« フロンターレが7月6日にファン感:1万人が猛暑吹き飛ばし選手とのふれ合い楽しむ | メイン | フロンターレが7月6日にファン感:1万人が猛暑吹き飛ばし選手とのふれ合い楽しむ »
2025年7 月11日 (金曜日)
フロンターレが7月6日にファン感:1万人が猛暑吹き飛ばし選手とのふれ合い楽しむ
川崎フロンターレが7月6日16時〜20時30分に中原区等々力のUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuで「2025ファン感謝デー」を開催、「夏-NATSU」をテーマに約1万人が選手とのふれ合いを楽しんだ。
ファン感は川崎フロンターレ後援会、川崎フロンターレ、川崎とどろきパーク(株)が主催、川崎フロンターレ後援会会員を対象に行われる恒例の夏のイベント。暑さ対策のため2023年から夕方から夜にかけての開催となった。また、来年から試合が秋春制に移行するため、ファン感の夏開催は最後になる可能性がある。
ファン感には、トッテナム・ホットスパー(イングランド)ヘ完全移籍した高井高大、東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会に選出された山田新、大関友翔、所用で不在の伊藤達哉を除く選手と長谷部茂利監督、コーチなどが揃って参加、クイズや歌などの舞台パフォーマンスを披露したほか、飲食、物販などの出店やイベント会場に出向いてサインや写真撮影に応じた。
メインスタンド前の特設ステージでは、長谷部監督と選手が参加してオープニングセレモニーが行われ、脇坂泰斗が「昨日の鹿島戦に勝ててほっとしてます。きょうのためにスタッフが準備、選手が練習を重ねてきたので、ぜひ楽しんでください」と挨拶。続いて舞台ではクイズ大会や見物客も参加した借り物競走などのイベントに選手が交代で出演した。
恒例の檄′′ナツ′′Dance&Live!では、この舞台のためにあつらえた衣装を着た選手が歌やダンスを披露した。注目を集めたのはT.M.Revolutionの西川貴教さんの衣装に似せた1着75,000円というボディースーツを着た選手の歌と踊りで、客席からは大きな拍手と歓声が寄せられた。
ライブ後半では、舞台の袖や客席から選手が舞台上の選手や観客に水鉄砲やバケツの水をかけるパフォーマンスが行われ盛り上がった。
最後は選手と観客が一緒に舞台撮影、閉会式では長谷部監督が「今日のパフォーマンスだけでなく選手の裏方を含め、プレーヤー、マネジメント、全てを務めている。この6カ月でぎりぎり最低限の結果を出せているのは彼のおかげ」とゴールキーパーの安藤駿介をたたえ、会場から大きな拍手が送られていた。(文中敬称略)
2025-07-11 in 02)イベント・催事, b) 川崎市のニュース, b5) 川崎市中原区, スポーツ | Permalink