« 講座「麻生に親しもう」 | メイン | 高津区役所 花コンサート »
2010年5 月20日 (木曜日)
科学ボランティア講座「科学サポーター研修会」
6月19日〜9月11日
川崎市青少年の家(川崎市宮前区宮崎105-1・東急田園都市線宮崎台駅徒歩12分)、神奈川サイエンスパーク(KSP)(川崎市高津区坂戸3-2-1・JR南武線武蔵溝ノ口駅/東急田園都市線溝の口駅徒歩15分)、川崎市内こども文化センター
主催=川崎市教育委員会
◇内容=子どもたちに身近な科学の不思議や面白さを伝えるための指導方法を学ぶ。科学実験教室のプログラム作成方法など実践的な内容を学んだ後、実際に子どもたちが参加する教室で指導。
〈開催日時〉
○6月19日10時〜17時、川崎市青少年の家
オリエンテーション、安全指導、玉手箱紹介など
○7月3日10時〜17時、川崎市青少年の家
運営について、実験教室の実際、プログラム作成など
○8月7日9時30分〜17時、川崎市内こども文化センター
実験教室に講師補助として参加、反省会など
○8月21日・22日9時〜17時、KSP
「かわさきサイエンスチャレンジ」に指導者として参加。いずれか1日の参加でも可。
○9月11日13時〜15時、会場未定
修了式
対象=18歳以上(高校生は除く)
定員先着12人。参加費無料。
申し込み=電話または直接、川崎市青少年科学館へ。5月26日受付開始
問い合わせ=電話044-922-4731川崎市青少年科学館
2010-05-20 in 01) イベント・祭り・遊び, 04) 自然・環境, 06) 講演・講座・講習, 07) 展示・発表・シンポジウム, 10)科学・技術, 11)暮らし・生活, 12)募集・コンテスト, 13)教育・子育て・子ども, 19)川崎市宮前区, 20)川崎市高津区, 24)川崎市全域, 科学 | Permalink