« ウォーク「瀬谷七福神」 | メイン | かわさきチャイルドラインボランティア養成講座「困難を抱える子どもの居場所」 »

2016年1 月18日 (月曜日)

川崎授産学園 福祉講演会

3月12日14時(開場13時30分)〜16時30分

川崎授産学園(川崎市麻生区細山1209・小田急線新百合ケ丘駅「バス千代ケ丘・よみうりランド」行き千代ケ丘下車徒歩10分)

主催=川崎授産学園

◇テーマ=学校・家庭・地域でできる発達障害への支援

講師=月森久江さん(東京都杉並区立済美教育センター指導教授)

定員先着150人。参加費無料。

申し込み=直接、電話044-954-5011、または氏名・人数・住所・電話番号を記入しFAX044-954-6463、メールinfo@seiwa-gakuen.jpで川崎授産学園へ。締切3月7日

問い合わせ=電話044-954-5011川崎授産学園

 

 

2016-01-18 in 01) イベント・祭り・遊び, 05) 福祉・医療・健康, 06) 講演・講座・講習, 11)暮らし・生活, 12)募集・コンテスト, 13)教育・子育て・子ども, 17)川崎市麻生区, 24)川崎市全域, 30)神奈川県 | Permalink

コメント

コメントを投稿

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...