« 2018年7 月 | メイン | 2018年9 月 »

2018年8 月16日 (木曜日)

横浜ユーラシア文化館 企画展「バリを抱きしめて 暮らして集めた伝統衣装」

9月24日まで9時30分〜17時(入館は16時30分)

横浜ユーラシア文化館 (横浜市中区日本大通12 みなとみらい線日本大通り駅直結、JR関内駅/市営地下鉄関内駅徒歩10分)

主催=横浜ユーラシア文化館

◇内容=日本・インドネシア国交樹立60周年、横浜ユーラシア文化館開館15周年記念展。

バリ在住20年の武居郁子さん(バリ伝統衣装研究家)が、村々を歩き、人々との信頼関係を築いて各地で集めた、貴重な伝統衣装コレクションを初公開。婚礼や葬儀のほか様々な儀式で使われるバリ伝統の衣装を現地の写真や映像も交えて紹介

観覧料=一般300円、小・中学生150円。

<関連イベント>

○ワークショップ「バリの衣装を着てみよう」「ガムランを体験」

会期中の土・日・祝日9時30分〜16時30分に開催(受付は16時まで)。参加費無料

問い合わせ=電話045-663-2424横浜ユーラシア文化館

ホームページ= http://www.eurasia.city.yokohama.jp/exhibition/index.html

 

 

 

2018-08-16 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 04) 自然・環境, 07) 展示・発表・シンポジウム, 13)教育・子育て・子ども, 15)国際交流・平和・人権, 25)横浜市, 30)神奈川県, 宗教, 音楽 | Permalink | コメント (0)

日本・メキシコ外交関係樹立130周年記念コンサート「メキシコの民族音楽と舞踊」

9月27日18時30分(開場18時)〜20時30分(予定)

川崎市国際交流センター(川崎市中原区木月祇園町2-2 東急東横線・東急目黒線元住吉駅徒歩約10分)

主催=川崎市国際交流センター

◇内容=伝統楽団マリアッチ・アガベの演奏とメキシコ民族舞踊団メヒコ エン ラ ピエルの踊りのほか、抽選会やピニャータ(お菓子入りのくす玉)もあり。

参加費入場料=前売り一般2,500円、小・中・高・大学生1,500円。※ひとくちメキシカンフードとドリンク付き。残席がある場合のみ当日券(各500円増)あり

申し込み=直接、電話044-435-7000、FAX044-435-7010、Eメール[email protected]で、公益財団法人 川崎市国際交流協会 へ。ホームページからの申込も可

問い合わせ=電話044-435-7000(月曜〜土曜9時30分〜16時30分)公益財団法人川崎市国際交流協会

ホームページ=http://www.kian.or.jp/kic/evnk18/music-journey.shtml

 

 

 

2018-08-16 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 07) 展示・発表・シンポジウム, 12)募集・コンテスト, 13)教育・子育て・子ども, 15)国際交流・平和・人権, 21)川崎市中原区, 24)川崎市全域, 30)神奈川県, 音楽 | Permalink | コメント (0)

日本・メキシコ外交関係樹立130周年記念コンサート「メキシコの民族音楽と舞踊」

9月27日18時30分(開場18時)〜20時30分(予定)

川崎市国際交流センター(川崎市中原区木月祇園町2-2 東急東横線・東急目黒線元住吉駅徒歩約10分)

主催=川崎市国際交流センター

◇内容=伝統楽団マリアッチ・アガベの演奏とメキシコ民族舞踊団メヒコ エン ラ ピエルの踊りのほか、抽選会やピニャータ(お菓子入りのくす玉)もあり。

参加費入場料=前売り一般2,500円、小・中・高・大学生1,500円。※ひとくちメキシカンフードとドリンク付き。残席がある場合のみ当日券(各500円増)あり

申し込み=直接、電話044-435-7000、FAX044-435-7010、Eメール[email protected]で、公益財団法人 川崎市国際交流協会 へ。ホームページからの申込も可

問い合わせ=電話044-435-7000(月曜〜土曜9時30分〜16時30分)公益財団法人川崎市国際交流協会

ホームページ=http://www.kian.or.jp/kic/evnk18/music-journey.shtml

 

 

 

2018-08-16 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 07) 展示・発表・シンポジウム, 12)募集・コンテスト, 13)教育・子育て・子ども, 15)国際交流・平和・人権, 21)川崎市中原区, 24)川崎市全域, 30)神奈川県, 音楽 | Permalink | コメント (0)

講座「知的障がいを考える」

9月2日・9日・16日・23日・3日・14日・10月21日(公開講座)・28日・11月4日10時〜12時(全9回連続講座)

高津市民館 ほか(川崎市高津区溝口1-4-1ノクティ2 JR南武線武蔵溝ノ口駅/東急田園都市線溝の口駅徒歩2分)

主催=川崎市教育委員会

◇内容=障害について学ぶほか、障害のある人との交流や就労支援の取り込みについての講演のほか公開講座では障がい者と市民の交流をテーマにした「ひいくんのあるく町」を上映

対象=川崎市在住・在勤・在学者

定員=連続講座先着20人、公開講座100人。参加費無料。

申し込み=電話044-814-7603、直接、または氏名(フリガナ)・住所・電話番号を記入しFAX044-833-8175で高津市民館へ。ホームページからの申込も可。8月15日10時受付開始

問い合わせ=電話044-814-7603高津市民館「知的障がいを考える」担当

ホームページ= http://www.city.kawasaki.jp/takatsu/page/0000098592.html

 

 

 

2018-08-16 in 01) イベント・祭り・遊び, 05) 福祉・医療・健康, 06) 講演・講座・講習, 11)暮らし・生活, 12)募集・コンテスト, 20)川崎市高津区, 24)川崎市全域, 映画 | Permalink | コメント (0)

国際文化理解講座「メキシコの踊りを体験しましょう」

9月8日・22日・29日10時〜11時30分

川崎市国際交流センター(川崎市中原区木月祇園町2-2 東急東横線・東急目黒線元住吉駅徒歩約10分)

主催=川崎市国際交流センター

◇内容=メキシコの文化を代表する音楽と民族舞踊で、サバテアード(ステップ)を体験。地方により異なる踊りや衣装の話もあり

定員=先着30人。参加費=1,540円(全3回)。

申し込み=電話でまたは、講座名・氏名(フリガナ)・電話番号(日中連絡が取れる番号)・FAX番号・Eメールアドレスを記入し、FAX044-435-7010、Eメール[email protected]で、公益財団法人 川崎市国際交流協会 へ。

問い合わせ=電話044-435-7000(月曜〜土曜9時30分〜16時30分)公益財団法人川崎市国際交流協会

ホームページ= http://www.kian.or.jp/kic/evnk18/mexican-dance.shtml

 

 

 

2018-08-16 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 06) 講演・講座・講習, 12)募集・コンテスト, 15)国際交流・平和・人権, 21)川崎市中原区, 24)川崎市全域, 30)神奈川県, 音楽 | Permalink | コメント (0)

講座「知的障がいを考える」

9月2日・9日・16日・23日・3日・14日・10月21日(公開講座)・28日・11月4日10時〜12時(全9回連続講座)

高津市民館 ほか(川崎市高津区溝口1-4-1ノクティ2 JR南武線武蔵溝ノ口駅/東急田園都市線溝の口駅徒歩2分)

主催=川崎市教育委員会

◇内容=障害について学ぶほか、障害のある人との交流や就労支援の取り込みについての講演のほか公開講座では障がい者と市民の交流をテーマにした「ひいくんのあるく町」を上映

対象=川崎市在住・在勤・在学者

定員=連続講座先着20人、公開講座100人。参加費無料。

申し込み=電話044-814-7603、直接、または氏名(フリガナ)・住所・電話番号を記入しFAX044-833-8175で高津市民館へ。ホームページからの申込も可。8月15日10時受付開始

問い合わせ=電話044-814-7603高津市民館「知的障がいを考える」担当

ホームページ= http://www.city.kawasaki.jp/takatsu/page/0000098592.html

 

 

 

2018-08-16 in 01) イベント・祭り・遊び, 05) 福祉・医療・健康, 06) 講演・講座・講習, 11)暮らし・生活, 12)募集・コンテスト, 20)川崎市高津区, 24)川崎市全域 | Permalink | コメント (0)

川崎授産学園 障害者支援講座(ボランティア養成講座)

8月31日・9月3日・4日・5日・7日

川崎授産学園(川崎市麻生区細山1209 小田急線新百合ケ丘駅「バス千代ケ丘・よみうりランド」行き千代ケ丘下車徒歩10分)

主催=川崎授産学園

◇内容=障害者に対する理解を拡げ、共生社会を目指した地域づくりを推進するために講義と体験を通してボランティアの育成と指導を行う講座

○ステップ1

8月31日13時30分〜15時30分=施設見学と施設でのくらしについて。講師=沖倉智美さん(大正大学人間学部社会福祉学科教授)

○ステップ2(下記のプログラムを1つ以上選択・体験)

9月3日13時30分〜15時=体操活動の補助

9月4日13時30分〜15時=折り紙活動の補助

9月5日13時30分〜15時=スポンジテニスの活動補助

○ステップ3

9月7日13時30分〜15時30分=活動のふりかえり。講師=沖倉智美さん

定員20人。参加費無料。

申し込み=直接、電話044-954-5011、または郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を記入し、FAX044-954-6463、Eメール:[email protected]で川崎授産学園 障害者支援講座へ。締切8月24日

問い合わせ=電話044-954-5011川崎授産学園

ホームページ= http://www.seiwa-gakuen.jp

 

 

 

2018-08-16 in 01) イベント・祭り・遊び, 05) 福祉・医療・健康, 06) 講演・講座・講習, 11)暮らし・生活, 12)募集・コンテスト, 17)川崎市麻生区, 24)川崎市全域 | Permalink | コメント (0)