« 英語で歌う☆話す♪「SHOW AND TELL〜小さな観光大使になろう!」 | メイン | 地元建築士が語る「あなたの住まいは今のままで大丈夫?」 »
2011年10 月 3日 (月曜日)
家庭・地域教育学級「子どもの居場所・そして巣立ちへ」
10月18日〜1月17日10時〜12時(1月17日のみ13時30分〜15時30分)
宮前市民館菅生分館(川崎市宮前区菅生5-4-11・宮前平駅/溝の口駅南口/柿生駅/登戸駅/生田駅から市バス蔵敷下車)
主催=川崎市教育委員会
◇内容=自我が目覚め、依存と自立が共存し不安定な思春期の子どもを親はどのように見守ったら良いかを学ぶ。全7回(10月25日からの申し込みも可)
1)10月18日=オリエンテーション、最近子どもの気になること
講師=市職員
2)10月25日=子どもを取り巻く現状〜ストレスフルな社会で悩む子どもたち
講師=東玲子さん(子どもシェルターてんぽ、弁護士)
3)11月8日=家庭も地域も含めて「HOME」〜子どもが安心していられる地域とは
講師=針山直幸さん(NPO赤い屋根総括館長)
4)11月15日=自尊感情をはぐくむために〜I(アイ)から愛を伝えるコミュニケーション
講師=北村年子さん(自己尊重トレーナー)
5)11月23日=燻製作りに挑戦(実習)〜家族で一緒に燻製作り(お父さんも一緒に)
講師=父の会「パワーズ」、市職員
6)12月6日=ここまでのふりかえり
講師=市職員
7)1月17日=公開講座:子ども立ちの巣立ちを見守る〜子どもが自ら考え判断する力をつけるために
講師=青木悦さん(ジャーナリスト)
対象=学齢期、思春期の子を持つ親
定員20人。参加費無料(11月23日のみ実費)
問い合わせ=電話044-977-4781宮前市民館菅生分館
ホームページ= http://www.city.kawasaki.jp/88/88sugasi/home/sugasi/sugasi.html
2011-10-03 in 01) イベント・祭り・遊び, 04) 自然・環境, 06) 講演・講座・講習, 11)暮らし・生活, 12)募集・コンテスト, 13)教育・子育て・子ども, 19)川崎市宮前区, 24)川崎市全域, 30)神奈川県 | Permalink