« 2024年9 月 | メイン

2024年10 月30日 (水曜日)

川崎市の麻生区地域功労賞・地域奨励賞:2氏2団体を表彰、地道な活動で多大な貢献

Chiiki-1川崎市の「麻生区地域功労賞・地域奨励賞」の17回目の授賞式が、10月13日のあさお区民まつりの会場で催された。地域のために尽くした人に贈る地域功労賞には、同区金程の山崎優さん、同区東百合丘の新田博哉さん、同区万福寺のアジア航測株式会社、同区岡上の岡上郷土誌会の2氏2団体、地域での先進的な取り組みを対象にした地域奨励賞には同区王禅寺東の王禅寺中央中学校おやじの会に贈られた。

Chiiki-2区民まつりの特設ステージで山本奈保美麻生区長が受賞者に賞状と記念品を手渡した。山本区長は「長年にわたり地域の活性化のために尽力されてありがとうございます。このような活動が麻生区のまち作りに貢献していることに改めて感謝します。これからも地域・麻生区・川崎市のためにさらなる力をいただきたいです」と祝いの言葉を述べた。
続いて第42回あさお区民まつりのポスターデザイン賞の表彰も行われ、区内の中・高校生から寄せられた51点の作品からポスターに採用された柿生中学3年山中美里さんに、宮野敏男あさお区民まつり実行委員長から表彰状が手渡された。
山中さんの作品は同区のキャラクター「かきまるくん」をモチーフに、若者やシニア、車イスに乗った子どもを描いたもので「出会い・ふれ合いのまち 手作りの区民まつり」のテーマにマッチしたデザインが評価された。ポスターデザイン賞の表彰は区制40年を迎えた2022年の区民まつりから行われており、今回が3回目。

○地域功労賞
山崎優(やまざき・まさる)さん
1977年から金程富士見会で子ども会を設立、少年野球やバレーボール大会等の活動、子どもみこしなどさまざまなイベントの企画や活動を指揮して地域住民の交流促進、地域福祉の向上に尽力した。1993年からは麻生区子ども会連合会会長としてかかしコンクールなどに関わるほか、組織の育成、運営にあたった。また、金程小学校の食育教育の一環として、米やサツマイモのほか、地域の伝統野菜「万福寺ニンジン」の栽培指導も行っており、地域住民から「親子でお世話になった」と感謝の声があがるなど、地域住民の交流や地域への愛着形成に大きく貢献した。

新田博哉(にったひろや)さん
2004年頃から毎日、長沢小学校に通う児童に対し通学路で声かけや見回り活動を行い、後進の育成にも努め、安心・安全に尽力した。また、町会を自発的にパトロールしてさまざまな年代の人に声かけや見守りを行っており、認知症サポーター養成講座を履修し、パトロール活動で知り合った認知症など援助が必要な人に対し、定期的な訪問や買い物の補助、徘徊時の見守りを行っており、地域福祉向上にも大きく貢献した。

アジア航測株式会社
2010年から新百合山手公園管理運営協議会の運営委員として万福寺おやしろ公園、万福寺さとやま公園、万福寺ふるさと緑地などの美化活動に社員が積極的に参加、家族も含め10〜20人が清掃や草刈り、花植えをするほか、地域の子ども向け自然観察会やタケノコ掘りなどのイベントにも参加し、地域住民の交流に貢献している。また、自社の技術を活かしたオリジナル防災マップを作成し、麻生区防災訓練で無料配布するほか、2024年度は川崎市主催の「子ども防災塾」に参加してハザードマップ作成ワークショップを実施するなど、地域の安心・安全に貢献している。

岡上郷土誌会
岡上の歴史と文化、自然に親しむこと、また次世代に伝えていくことを目的に2002年から麻生市民館岡上分館や岡上町内会、岡上神社、岡上小学校などと連携して活動している。岡上地区に残された書状や石造物など歴史的遺物の背景を歴史家の文献を参考に、民俗・社会生活・経済生活・教育・信仰などのカテゴリーごとに分類し、麻生市民館岡上分館で自由に閲覧できる形で記録保存しているほか、住民を対象に学習会や講座を開催するなど、地域の文化活動の振興に大きく貢献している。

○地域奨励賞
王禅寺中央中学校おやじの会 
2007年から続いていた「王禅寺東夏まつり」が、新型コロナウィルスの影響や自治会役員の高齢化などで開催困難に陥っていたのに対し、同会が立ち上がって自治会や学校、地域団体に働きかけ、2024年8月に5年振りに開催に貢献。その活動は、地域社会の活力を取り戻す原動力となった。同会は、王禅寺中央中学校の保護者が結成したもので、現在は活動の範囲をバーベキューやキャンプなどを開催しており、王禅寺中央小学校の保護者も参加し、地域の活性化に貢献している。

 

2024-10-30 in 02)イベント・催事, 09)市民活動, 11)まちづくり, b1) 川崎市麻生区 | Permalink | コメント (0)

2024年10 月24日 (木曜日)

桐光学園野球部の森駿太選手がプロ入り:中日がドラフト3巡目で指名、長打力備えた内野手

_46A7557川崎市麻生区の学校法人桐光学園高等学校の内野手森駿太さん(17)が10月24日に行われたプロ野球ドラフト会議で中日ドラゴンズから3巡目に指名された。

写真=握手する森選手(右)と野呂監督

_46A7822森選手は、家族のすすめで幼いころから球技にチャレンジ、横浜市みたけ台小学校1年から地元チームで内野手として本格的に野球に取り組み、中学時代は横浜市緑ボーイズに所属して遊撃手として活躍した。桐光学園高では入学直後からベンチ入り、2年秋からは主将としても活躍、高校通算48本塁打を放った。
今夏の全国高等学校野球選手権大会神奈川県大会で準々決勝で敗れ、甲子園の夢を絶たれたが、悔しさをバネにプロ入りを宣言、日本高野連にプロ志望届を提出していた。
ドラフト会議で念願の指名を受けた直後に同校で開かれた記者会見に臨んだ森選手は「3巡目で選んでいただき光栄です。プロ野球選手になるという夢だけで終わりにしないで、これからはより高い位置を目指して努力するので応援をよろしくお願いします」と落ち着いた口調で挨拶した。
「(持ち前の)大きな体を使って得意の長打力を生かし、長く応援され続ける選手となり、将来はサムライジャパンでも活躍したい」と抱負を語った。
会見に同席した野呂雅之監督は「おかげさまで、プロ野球選手の道を開くことができました。森選手は入部直後から努力し、チームのために鼓舞してきた。夏の引退後も毎日練習に励みチームのために貢献してきた。心からおめでとうと言いたい。新たな世界に入り、(後輩の)現役選手の励みになる。5年後、10年後にもっと大きくなって活躍することを期待しています」とエールを贈った。
会見後は、チームメイトや後輩たちに胴上げされ、頬をほころばせていた(左上)。
森選手は右投げ左打ち、身長187cm、体重91kg。
同校のプロ野球選手は森選手で7人目で、高校卒業からプロに入団するのは、2014年卒業の松井裕樹投手(現・サンディゴ・パドレス)以来2人目だ。

2024-10-24 in b) 川崎市のニュース, b1) 川崎市麻生区, スポーツ | Permalink | コメント (0)