« 東京交響楽団 川崎定期演奏会第32回 | メイン | FC東京「AJINOMOTO Day」 »

2011年9 月26日 (月曜日)

川崎市公文書館「初級古文書講座」

 

11月27日・12月4日・11日・18日14時〜16時(全4回)

川崎市公文書館 2階大会議室(川崎市中原区宮内4-1-1・JR南武線武蔵中原駅徒歩15分)

主催=川崎市公文書館

◇内容=「近世後期における在方風俗の取締り」をテーマに江戸時代後期の川崎村で生じた風俗とそれに対する領主側の対応(取締り)がどのようなものであったかを当時の資料を読み解きながら学ぶ。

講師=桜井昭男さん(淑徳大学アーカイブ主任専門員)

対象=4回受講可能な人

定員30人。受講料=2,500円(教材費を含む)。

申し込み=直接(葉書代50円持参)、または往復葉書に住所・氏名(ふりがな)・電話番号を記入し、〒211-0051川崎市中原区宮内4-1-1川崎市公文書館 初級古文書講座係へ。返信を電子メールで希望する人は葉書での応募も可。締切10月23日(消印有効)。応募多数の場合は抽選。

問い合わせ=電話044-733-3933川崎市公文書館 初級古文書講座係

ホームページ= http://www.city.kawasaki.jp/16/16koubun/

 

2011-09-26 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 06) 講演・講座・講習, 11)暮らし・生活, 12)募集・コンテスト, 21)川崎市中原区, 24)川崎市全域, 30)神奈川県, 書籍 | Permalink

コメント

コメントを投稿