« ウオーク「春を探しに IN 世田谷」 | メイン | 戦後史のなかの川崎 女性たちはどう歩んだか »

2007年2 月18日 (日曜日)

多文化国際理解教育シンポジウム

2月18日14時
川崎市国際交流センター(川崎市中原区木月祇園町2-2・東横線元住吉駅徒歩約10分)
主催=NPO法人KFV/(財)川崎市国際交流協会
<第1部シンポジウム>14時〜17時
○基調講演「多文化共生社会をめざす学校づくり」
講師=佐藤郡衛さん(東京学芸大学教授)
○外国人市民生活 寸劇
○パネルディスカッション
コーディネーター=金ひぃすくさん(NPO法人KFV理事長)
パネリスト=佐藤公孝さん(総合教育センターカリキュラムセンター)、松原康臣さん(川崎市立鷺沼小学校)、中村ノーマンさん(NPO法人KFV副理事長)、猪瀬敦さん(川崎市国際交流協会事務局次長)
定員=先着260人。参加費=500円。
※保育=1歳以上先着15人。要予約。
<第2部交流会>17時30分〜19時30分
井田小学校の子どもたちによるアトラクション、世界の民族ファッションショー、舞踊、歌、エスニック料理ほか
定員=先着150人。参加費=1,000円。
申し込み=電話044-435-7000、または氏名・電話番号・申込人数(シンポジウム・交流会)を記入の上FAX044-435-7010川崎市国際交流協会へ。
問い合わせ=電話044-435-7000川崎市国際交流協会
ホームページ= http://www.kian.or.jp/

2007-02-18 in 01) イベント・祭り・遊び, 06) 講演・講座・講習, 11)暮らし・生活, 12)募集・コンテスト, 13)教育・子育て・子ども, 15)国際交流・平和・人権, 21)川崎市中原区, 24)川崎市全域, 音楽, | Permalink

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a01287752e364970c0120a850a9e8970b

Listed below are links to weblogs that reference 多文化国際理解教育シンポジウム:

コメント

コメントを投稿