浮世絵・肉筆画を所蔵する齋藤文夫さんのコレクションから、葛飾北斎「冨嶽三十六景 凱風快晴」、歌川広重「東海道五拾三次之内 川崎 六郷渡舟」、歌川国芳「讃岐院眷属をして為朝をすくふ図」をはじめとした数々の傑作のほか、川崎を描いた作品など多様な浮世絵を紹介する。
前期展は7月28日までで、後期展は8月3日〜9月8日。月曜休館(祝日の場合は翌日)。開館時間は11時〜18時30分(最終入館18時15分)。観覧料 500円(高校生以下、障がい者手帳を持つ人とその介護者1名無料)。
また7月21日14時からギャラリートークを開催する。申込不要で参加無料(要入場券)。
問い合わせは044-200-2122川崎市市民文化局市民文化振興室。
2024-07-10 in 02)イベント・催事, 07)文化・芸術, b) 川崎市のニュース, b7) 川崎市川崎区 | Permalink | コメント (0)
2024年6 月 6日 (木曜日)
「かわさきマイスターまつり」が6月8日武蔵溝ノ口駅で:20人が集合、匠の技の披露や製品販売
優れた技能・技術を持つ技術者「かわさきマイスター」が一堂に会し、技能体験や展示、販売を行う「かわさきマイスターまつり」が6月8日11時〜16時にJR武蔵溝ノ口駅南北自由通路で開催される。
熟練の技や製品に触れられるため、毎回多くの人の人気を集めており、白黒写真カラー化プロジェクトなど市制100周年事業にもマイスターが協力し、反響を呼んでいる。
11回目のことしは新たに、「かわさき名産品」に選定された和菓子の販売や、小惑星探査機「はやぶさ2」のイオンエンジンプレートなども展示される。
出展する20人のマイスターの職種、展示・体験内容は次の通り(敬称略、予定)。
石渡弘信(手描友禅)生活を彩る手描友禅染
流石栄基(印刷技能士)高精細印刷ポスターの展示、クレヨン・色鉛筆での印刷体験
久保田宗孝(デザイン彫金士)宝石・貴金属のリフォーム相談
田中司好(食品サンプル)食品サンプル製作体験
晝川捷太郎(家具技能士)木工クラフトとおもちゃづくり
吉田茂(和服仕立)着物袷仕立と長襦袢の半襟のつけ方、長襦袢のえもん抜きの縫い方
比屋根卓(板金工)メタルセンス&アウトドアグッズ
吉澤秀人(金属切削加工)マイスターが考案した環境対策の思考品
島田昌順(電気めっき技能士)硬質クロムめっきの部分補修めっき
鈴木克明(写真師)写真パネルの展示等
宍戸哉夫(洋菓子製造)蒸ショコラ販売
藤巻今朝男(貴金属装身具製作)ジュエリー展示、ジュエリーリフォーム相談
砂山幸子(洋裁技能士)アンサンブルドレス
小林政春(造園技能士)剪定実演等
綾部淳(塗装)塗装と西洋左官の魅力
大浪友和(金属ヘラ絞り)ヘラ絞りで作られる生活用品
田中信司(食品サンプル)食品サンプル販売
前濵政次(三線職人)沖縄三線
大澤忍和(菓子職人)和菓子販売
清水睦視(精密金属加工)川崎から宇宙へ
問い合わせは電話044-200-2278川崎市経済労働局労働雇用部。
2024-06-06 in 02)イベント・催事, 08)経済・農業, b) 川崎市のニュース, b3) 川崎市高津区, 食 | Permalink | コメント (0)
川崎市北部市場で「おやこ花育教室」:小学生の親子対象に多肉植物の寄せ植えと花の模擬せり体験
小学生親子向けに「おやこ花育教室」が川崎市中央卸売市場北部市場(川崎市宮前区水沢)で7月27日に開催され、参加者を募集している。
子どもに花に親しむ機会を提供し、関心を深めてもらおうと開くもので、多肉植物の寄せ植えと花の模擬せり体験を行う。
寄せ植えは、数種類の多肉植物を一辺約12cmの白木の鉢に植えながら飾りつける。模擬せりは普段は入れない花のせり場で行う。
対象は市内在住・在学の小学生とその保護者で、9時〜11時30分・13時〜15時30分の各回定員20組程度。参加費は2000円(材料費1作品分)。
申し込みはホームページ(https://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000166393.html)のホームまたは往復葉書。申込み締切6月28日、応募者多数の場合は抽選。
問い合わせは電話044-975-2219川崎市経済労働局中央卸売市場北部市場業務課。
2024-06-06 in 02)イベント・催事, 04)教育・子ども , b) 川崎市のニュース, b4) 川崎市宮前区 | Permalink | コメント (0)
麻生区の「推し!」描いた絵画を募集:好きなところやお気に入りの場所や食べ物などを
川崎市市制100周年記念事業として、麻生区の「推し!」を描いた絵画作品を麻生区役所と新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアムが募集している。
地域への愛着を深めるきっかけにしてもらうのが目的。募集するのは、麻生区の好きなところやお気に入りの場所、食べ物などを描いた絵画作品。
対象は区内在住・在学・在勤者と麻生区ゆかりの人。
作品サイズは、用紙の場合はA3判以下、データの場合はjpeg形式で長辺2866×短辺2024ピクセル以上でデータサイズが8MB以下。生成AIなどで制作した作品は不可。
応募方法はエントリーシートと作品を区役所企画課(〒215-8570麻生区万福寺1-5-1)に持参または郵送、または応募フォーム(https://inspire-hub-shinyuri.com/kawasaki100/12299.html)から提出。応募締切は7月31日17時。
作品の中から麻生区長賞、麻生区町会連合会賞などを選出し、10月12日のあさお区民まつりプレイベントで表彰式を行う。
応募作品はホームページと、10月1日〜13日に新百合ヶ丘駅周辺などで展示する予定。
問い合わせは電話044-965-5117麻生区まちづくり推進部企画課、[email protected]新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアム市制100周年担当。
2024-06-06 in 02)イベント・催事, 07)文化・芸術, b) 川崎市のニュース, b1) 川崎市麻生区 | Permalink | コメント (0)
「お口の健康フェア」が6月9日に川崎アゼリアで:歯科相談やスタンプラリーも
歯の本数や口の健康など、歯科保健の正しい知識を広く知ってもらおうと、「お口の健康フェア2024」(川崎市・川崎市歯科医師会共催)が6月9日、川崎アゼリアサンライト広場(JR川崎駅・京急川崎駅直結)で開催される。
11時〜正午に、健康な歯を持つ人を表彰する「歯っぴい家族コンクール」「高齢者よい歯のコンクール」の表彰を行い、正午から15時まで健康グッズがもらえるスタンプラリーを開催する(先着300人、1人1回限定)。また歯科相談コーナーやバルーンアートの配布もある。参加無料で申込み不要。
問い合わせは電話044-200-0215 川崎市健康福祉局保健医療政策部歯科保健政策担当。
2024-06-06 in 02)イベント・催事, 03)健康・福祉 ・医療, b) 川崎市のニュース, b7) 川崎市川崎区 | Permalink | コメント (0)
かわさきジュニアベンチャースクールの応募受け付け:起業家と交流やプログラミング、クリップモーターづくり体験
起業家精神を学ぶことで、将来の産業界を担い、世界で活躍できる人材の育成を目的に、川崎市が実践講座・体験講座「かわさきジュニアベンチャースクール2024」を夏休みを中心に開催する。
「未来を切りひらく力を身につけよう!実践講座」は現役起業家との交流などを行うもので、8月5日~10月12日のうち、夏休みを中心とした全7回。定員30人(定員を超えた場合は抽選)。
企業訪問を含む半日の体験コースは、ニデック㈱×川崎市「プログラミング体験」が8月20日13時〜15時30分で定員12人、ニデック㈱×川崎市「クリップモーターづくり」が8月21日13時〜15時30分で定員30人、富士通㈱×川崎市は12月26日時間未定で、秋頃募集の予定。
対象はいずれも市内在住・在学の小学5年生~中学3年生。会場はかわさき新産業創造センターAIRBICほか。応募期間は6月6日~6月28日で、定員を超える場合は抽選。
申し込みはいずれもスクールホームページ(https://sites.google.com/taktopia.com/kawasaki-jvs2024、6月6日〜)から。
問い合わせは電話044-200-3895川崎市経済労働局イノベーション推進部。
2024-06-06 in 02)イベント・催事, 04)教育・子ども , 08)経済・農業, b) 川崎市のニュース | Permalink | コメント (0)
生田出張所新広場がオープン:6月16日にワークショップや外遊びイベント
6月1日にオープンした川崎市多摩区生田出張所敷地北側の新広場整備を記念し、6月16日10時〜14時にオープニングイベントが開催される。
写真右=オープンした生田出張所の広場
広場は、隣接する生田小学校下校庭の一部に芝張りやベンチ設置などを行い、地域の人が利用できるようにしたもので、約1300㎡ある。
同所はかつて同小旧校舎があり、現在では同小の環境学習や地域の人の通行場所として利用されており、また同出張所の2021年の建て替えに伴い庁舎屋上と連絡橋で直接往来できるようになったことから、学校で直接利用しない場所を地域で活用することになり、以前は庁舎前など敷地内にあった戦争の慰霊碑や生田地区町会連合会創立20周年、30周年記念の石碑は広場の西端に移設された(写真右下)。
イベントでは、生田地区スポーツ推進委員会、多摩区子どもの外遊び交流委員会など13団体によるニュースポーツ(モルック)体験、竹細工や薪割り体験など子ども向けワークショップや外遊び、地元の五反田節やおはやし演舞、カレーなどの提供や読み聞かせなどが行われる。荒天中止。
問い合わせは電話044-933-7111多摩区役所まちづくり推進部生田出張所。
2024-06-06 in 02)イベント・催事, 04)教育・子ども , 11)まちづくり, b) 川崎市のニュース, b2) 川崎市多摩区 | Permalink | コメント (0)
2024年6 月 5日 (水曜日)
川崎市の子どもの権利条例をわかりやすく解説:「うんこドリル」が川崎市とコラボ、3カ所でお披露目イベント
市制100周年の今年、「川崎市子どもの権利条例」の普及・啓発を目指し、「うんこドリル」でおなじみの「うんこ先生」と川崎市がコラボして子どもの権利を分かりやすく解説した小冊子「川崎市×うんこドリル 子どもの権利」が完成、7月に市内ほか3カ所でお披露目イベントを行う。
小冊子はA5判カラー20ページで、子どもの権利に関する解説を全7問のドリル形式で紹介。20000部発行し、今後実施するワークショップなどで配布する予定。
お披露目イベントは7月1日よみうりランド(要入園料)、7月27日グランツリー武蔵小杉、7月28日ラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場で開催する。
当日は小冊子の無料先行配布や、うんこ先生と一緒に問題チャレンジなどを行う。参加自由で雨天決行。
開催時間はホームページ(https://www.city.kawasaki.jp/450/page/0000166054.html)で随時更新。
問い合わせは電話044-2002344川崎市こども未来局青少年支援室子どもの権利担当。
2024-06-05 in 02)イベント・催事, 04)教育・子ども , b) 川崎市のニュース, b5) 川崎市中原区, b6) 川崎市幸区, f)稲城市 | Permalink | コメント (0)
川崎のくらし100年の変遷を体験:大山街道ふるさと館で企画展、昔の遊び、録音、お茶の体験イベントも
川崎市高津区溝口の「川崎市大山街道ふるさと館」で、企画展「くらしの移り変わり−明治・大正・昭和の川崎−」(川崎市市民ミュージアム主催)が開催される。
川崎市が誕生した100年前の大正時代を軸に、明治・大正・昭和のくらしの変化について紹介。実際に使われていた生活道具や写真・映像等約150点の資料を展示するほか、昔の道具に実際に触れられる体験コーナーも設ける。
期間は6月22日〜9月1日で、時間は10時〜17時。観覧料無料。
関連イベントとして「懐かしのおもちゃで遊んでみよう!」、「みんなで●REC 音のワークショップ」を開催する。
「懐かしのおもちゃで遊んでみよう!」は7月13日10時〜11時30分で紙風船やおはじきなどの昔遊びを体験する。講師:川崎市市民ミュージアム学芸員・川崎市大山街道ふるさと館職員。参加は誰でも可能で、定員30人(申し込み多数の場合は抽選、1組4人まで応募可能)、参加無料、申し込み6月14日10時〜16時。申込・詳細はhttps://www.kawasaki-museum.jp/event/29642/
「みんなで●REC 音のワークショップ」は8月12日10時〜正午・13時30分〜15時30分で昔の機械を使って自分や周りの音をカセットテープに録音する。講師:青木学さん(日本大学非常勤講師)。対象は小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)で、定員各回20人(申し込み多数の場合は抽選、1組4人まで応募可能)、参加費1人300円、申し込み7月12日10時〜7月30日16時。申込・詳細はhttps://www.kawasaki-museum.jp/event/29642/
関連講座として夏休みふるさと発見講座「家庭でつくられていたお茶を飲んでみよう!」(川崎市大山街道ふるさと館主催)を開催する。
8月10日10時〜12時で昔ながらのお茶の製法を学び、実際に急須でいれたお茶を飲んで、市販のお茶と昔ながらの製法でいれたお茶を飲み比べるほか、企画展の会場で展示資料の説明を行う。講師:菊地悠介さん、谷拓馬さん(川崎市市民ミュージアム学芸員)。対象は小学4年生以上(小学4・5年生は保護者同伴)で、定員30人(申し込み多数の場合は抽選)、参加費1人300円(茶菓子付き)、申し込み6月15日10時〜7月15日16時。申込・詳細はhttps://www.kawasaki-museum.jp/event/29643/
展示詳細、イベント申し込みは市民ミュージアムホームページ(https://www.kawasaki-museum.jp/exhibition/29637/)。
2024-06-05 in 02)イベント・催事, 05)歴史, 07)文化・芸術, b) 川崎市のニュース, b3) 川崎市高津区 | Permalink | コメント (0)
2024年6 月 1日 (土曜日)
防災をテーマに講座とワークショップ:「こども防災塾」の参加者募集
川崎市内在住・在学の小学4〜6年生と保護者を対象にした防災講座「こども防災塾」が、夏休み期間中に市内3カ所で開催され、6月3日〜28日に参加者を募集する。
講師による防災講座と、ホームセンターや企業が協力してワークショップを行う。
日程と内容、会場は次の通り
◇7月27日午前9時30分〜11時30分「防災グッズを作って『フェーズフリー』を考えよう」(市役所本庁舎)
◇8月3日午前9時30分〜11時30分「身の回りのハザードを調べて『マイハザードマップ』を作ろう」(麻生区役所)午前
◇8月4日午後1時〜3時「地球温暖化と必要な防災グッズを作ってみよう」(中原市民館)。
定員は各回25組で、応募多数の場合は抽選。参加は無料。
募集期間は6月3日〜28日でホームページ(https://www.city.kawasaki.jp/601/page/0000165747.html)内フォームから申し込む。
問い合わせは電話044-200-2894川崎市危機管理本部危機管理部。
2024-06-01 in 02)イベント・催事, 04)教育・子ども , 12)防災・安全, b) 川崎市のニュース, b1) 川崎市麻生区, b5) 川崎市中原区, b7) 川崎市川崎区 | Permalink | コメント (0)