2024年3 月18日 (月曜日)

川崎浮世絵ギャラリー「浮世絵にみる異国」後期展

4月14日まで11時~18時30分(最終入館18時15分)

川崎浮世絵ギャラリー(川崎市川崎区駅前本町12-1川崎駅前タワー・リパーク3階 JR川崎駅北口東徒歩2分・中央東口徒歩3分、京急川崎駅徒歩2分)

主催=公益財団法人 川崎市文化財団

◇内容=異国の風景や人物を描いた浮世絵をはじめ、前期展から引き続き歌川国芳の唐土廿四孝(もろこしにじゅうしこう)を展示するほか、江戸の浮世絵とは異なり、合羽摺りで彩色された長崎絵や異国風景を描いた浮世絵を展示

○ギャラリートーク

3月24日、4月14日14時~14時20分(申込み不要、参加費無料だが要入館券)

学芸員による解説

参加費入館料=500円(高校生以下、障がい者手帳持参者とその介護者1人は無料)。

問い合わせ=電話044-200-2416川崎市市民文化局文化振興室

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/templates/press/250/0000164294.html

 

 

 

2024-03-18 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 07) 展示・発表・シンポジウム, 13)教育・子育て・子ども, 23)川崎市川崎区, 24)川崎市全域 | Permalink | コメント (0)

2024年2 月22日 (木曜日)

2024みやまえ農フォーラム~このまちで育む、農あるくらし~

3月9日13時30分~16時

宮前区役所4階大会議室(川崎市宮前区宮前平2-20-5 東急田園都市線宮前平駅徒歩8分)

主催=宮前区役所、宮前区まちづくり協議会

◇内容=地元野菜で時間を楽しむをサブテーマに、農家や地元生産物を使った食事や菓子などを提供する店の人が、様々な形での地元野菜を楽しむ事例を発表する

<第1部> 13時30分~15時

事例発表

○杉田広行さん(杉田農園)=畑の隣で農園レストラン経営

○白井大輔さん(ありまね農縁)=旬の野菜を露地で作り販売

○川田真由美さん(めぐみ焼菓子店)=菓子、ジャムを作り販売

○亀井裕子さん(まめそら食堂)=無農薬野菜の食堂経営

<第2部> 15時10分~16時

意見交換

定員=先着50人。参加費無料。

申し込み=ホームページの申込みフォームから。電話044-856-3125、直接も可

問い合わせ=電話044-856-3125宮前区役所地域振興課まちづくり推進係

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/miyamae/page/0000157044.html

 

 

 

2024-02-22 in 01) イベント・祭り・遊び, 04) 自然・環境, 06) 講演・講座・講習, 07) 展示・発表・シンポジウム, 11)暮らし・生活, 12)募集・コンテスト, 14)まちづくり・行政・政治・司法, 19)川崎市宮前区, | Permalink | コメント (0)

2024年2 月20日 (火曜日)

ナラ枯れ材を活用したワークショップ~「脱炭素アクションみぞのくち」の”脱炭素×木質化”アクション~

3月2日13時30分~15時

JR南武線武蔵溝ノ口駅南北自由通路(川崎市高津区溝口1丁目1-1 JR南武線武蔵溝ノ口駅、東急田園都市線・大井町線溝の口駅)

主催=川崎市まちづくり局総務部企画課

◇内容=国産木材の利用促進に取り組むイベント。ナラ枯れについて学ぶとともに、武蔵溝ノ口駅に新たに設置する観葉植物の鉢カバーの仕上げを行う

定員=先着20人。参加費無料。

申し込み=電話045-891-1501で石井造園株式会社へ

問い合わせ=電話044-200-2705川崎市まちづくり局総務部企画課

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/templates/press/500/0000158759.html

 

 

 

2024-02-20 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 04) 自然・環境, 06) 講演・講座・講習, 14)まちづくり・行政・政治・司法, 20)川崎市高津区 | Permalink | コメント (0)

てく学~てくてく歩きながら学ぶ街歩きイベント~

3月10日9時~11時30分・13時~15時30分

高津区役所集合(川崎市高津区下作延2-8-1 JR南武線武蔵溝ノ口駅南口徒歩4分、東急田園都市線溝の口駅南口徒歩3分)

主催=高津区役所

◇内容=歩きなれたいつもの道(溝の口駅周辺)を街歩きの専門家と一緒に、日常の景色をじっくり鑑賞しながら歩く

<街歩きの専門家>

○小野ピースさん(お笑い芸人)

テーマ=街にツッコミながら散歩する

○鷲野宏さん(サウンドスケープデザイナー)

テーマ=音風景に耳を傾けて散歩する

○竹田芳幸さん(コピーライター)

テーマ=風景にキャッチコピーを付けながら散歩する

○三土たつおさん(街角研究家)

テーマ=電柱やマンホールを鑑賞しながら散歩する

定員=80人(専門家1人につき10人)。参加費無料。

申し込み=ホームページの申込フォームから。応募多数の場合は抽選。締切3月3日

問い合わせ=電話044-861-3133高津区役所まちづくり推進部地域振興課

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/takatsu/page/0000156350.html

 

 

 

2024-02-20 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 04) 自然・環境, 06) 講演・講座・講習, 14)まちづくり・行政・政治・司法, 20)川崎市高津区 | Permalink | コメント (0)

2024年2 月15日 (木曜日)

令和5年度 第3回ごみゼロカフェを開催

3月9日10時(9時45分受付開始)~12時20分

高津市民館 11階料理室(川崎市高津区溝口1-4-1ノクティ2 JR南武線武蔵溝ノ口駅徒歩3分、東急田園都市線溝の口駅徒歩4分)

主催=川崎市

◇内容=自由に意見交換する場として「ごみゼロカフェ」を開催。今回のテーマは「食品ロス」

○第1部=講義「食品ロスと野菜のおはなし」について

○第2部=調理実習「食品ロス削減クッキング」

メニュー:肉巻きおにぎり、カッテージチーズとトマトのサラダほか

講師=新堀智恵子さん(神奈川県ふるさとの生活技術指導士)

持ち物=エプロン、三角巾、マスク、ふきん、手拭きタオル、筆記用具

定員=先着30人。参加費無料。

申し込み=ホームページの申込みフォームから。電話044-200-2580、FAX044-200-3923も可。締切3月7日17時

問い合わせ=電話044-200-2580川崎市環境局生活環境部減量推進課

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/24-1-24-3-3-0-0-0-0-0.html

 

 

 

2024-02-15 in 01) イベント・祭り・遊び, 04) 自然・環境, 06) 講演・講座・講習, 11)暮らし・生活, 20)川崎市高津区, | Permalink | コメント (0)

里山保全体験教室

3月14日・4月11日・5月9日(全3回)9時~12時※荒天の場合は翌週の木曜日に順延

春日台公園(高津区市民健康の森)

(川崎市高津区千年1149-1 JR南武線武蔵溝ノ口駅・東急田園都市線溝の口駅バス梶ヶ谷行き「橘出張所前」下車徒歩7分)

主催=高津区市民健康の森を育てる会

◇内容=高津区に残る貴重な里山の保全活動の取り組みを学ぶ

○3月14日=原木シイタケの駒打ち

○4月11日=竹林整備(筍取り)

○5月9日=シイタケほだ木の設置

持ち物=飲み物、軍手、タオル、長靴、帽子、汚れても良い服

対象=18歳以上

定員=5人。参加費=1,000円。

申し込み=ホームページの申込みフォームから。応募多数の場合は抽選。締切2月28日

問い合わせ=電話044-861-3133高津区役所まちづくり推進部地域振興課

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/takatsu/page/0000143405.html

 

 

 

2024-02-15 in 01) イベント・祭り・遊び, 04) 自然・環境, 06) 講演・講座・講習, 10)科学・技術, 12)募集・コンテスト, 20)川崎市高津区 | Permalink | コメント (0)

2024年1 月23日 (火曜日)

令和5年度アレルギー疾患知識普及後援会「成人ぜん息の最新知識」

2月28日14時~16時

川崎市総合自治会館 大会議室(川崎市中原区小杉3-600 コスギ サード アヴェニュー4階 JR南武線武蔵小杉駅/東急東横線・目黒線武蔵小杉駅徒歩2分)

主催=川崎市

◇内容=成人ぜん息の疾患・治療について専門医から聞く。会場とオンライン(Zoom)で開催。会場参加では質疑応答可。後日オンデマンド配信あり

講師=中村陽一さん(横浜市立みなと赤十字病院 アレルギーセンターセンター長)

対象=川崎市在住・在勤で成人ぜん息と診断された人(疑いのある人)、関心のある人

定員=会場:先着50人、オンライン:先着480人。参加費無料。

申し込み=ホームページの申込フォームから。締切2月14日17時

問い合わせ=電話044-200-2435川崎市健康福祉局保健医療政策部環境保健担当

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000156677.html

 

 

 

2024-01-23 in 01) イベント・祭り・遊び, 05) 福祉・医療・健康, 06) 講演・講座・講習, 12)募集・コンテスト, 21)川崎市中原区, 24)川崎市全域 | Permalink | コメント (0)

2024年1 月22日 (月曜日)

川崎市市民ミュージアム―誕生と軌跡―

2月18日~3月5日9時30分~17時(最終入場は16時45分)

川崎市教育文化会館(川崎市川崎区富士見2-1-3 JR川崎駅徒歩15分、京急川崎駅徒歩13分)

主催=川崎市市民ミュージアム

◇内容=令和元年東日本台風で被災した建物から麻生区内の仮事務所に移ったことを機にこれまでの市民ミュージアムの歩みを回顧する。今回の展示では、前身の1つである産業文化会館内の博物館も含めた市民ミュージアムの成り立ちを主に構想と建築面から、また歴代の企画展を中心に開館以来の歩みを紹介する

○展示構成

第1章=川崎市立産業文化会館

第2章=現代映像文化センターと合築計画

第3章=川崎市市民ミュージアムの建築

第4章=川崎市市民ミュージアムのコレクションと展示

入場無料。

<関連イベント>参加費無料

○オンライン建物めぐり「川崎市民ミュージアム オンラインたてものツアー」

2月16日10時

旧川崎市民ミュージアムの館内をオンラインでめぐる。市民ミュージアムのwebサイトで無料配信。申込不要

○講演「建築家・菊竹清訓の『かた』の展開―川崎市民ミュージアムから読み解く―

2月23日14時~16時

会場=川崎市教育文化会館 第6・7会議室

市民ミュージアムの建物について、設計者である菊竹清訓さんの建築作品の中で位置づけるとともに建築としての魅力を紹介

講師=斎藤信吾さん(東京理科大学助教)

定員=50人(応募多数の場合は抽選)

申し込み=ホームページの申込みフォームから。1月23日受付開始、2月13日まで

○ワークショップ「アニメーションEMAKIマシーンKAWASAKI」

2月10日11時~16時(休憩あり)

会場=イトーヨーカドー川崎港町店2階オレンジ広場(川崎市川崎区港町12-1 京急大師線鈴木町駅徒歩2分)

身体でポースをとって、みんなが伝えたい川崎の姿を描いて1つのアニメーション作品を作る。完成アニメーションは後日、イトーヨーカドー川崎港町店と展覧会「川崎市市民ミュージアム―誕生と軌跡―」で上映予定

講師=松本力さん(絵描き・アニメーション作家)

対象=小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)

定員=20人(応募多数の場合は抽選)

申し込み=ホームページの申込みフォームから。1月29日まで

問い合わせ=電話044-712-2800川崎市市民ミュージアム

ホームページ= https://www.kawasaki-museum.jp/exhibition/28840/

 

 

 

2024-01-22 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 06) 講演・講座・講習, 07) 展示・発表・シンポジウム, 12)募集・コンテスト, 13)教育・子育て・子ども, 23)川崎市川崎区 | Permalink | コメント (0)

2024年1 月18日 (木曜日)

ダンス!ダンス!たかつ(D!D!T)2024 観覧募集

2月11日13時~18時20分(3部制)

高津市民館 大ホール(川崎市高津区溝口1-4-1ノクティ2 JR南武線武蔵溝ノ口駅/東急田園都市線溝の口駅徒歩2分)

主催=川崎市高津区役所

◇内容=応募42団体から抽選で選ばれたヒップホップ、チアダンス、ベリーダンス、ブレイキン、バレエ、インクルーシブダンスなど600人を超えるオールジャンルのダンサーたちによるパフォーマンスのほか、区に縁のあるゲストによるハイクオリティ=なパフォーマンスが繰り広げられる。タイムスケジュールはホームページ参照

定員=各部先着500人。入場料無料。

申し込み=ホームページの申込フォームから。1月19日受付開始、2月2日まで

問い合わせ=電話044-861-3145高津区役所まちづくり推進部地域振興課 

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/takatsu/page/0000112769.html

 

 

 

2024-01-18 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 07) 展示・発表・シンポジウム, 12)募集・コンテスト, 20)川崎市高津区, 音楽 | Permalink | コメント (0)

2024年1 月16日 (火曜日)

あさお境界トレイルハイク

3月2日7時前後から順次(荒天中止)

スタート・ゴール=麻生区役所前広場(川崎市麻生区万福寺1-5-1 小田急線新百合ケ丘駅徒歩2分)

主催=あさお境界トレイルハイク実行委員会

◇内容=麻生区が町田市・多摩市・稲城市・横浜市の4市、多摩区・宮前区の2区に接している地形を活かし、境界付近の市街地と緑が調和する環境の中で、豊かな自然環境・歴史・文化・まちの発展を感じつつ、小田急多摩線エリアのルート上に設置されたチェックポイントを走らず制限時間に巡る。約19kmのコース。専用アプリ(かわさきTEKTEK)を使い、全てのチェックポイントでスタンプを集めると完歩賞としてオリジナルピンバッチをプレゼント

対象=18歳以上

定員=先着500人。参加費=無料。

申し込み=ホームページの申込みフォームから。締切2月16日16時

問い合わせ=電話044-965-5223麻生区役所まちづくり推進部地域振興課

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/asao/page/0000155091.html

 

 

 

2024-01-16 in 01) イベント・祭り・遊び, 02) スポーツ・健康, 03) 芸術・文化・歴史, 04) 自然・環境, 12)募集・コンテスト, 14)まちづくり・行政・政治・司法, 17)川崎市麻生区, 18)川崎市多摩区, 19)川崎市宮前区, 25)横浜市, 26)稲城市, 28)町田市, 33)多摩市, スポーツ | Permalink | コメント (0)

寺子屋先生養成講座

2月7日・14日・21日・28日(全4回)9時30分~11時30分(21日のみ13時~16時)

川崎市生涯学習プラザ201(川崎市中原区今井南町28-41・JR南武線武蔵小杉駅徒歩12分/JR横須賀線武蔵小杉駅徒歩15分/東急東横線武蔵小杉駅徒歩10分)

主催=川崎市教育委員会、(公財)川崎市生涯学習財団

◇内容=平日の放課後に主に小学生の学習を支援する寺子屋先生を要請する講座 ※資格、免許は必要なし

○2月7日

寺子屋の概要、最近の学校事情、寺子屋先生体験(具体的な教材を通して)

○2月14日

学校の立場から寺子屋事業への期待、実施寺子屋報告

○2月21日

寺子屋での活動の様子を見学

○2月28日

寺子屋で使用する教材、スキルアップ、寺子屋先生となるまで

対象=全回出席できる人

定員30人。参加費無料。

申し込み=ホームページの申込みフォーム/直接/電話044-733-6626/FAX044-733-6697のいずれかで、講座名「寺子屋先生養成講座」・氏名(ふりがな)・年齢・郵便番号・住所・電話番号を記入(連絡)し川崎市生涯学習財団事業推進室「寺子屋先生養成講座」担当へ。締切1月24日。応募多数の場合は抽選

問い合わせ=電話044-733-6626(公財)川崎市生涯学習財団 事業推進室「寺子屋先生養成講座」担当

ホームページ= http://www.kpal.or.jp

 

 

 

2024-01-16 in 01) イベント・祭り・遊び, 06) 講演・講座・講習, 12)募集・コンテスト, 13)教育・子育て・子ども, 21)川崎市中原区, 24)川崎市全域 | Permalink | コメント (0)

2023年12 月28日 (木曜日)

川崎授産学園 オンライン福祉講演会:絵本「すずちゃんののうみそ」から考える障害理解

2月23日13時~15時

川崎授産学園(川崎市麻生区細山1209小田急線新百合ケ丘駅「バス千代ケ丘・よみうりランド」行き千代ケ丘下車徒歩10分)

主催=川崎授産学園

◇内容=保育園児の疑問にすずちゃんママとして答えた絵本や最重度知的障がい・自閉症スペクトラムのあるすずちゃんとの暮らしを通して自閉症や障がいへの理解を語る。絵本の朗読、質疑応答もあり

講師=竹山美奈子さん(絵本「すずちゃんののうみそ」の著者)

定員=ZOOM視聴:先着100人、会場視聴:先着15人(オンラインが難しい人)。参加費無料。

申し込み=氏名(ふりがな)・電話番号・オンラインまたは会場視聴・講師への質問(ある方のみ)を記入し、メール[email protected]で川崎授産学園へ

問い合わせ=電話044-954-5011川崎授産学園

ホームページ= http://www.seiwa-gakuen.jp

 

 

 

2023-12-28 in 01) イベント・祭り・遊び, 05) 福祉・医療・健康, 06) 講演・講座・講習, 11)暮らし・生活, 17)川崎市麻生区 | Permalink | コメント (0)

川崎浮世絵ギャラリー「新版画の沁みる風景――川瀬巴水から笠松紫浪まで」展

1月5日~2月4日11時~18時30分(最終入館18時15分)

川崎浮世絵ギャラリー(川崎市川崎区駅前本町12-1川崎駅前タワー・リパーク3階 JR川崎駅北口東徒歩2分・中央東口徒歩3分、京急川崎駅徒歩2分)

主催=公益財団法人 川崎市文化財団

◇内容=浮世絵の木版技術を受け継ぎ、さらに精緻な工程を経て大正期に生み出された芸術性の高い斬新な版画作品、新版画を集めた企画。大正期より制作された風景画を中心に新版画を牽引した川瀨巴水をはじめ、美人画で知られる橋口五葉や最後の新版画家と称される笠松紫浪が描いた大正・昭和のノスタルジックな風景画約90点を展示

○ギャラリートーク

1月17日、21日、28日14時~14時20分(申込み不要、参加費無料だが要入館券)

学芸員による解説

入館料=500円(高校生以下、障がい者手帳持参者とその介護者1人は無料)。

問い合わせ=電話044-200-2416川崎市市民文化局文化振興室

ホームページ=https://www.city.kawasaki.jp/templates/press/250/0000157025.html

 

 

 

2023-12-28 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 07) 展示・発表・シンポジウム, 10)科学・技術, 23)川崎市川崎区 | Permalink | コメント (0)

2023年12 月 5日 (火曜日)

川崎浮世絵ギャラリー「歌川広重 東海道五拾三次之内 雪月雨風の世界」展

12月21日まで11時~18時30分(最終入館18時15分)

川崎浮世絵ギャラリー(川崎市川崎区駅前本町12-1川崎駅前タワー・リパーク3階 JR川崎駅北口東徒歩2分・中央東口徒歩3分、京急川崎駅徒歩2分)

主催=公益財団法人 川崎市文化財団

◇内容=名所風景画で知られる江戸後期を代表する浮世絵師歌川広重の傑作「東海道五拾三次之内」(保永堂版)全55図を一挙公開。また図柄の一部を改作した「変わり図」や現存しているものが世界で数点しかない希少な「絵袋」と「題字」も公開

○ギャラリートーク

12月10日、14日、17日14時~14時20分(申込み不要、参加費無料だが要入館券)

学芸員による解説

入館料=500円(高校生以下、障がい者手帳持参者とその介護者1人は無料)。

問い合わせ=電話044-200-2416川崎市市民文化局文化振興室

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/templates/press/250/0000155982.html

 

 

 

2023-12-05 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 07) 展示・発表・シンポジウム, 13)教育・子育て・子ども, 23)川崎市川崎区 | Permalink | コメント (0)

2023年8 月29日 (火曜日)

川崎浮世絵ギャラリー「浮世絵に描かれた物語 キャラクター大図鑑」展

10月1日まで11時~18時30分(最終入館18時15分)

川崎浮世絵ギャラリー(川崎市川崎区駅前本町12-1川崎駅前タワー・リパーク3階 JR川崎駅北口東徒歩2分・中央東口徒歩3分、京急川崎駅徒歩2分)

主催=公益財団法人 川崎市文化財団

◇内容=日本昔ばなしで活躍する金太郎や浦島太郎などの有名キャラクターや西遊記やイソップ物語などの外国の昔話のキャラクターを描いた浮世絵のほか、ジェームズ・ワットなどの外国の偉人を描いた教育錦絵や魔除け・学業成就の神として祀られてきた鐘馗が描かれた浮世絵も展示

○ギャラリートーク

9月3日、10日、24日14時~14時30分(申込み不要、参加費無料だが要入館券)

学芸員による解説

入館料=500円(高校生以下、障がい者手帳持参者とその介護者1人は無料)。

問い合わせ=電話044-200-2416川崎市市民文化局文化振興室

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/templates/press/250/0000153762.html

 

 

 

2023-08-29 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 07) 展示・発表・シンポジウム, 13)教育・子育て・子ども, 23)川崎市川崎区 | Permalink | コメント (0)

2023年8 月28日 (月曜日)

令和5年度第3回山北町―川崎市交流事業

10月21日7時45分~17時30分(予定)

宮前区役所集合(川崎市宮前区宮前平2-20-5 東急田園都市線宮前平駅徒歩8分)

主催=川崎市上下水道局

◇内容=川崎市の水源地域である神奈川県足柄上郡山北町で、水源地域の現状を理解してもらうために、水源林保全活動(間伐見学、レクチャー)、大野山ハイキングなどを行う

対象=川崎市内在住の小学校4年生以上(小・中学生は保護者同伴)

※1時間程度のハイキングを行うため山歩きが可能な服装の準備

定員=40人(子ども1人とその保護者1人、1組2人まで)

参加費=1,000円(昼食、材料費、レクレーション費)。

申し込み=ホームページの申込フォームから、または葉書にイベント名「第3回山北町―川崎市交流事業」・参加者全員の氏名・学年・郵便番号と住所・電話番号を記入、〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 川崎市上下水道局サービス推進課へ。締切9月22日(必着)。申込み多数の場合は抽選

問い合わせ=電話044-200-3097川崎市上下水道局サービス推進課

ホームページ=https://www.city.kawasaki.jp/800/page/0000153378.html

 

 

 

2023-08-28 in 01) イベント・祭り・遊び, 04) 自然・環境, 10)科学・技術, 11)暮らし・生活, 12)募集・コンテスト, 13)教育・子育て・子ども, 19)川崎市宮前区, 24)川崎市全域, | Permalink | コメント (0)

スマホ初心者向け「LINE(ライン)のあれこれ」

9月16日・10月14日・11月25日・令和6年1月27日14時~16時

川崎市中原市民館 第3・4会議室(川崎市中原区新丸子東3-1100-12 パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー1・2階 JR南武線/東急東横線/目黒線武蔵小杉駅徒歩3分 、JR横須賀線武蔵小杉駅徒歩4分)

主催=川崎市教育委員会

◇内容=友だちを増やす、友だちの表示名の変更、写真を送るなど使い方の説明の後に実際にチャレンジする。各回同内容

持ち物=スマホ、筆記用具

定員=各回先着20人。参加費無料。

申し込み=ホームページの申込みフォーム、または氏名・連絡先・希望日・使用しているスマホの種類を記入し、直接、電話044-433-7773、FAX044-430-0132で中原市民館へ。9月2日9時受付開始

問い合わせ=電話044-433-7773中原市民館

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/nakahara/page/0000144694.html

 

 

 

2023-08-28 in 01) イベント・祭り・遊び, 06) 講演・講座・講習, 10)科学・技術, 11)暮らし・生活, 12)募集・コンテスト, 21)川崎市中原区 | Permalink | コメント (0)

2023年8 月22日 (火曜日)

くすりと健康フェアかわさき2023

9月24日11時~15時

川崎アゼリアサンライト広場(川崎市川崎区駅前本町26番地2 JR川崎駅、京急川崎駅直結)

主催=くすりと健康フェアかわさき2023実行委員会

◇内容=薬と健康の週間(10月17日~23日)に先立ち、医薬品や薬剤師等の専門家の役割に関する正しい知識を学ぶフェア

○こども調剤体験コーナー(事前予約制、先着30組)

模擬処方箋に従って薬の選択、服薬指導などの調剤の体験をする

対象=5歳以上

申込み=電話044-211-2325、またはこども調剤体験コーナーと明記し氏名(ふりがな)・住所・電話番号・年齢・身長を記入しFAX044-233-5456で川崎市薬剤師会へ

○健康チェックコーナー

血管年齢や骨健康度の測定など

○くすりの相談コーナー

川崎市薬剤師会会員が薬やお薬手帳についての疑問や諮問に答える

○行政啓発コーナー

身体をむしばむ危険な薬物の乱用防止を呼びかけるパネル等の展示及びリーフレットの配布など

問い合わせ=電話044-200-2460川崎市健康福祉局保健医療政策部医事・薬事担当

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/templates/press/350/0000153646.html

 

 

 

2023-08-22 in 01) イベント・祭り・遊び, 02) スポーツ・健康, 05) 福祉・医療・健康, 07) 展示・発表・シンポジウム, 11)暮らし・生活, 13)教育・子育て・子ども, 23)川崎市川崎区 | Permalink | コメント (0)

2023年8 月21日 (月曜日)

はじめての俳句 日本民家園の四季を詠む~秋~

9月29日・10月13日・27日・11月10日・17日14時~16時(11月10日のみ13時~15時)

川崎市中原市民館ほか(川崎市中原区新丸子東3-1100-12 パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー1・2階 JR南武線/東急東横線/目黒線武蔵小杉駅徒歩3分 、JR横須賀線武蔵小杉駅徒歩4分)

主催=川崎市教育委員会

◇内容=俳句初心者向けの講座

講師=尾崎竹詩さん(神奈川県現代俳句協会会長)

○第1回 9月29日=シニアからの俳句の楽しみ方とメリット

川崎市生涯学習プラザ(川崎市中原区今井南町28-41 JR南武線/東急東横線武線小杉駅徒歩10分)

○第2回 10月13日=季語、五七五、切れ字

中原市民館

○第3回 10月27日=一物仕立て、取り合わせ、写生句

中原市民館

○第4回 11月10日=日本民家園で俳句作り

日本民家園(川崎市多摩区枡形7-1-1 小田急線向ヶ丘遊園駅徒歩13分、小田急線/JR南武線登戸駅徒歩25分)

○第5回 11月17日=投句の仕方、選句の仕方、句会

中原市民館

対象=概ね50歳以上

定員=先着15人。参加費無料。ただし日本民家園入園料は実費。

申し込み=ホームページの申込みフォーム、または直接、電話044-433-7773、FAX044-430-0132で中原市民館へ。8月23日9時受付開始

問い合わせ=電話044-433-7773中原市民館

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/nakahara/page/0000152824.html

 

 

 

2023-08-21 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 04) 自然・環境, 06) 講演・講座・講習, 12)募集・コンテスト, 21)川崎市中原区 | Permalink | コメント (0)

シンプルライフセミナー2023「捨てない暮らし」

9月17日・10月1日・11月5日・12月17日(全4回)10時~14時

川崎市中原市民館(川崎市中原区新丸子東3-1100-12 パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー1・2階 JR南武線/東急東横線/目黒線武蔵小杉駅徒歩3分 、JR横須賀線武蔵小杉駅徒歩4分)

主催=川崎市中原市民館

◇内容=「食」と「健康」をテーマにした体験型講座。世界の料理を通じてフードロスについて考え、その国のエクササイズを体験しながら、ごみ問題について学ぶ。

○第1回 9月17日

料理=ヘルシー・インドカレー、エクササイズ=呼吸と瞑想とヨガ

○第2回 10月1日

料理=コロンビア料理・アメリカ料理、エクササイズ=ZUMBA

○第3回 11月5日

料理=スパイスを使ったアーユルヴェーダ料理、エクササイズ=デトックスヨガ

○第4回 12月17日

料理=和食でクリスマス、エクササイズ=初めての日本舞踊

持ち物=動きやすく汗をかいても良い服装、タオル、室内用運動靴

定員=先着15人。参加費無料。ただし、料理の材料費800円/回。

申し込み=ホームページの申込みフォーム、または直接、電話044-433-7773、FAX044-430-0132で中原市民館へ

問い合わせ=電話044-433-7773中原市民館

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/nakahara/page/0000132975.html

 

 

 

2023-08-21 in 01) イベント・祭り・遊び, 04) 自然・環境, 06) 講演・講座・講習, 11)暮らし・生活, 12)募集・コンテスト, 15)国際交流・平和・人権, 21)川崎市中原区, | Permalink | コメント (0)

2023年8 月17日 (木曜日)

講座「Hayabusa2 大航海再び」

9月24日10時~12時

川崎市中原市民館(川崎市中原区新丸子東3-1100-12 パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー1・2階 JR南武線/東急東横線/目黒線武蔵小杉駅徒歩3分 、JR横須賀線武蔵小杉駅徒歩4分)

主催=川崎市教育委員会

◇内容=2020年12月、小惑星リュウグウで採取したサンプルを地球に持ち帰った「はやぶさ2」が取り組んでいる拡張ミッションに加え、将来の日本の太陽系探査計画について学ぶ

講師=小笠原雅弘さん(元NEC航空宇宙システム)

対象=小学4年生~高校生

定員=先着60人。参加費無料。

申し込み=ホームページの申込みフォーム、または直接、電話044-433-7773、FAX044-430-0132で中原市民館へ

問い合わせ=電話044-433-7773中原市民館

ホームページ=https://www.city.kawasaki.jp/nakahara/page/0000152818.html

 

 

 

2023-08-17 in 01) イベント・祭り・遊び, 04) 自然・環境, 06) 講演・講座・講習, 10)科学・技術, 12)募集・コンテスト, 13)教育・子育て・子ども, 21)川崎市中原区, 科学 | Permalink | コメント (0)

第351回みやまえロビーコンサート

8月22日12時~12時55分

宮前区役所2階ロビー(川崎市宮前区宮前平2-20-5 東急田園都市線宮前平駅徒歩8分)

主催=宮前区役所

◇内容=アイルランドの旋律で涼むひと時

曲目=ダニーボーイ、パートオブユアワールド ほか

出演=小林秀吏さん(ハープ)

参加費無料。

申し込み=直接会場へ。

問い合わせ=電話044-856-3134宮前区役所まちづくり推進部地域振興課

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/miyamae/page/0000153298.html

 

 

 

2023-08-17 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 07) 展示・発表・シンポジウム, 13)教育・子育て・子ども, 19)川崎市宮前区, 音楽 | Permalink | コメント (0)

川崎授産学園「手話入門講座」

10月6日~11月24日(11月3日を除く毎週金曜全7回)10時~12時

川崎授産学園(川崎市麻生区細山1209 小田急線新百合ケ丘駅バス「千代ケ丘・よみうりランド」行き千代ケ丘下車徒歩10分)

主催=川崎授産学園

◇内容=初歩の手話を学ぶとともに、聴覚障害者の講師によるミニ講演(生活の工夫・教育・支援して欲しいこと等)で理解を深める

対象=手話を初めて学ぶ人

定員=15人。参加費無料、但しテキスト代3,300円(DVD付き、税込)実費。

申し込み=件名「手話入門講座」・氏名(ふりがな)・住所・電話番号・駐車場使用の有無を記入し、Eメール[email protected]、FAX044-954-6463で川崎授産学園へ。締切9月21日。申し込み多数の場合は抽選

問い合わせ=電話044-954-5011川崎授産学園

ホームページ=https://seiwa-gakuen.jp

 

 

 

2023-08-17 in 01) イベント・祭り・遊び, 05) 福祉・医療・健康, 06) 講演・講座・講習, 12)募集・コンテスト, 17)川崎市麻生区, 24)川崎市全域 | Permalink | コメント (0)

岡上分館「カリンバを弾こう」講座

10月3日~31日(火曜全5回)10時~12時

麻生市民館 岡上分館(川崎市麻生区岡上3-15-5 小田急線鶴川駅徒歩8分)

主催=川崎市教育委員会

◇内容=箱に付いた金属の棒を親指で弾いて演奏するカリンバの弾き方を基礎から学ぶ

対象=社会人、高齢者 ※概ね50歳以上の人

持ち物=17音カリンバ

定員=先着15人。参加費無料。

申し込み=直接・電話044-988-0268で麻生区役所まちづくり推進部生涯学習支援課(岡上地区担当)へ。申込み8月18日~9月29日

問い合わせ=電話044-988-0268麻生区役所まちづくり推進部生涯学習支援課(岡上地区担当)

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/asao/page/0000151270.html

 

 

 

2023-08-17 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 06) 講演・講座・講習, 12)募集・コンテスト, 17)川崎市麻生区, 音楽 | Permalink | コメント (0)

2023年8 月 8日 (火曜日)

第2回親と子のサードプレイス「不登校・登校しぶりを考えよう」

9月10日10時~12時

麻生市民館 岡上分館(川崎市麻生区岡上3-15-5・小田急線鶴川駅徒歩8分)

主催=川崎市教育委員会

◇内容=テーマ=子どもの個性を尊重する

子どもの個性にどう寄り添うかを考える

講師=星野概念さん(精神科医)

対象=保護者、子育てに関心のある人、子どもの参加も可

定員=先着20人。参加費無料。

申し込み=ホームページの申込みフォームから。8月17日受付開始

問い合わせ=電話044-988-0268麻生区役所まちづくり推進部生涯学習支援課(岡上地区担当)

ホームページ=https://www.city.kawasaki.jp/asao/page/0000152673.html

 

 

 

2023-08-08 in 01) イベント・祭り・遊び, 06) 講演・講座・講習, 13)教育・子育て・子ども, 17)川崎市麻生区, 24)川崎市全域 | Permalink | コメント (0)

2023年8 月 7日 (月曜日)

中高生建築講座

8月23日13時~16時30分

高津市民館(川崎市高津区溝口1-4-1ノクティ2 JR南武線武蔵溝ノ口駅/東急田園都市線溝の口駅徒歩2分)

主催=高津区役所まちづくり推進部生涯学習支援課

◇内容=建築士と空き家や空き店舗など使われなくなった建築のリノベーションプランを考える。図面制作や模型作りはないので、手作業が苦手の人も可。建築の仕事や進路の話を聞いたり質問の時間もあり

対象=中学生、高校生

定員=先着30人。参加費無料(ただし材料費500円自己負担)。

申し込み=ホームページの申込フォームから、または氏名(フリガナ)・学年・性別・住所・電話番号・メールアドレスを記入しFAX044-833-8175で高津区役所まちづくり推進部生涯学習支援課「中高生建築講座」担当へ。締切8月22日

問い合わせ=電話044-814-7603高津区役所まちづくり推進部生涯学習支援課

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/takatsu/page/0000151317.html

 

 

 

2023-08-07 in 01) イベント・祭り・遊び, 04) 自然・環境, 06) 講演・講座・講習, 11)暮らし・生活, 12)募集・コンテスト, 13)教育・子育て・子ども, 20)川崎市高津区, 24)川崎市全域 | Permalink | コメント (0)

2023年7 月25日 (火曜日)

川崎浮世絵ギャラリー「国芳×芳幾×芳年」後期展

8月20日まで11時~18時30分(最終入館18時15分)

川崎浮世絵ギャラリー(川崎市川崎区駅前本町12-1川崎駅前タワー リパーク3階 JR川崎駅北口東徒歩2分/中央東口徒歩3分、京急川崎駅徒歩2分)

主催=公益財団法人 川崎市文化財団

◇内容=江戸時代末期の浮世絵師歌川国芳と門下で双璧をなすライバル落合芳幾と月岡芳年をはじめ、一門の浮世絵を集めた企画展。江戸っ子気質で親分肌だったと言われる国芳のもとには多くの門人が集い、傑出した絵師を輩出したことで知られている。後期展では、「相馬の古内裏」や「百鬼夜行 相馬内裏」など妖怪や怪奇を題材とした作品を中心に展示

○ギャラリートーク

7月27日、8月13日14時~14時30分(申込み不要、参加費無料だが要入館券)

学芸員による解説

入館料=500円(高校生以下、障がい者手帳持参者とその介護者1人は無料)。

問い合わせ=電話044-200-2416川崎市市民文化局文化振興室

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/templates/press/250/0000152795.html

 

 

 

2023-07-25 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 06) 講演・講座・講習, 13)教育・子育て・子ども, 23)川崎市川崎区, 24)川崎市全域, 30)神奈川県 | Permalink | コメント (0)

2023年7 月13日 (木曜日)

オーストリア音楽家交流コンサート

8月24日14時(開場13時45分)

ユリホール(川崎市麻生区上麻生1-11-1 昭和音楽大学内 小田急線新百合ヶ丘駅徒歩4分)

主催=川崎市

◇内容=オーストリアを拠点に活動する音楽家及び市内音楽大学の学生による良質なクラシック音楽や海外の音楽文化に触れるコンサート

○第1部=市内音楽大学の学生によるコンサート

洗足学園音楽大学:大津泰さん(トランペット)、小松祥子さん(ピアノ)

昭和音楽大学:徐大愚さん(バス・バリトン)、林直樹さん(ピアノ)

○第2部=Trio Callasによるコンサート

ベッラ・シュッツさん(ピアノ)、アリエタ・リアツィさん(バイオンリン)、ルーカス・ガルシア・村元さん(チェロ)

対象=小学生以上

定員=320人。参加費無料。

申し込み=ホームページの申込みフォームから。締切7月21日。応募多数の場合は抽選

問い合わせ=電話044-200-2030川崎市市民文化局市民文化振興室

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/250/page/0000152723.html

 

 

 

2023-07-13 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 12)募集・コンテスト, 13)教育・子育て・子ども, 15)国際交流・平和・人権, 17)川崎市麻生区, 30)神奈川県, 音楽 | Permalink | コメント (0)

夏休み親子向け消費者教育講座

8月10日・22日

主催=川崎市

◇内容=ワークショップやゲームなどを通じて消費について親子で学ぶ

○ゲーム・工作

8月10日10時~11時30分

おこずかいゲームでお金の使い方や判断の仕方を楽しく学ぶ。工作キットを使った貯金箱作りを体験

会場=川崎市総合自治会館 大会議室(川崎市中原区小杉3-600 コスギ サード アヴェニュー4階 JR南武線武蔵小杉駅/東急東横線・目黒線武蔵小杉駅徒歩2分)

対象=川崎市在住・在学の小学3~6年生

定員=先着親子15組(30人)

参加費無料

○ワークショップ

8月22日11時~12時30分・14時~15時30分(同一内容)

チョコレートの流通などを通じて、SDGs生産者のことを学ぶ。ココアホライズン認証のサステナブルなカカオ原料を使用したチョコレート作りを体験

会場=川崎日航ホテル12階宴会場(川崎市川崎区日進町1番地 JR川崎駅徒歩1分、京急川崎駅徒歩5分)

対象=川崎市在住・在学の小学1~6年生

持ち物=エプロン、三角巾、マスク※保護者も要持参

定員=先着親子36組(72人)

参加費=2,800円(親子1組)

申し込み=ホームページの申込みフォームから。7月14日9時受付開始

問い合わせ=電話044-200-3864川崎市消費者行政センター啓発係

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000114954.html

 

 

 

2023-07-13 in 01) イベント・祭り・遊び, 04) 自然・環境, 06) 講演・講座・講習, 11)暮らし・生活, 12)募集・コンテスト, 13)教育・子育て・子ども, 21)川崎市中原区, 23)川崎市川崎区, | Permalink | コメント (0)

2023年6 月19日 (月曜日)

川崎浮世絵ギャラリー「国芳×芳幾×芳年」前期展

7月9日まで11時~18時30分(最終入館18時15分)

川崎浮世絵ギャラリー(川崎市川崎区駅前本町12-1川崎駅前タワー・リパーク3階  JR川崎駅北口東徒歩2分・中央東口徒歩3分、京急川崎駅徒歩2分)

主催=公益財団法人 川崎市文化財団

◇内容=江戸時代末期の浮世絵師歌川国芳と門下で双璧をなすライバル落合芳幾と月岡芳年をはじめ、一門の浮世絵を集めた企画展。江戸っ子気質で親分肌だったと言われる国芳のもとには多くの門人が集い、傑出した絵師を輩出したことで知られている。前期展では、国芳がもっとも得意とし、多くの門下も手掛けた武者絵や戯画を中心に展示

○ギャラリートーク

6月25日、7月2日14時~14時30分(申込み不要、参加費無料だが要入館券)

学芸員による解説

入館料=500円(高校生以下、障がい者手帳持参者とその介護者1人は無料)。

問い合わせ=電話044-200-2416川崎市市民文化局文化振興室

ホームページ=https://www.city.kawasaki.jp/templates/press/250/0000151589.html

 

 

 

2023-06-19 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 06) 講演・講座・講習, 13)教育・子育て・子ども, 23)川崎市川崎区, 24)川崎市全域, 30)神奈川県 | Permalink | コメント (0)

2023年6 月 8日 (木曜日)

小学生のための絵本作り講座

7月1日〜29日(毎週土曜日)10時〜12時

高津市民館(川崎市高津区溝口1-4-1ノクティ2 JR南武線武蔵溝ノ口駅/東急田園都市線溝の口駅徒歩2分)

主催=高津区役所まちづくり推進部生涯学習支援課

◇内容=絵本作家から、ものがたりの作り方とものがたりに合わせた絵本の描き方を習い、世界で1冊の自分だけの本を作る。講座は毎回絵本作家による読み聞かせから始める

対象=高津区内在住・在学の小学生※定員に達しない場合は区外者も受付可

定員=15人。参加費無料(ただし材料費600円自己負担)

申し込み=ホームページの申込フォームから、または氏名(フリガナ)・学年・性別・住所・電話番号・FAX番号を記入しFAX044-833-8175で高津区役所まちづくり推進部生涯学習支援課「小学生のための絵本作り講座」担当へ。締切6月18日17時

問い合わせ=電話044-814-7603高津区役所まちづくり推進部生涯学習支援課

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/takatsu/page/0000151020.html

 

 

 

2023-06-08 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 06) 講演・講座・講習, 12)募集・コンテスト, 13)教育・子育て・子ども, 20)川崎市高津区, 24)川崎市全域 | Permalink | コメント (0)

2022年12 月13日 (火曜日)

川崎授産学園「点字入門講座」

2月6日〜3月13日(毎週月曜全6回)10時〜12時

川崎授産学園(川崎市麻生区細山1209 小田急線新百合ケ丘駅「バス千代ケ丘・よみうりランド」行き千代ケ丘下車徒歩10分)

主催=川崎授産学園

◇内容=視覚障がい者のコミュニケーション手段のひとつである点字を学ぶ。また、視覚障がい当事者などの講演会等を通して視覚障がいに対する理解を深めるとともにボランティア活動のサポートを行う。講座修了後、サークル活動に参加し点字のステップアップも可。

定員=10人。参加費=無料。ただしテキスト・点字器代2,070円(税込)。

申し込み=点字入門講座申込と明記し、氏名(ふりがな)・住所・電話番号・駐車場利用の有無・点字器の色選択(オレンジ・ピンク・グリーン・ブルー・グレー)を記入し、FAX044-954-6463、Eメール:[email protected]で川崎授産学園へ。締切1月24日。申し込み多数の場合は抽選

問い合わせ=電話044-954-5011川崎授産学園

ホームページ= https://seiwa-gakuen.jp/event/index.html

 

 

 

2022-12-13 in 01) イベント・祭り・遊び, 05) 福祉・医療・健康, 06) 講演・講座・講習, 12)募集・コンテスト, 17)川崎市麻生区 | Permalink | コメント (0)

2022年10 月 5日 (水曜日)

川崎ブレイブサンダースによる親子ふれあいスポーツ教室

11月12日9時30分(受付9時)〜11時30分

川崎市高津スポーツセンター 小体育館(川崎市高津区二子3-15-1 東急田園都市線二子新地駅/高津駅徒歩8分)

主催=川崎市

◇内容=かわさきスポーツパートナーのプロバスケットボールクラブ・川崎ブレイブサンダースのスクールコーチからドリブルやシュート等、バスケットボールの基本的な動きを学ぶ

対象=川崎市内在住・在勤・在学の4歳から小学6年生までの子どもと保護者

定員=20組40人(子ども1人、保護者1人)。参加費無料。

申し込み=ホームページの応募フォームまたはQRコードから。締切10月16日

問い合わせ=電話044-200-2257川崎市市民文化局市民スポーツ室

ホームページ=https://www.city.kawasaki.jp/250/page/0000143395.html

 

 

 

2022-10-05 in 01) イベント・祭り・遊び, 02) スポーツ・健康, 06) 講演・講座・講習, 12)募集・コンテスト, 24)川崎市全域, スポーツ | Permalink | コメント (0)

第2回「区民防災塾」

10月22日(雨天中止)9時30分〜14時

黒川青少年野外活動センター(川崎市麻生区黒川313-9 小田急多摩線黒川駅徒歩3分)

主催=麻生区役所危機管理担当

◇内容=実践的な訓練として親子で楽しみながら災害時に役立つアウトドアテクニックや災害に対しての備えなどを学び、家族で防災について考え自助の意識を養う

○第1部=着火体験や炊飯体験を通じ防災スキルを向上させる

○第2部=火災時の適正な避難行動と初期消火について学ぶ

対象=麻生区内在住の小学生・中学生とその家族(保護者同伴)

持ち物=耐熱高密度ポリエチレン袋(湯煎調理袋)、無洗米、レトルト食品等、食器、飲み物、虫除け、軍手その他各自必要なもの

定員=20組(80人程度)。参加費。

申し込み=ホームページの申込フォームから。締切10月16日。応募多数の場合は抽選

問い合わせ=電話044-965-5115麻生区役所危機管理担当

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/asao/page/0000143823.html

 

 

 

2022-10-05 in 01) イベント・祭り・遊び, 04) 自然・環境, 06) 講演・講座・講習, 11)暮らし・生活, 12)募集・コンテスト, 17)川崎市麻生区 | Permalink | コメント (0)

2022年9 月12日 (月曜日)

英語による国際理解講座(後期)ーzoomによるオンライン講座

10月1日・15日・29日14時〜15時30分

主催=(公財)川崎市国際交流協会

◇内容=中上級者(16歳以上)を対象に、通訳無しの英語の連続講義。 受講者に事前に送付された講義概要に沿って行われる

○第1回10月1日

テーマ=土木構築物からみるイランと日本の比較

東京スカイツリーや黒部ダム、レインボーブリッジなとと同様のイランにある重要な構築物を写真などで比較し共通点や相違点を探る

講師=Dr.Alireza Afshaniさん(総合建築会社研究者)

○第2回10月15日

テーマ=音楽の枠を越えたビートルズ

教育や社会の側面からどのようにしてビートルズが生まれたのか、また1960年代のイギリス社会やファッションに与えた影響を探る

講師=Mr.Tim Knight(白百合女子大学准教授)

○第3回10月29日

テーマ=タイの暮らしに溶け込むには

日本人が驚くタイの習慣の背景を知り、タイの暮らしにうまく溶け込む方法を紹介

講師=Mrs.Darin Oma(横浜国際理解教室講師)

定員=40人。参加費=3,300円(3回分)

申し込み=ホームページの申込みフォームから。締め切り9月19日。申込多数の場合は抽選

問い合わせ=電話044-435-7000(月曜〜土曜9時30分〜16時30分)(公財)川崎市国際交流協会

ホームページ= https://www.kian.or.jp/kic/evnk22/kokusai-en2.shtml

 

 

 

2022-09-12 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 04) 自然・環境, 06) 講演・講座・講習, 11)暮らし・生活, 15)国際交流・平和・人権, 24)川崎市全域 | Permalink | コメント (0)

2022年7 月27日 (水曜日)

大きな花コンサート2022

9月27日14時(開場13時30分)

川崎市民プラザ ふるさと劇場(川崎市高津区新作1-19-1 東急田園都市線梶が谷駅徒歩15分、JR南武線武蔵溝ノ口駅/東急田園都市線溝の口駅バス)

主催=花コンサート運営委員会、高津区役所

◇内容=高津区制50周年記念コンサート

<出演>

○間脇佑華さん/ヴァイオリン、大石真裕さん/ピアノ

曲目=アヴェ・マリア/シューベルト、ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ/Zd.フィビヒ ほか

○Hopscoootch!(杉本和さん・鈴木絵里香さん/マリンバ、松尾弥生さん/パーカッション)

曲目=プリンク・プレンク・プランク!/ルロイ・アンダーソン、チャルダッシュ/V.モンティ ほか

定員400人(予定)※未就学児不可。参加費無料。

申し込み=ホームページの申込フォーム、または往復葉書に「大きな花コンサート観覧希望」と明記し、申込者の氏名(ふりがな)・住所・電話番号・同行者氏名(ふりがな)を記入し、〒213-8570高津区役所地域振興課「大きな花コンサート」係へ。締め切り8月12日(必着)。申込多数の場合は抽選 ※1通につき2人まで

問い合わせ=電話044-861-3133高津区役所地域振興課「大きな花コンサート」係

ホームページ= 

https://www.city.kawasaki.jp/templates/press/takatsu/0000141517.html

 

 

 

2022-07-27 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 12)募集・コンテスト, 20)川崎市高津区, 24)川崎市全域, 音楽 | Permalink | コメント (0)

2022年7 月 5日 (火曜日)

日本郵船氷川丸 お盆期間も開館

10時〜17時(最終入館16時30分)

日本郵船氷川丸(横浜市中区山下町山下公園地先・横浜高速鉄道みなとみらい線元町・中華街駅4番出口徒歩3分、JR/横浜市営地下鉄関内駅徒歩15分)

主催=日本郵船氷川丸

◇内容=8月11日〜16日も開館。海を臨むオープンデッキも開放。横浜マリンタワー、山下公園、みなとみらいの景色が楽しめる

入館料=一般300円、シニア(65歳以上)200円、小中高生100円。

問い合わせ=電話045-641-4362日本郵船氷川丸

ホームページ= https://hikawamaru.nyk.com

 

 

 

2022-07-05 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 10)科学・技術, 13)教育・子育て・子ども, 25)横浜市 | Permalink | コメント (0)

川崎授産学園「手話入門講座」

10月7日〜11月18日(毎週金曜全7回)10時〜12時

川崎授産学園(川崎市麻生区細山1209 小田急線新百合ケ丘駅バス「千代ケ丘・よみうりランド」行き千代ケ丘下車徒歩10分)

主催=川崎授産学園

◇内容=初歩の手話を学ぶとともに、聴覚障害者の講師によるミニ講演(生活の工夫・教育・支援して欲しいこと等)で理解を深める ※コロナウイルス感染状況により中止の場合あり

対象=手話を初めて学ぶ人

定員=15人。参加費無料、但しテキスト代3,300円(DVD付き、税込)実費。

申し込み=件名「手話入門講座」・氏名(ふりがな)・住所・電話番号・駐車場使用の有無を記入し、Eメール[email protected]、FAX044-954-6463で川崎授産学園へ。締切9月21日。申し込み多数の場合は抽選

問い合わせ=電話044-954-5011川崎授産学園

ホームページ= https://seiwa-gakuen.jp/event/index.html

 

 

 

2022-07-05 in 01) イベント・祭り・遊び, 05) 福祉・医療・健康, 06) 講演・講座・講習, 11)暮らし・生活, 12)募集・コンテスト, 17)川崎市麻生区, 24)川崎市全域 | Permalink | コメント (0)

2022年6 月15日 (水曜日)

夏休み こども議場見学会

8月3日10時15分〜12時

川崎市議会(川崎市役所第2庁舎 川崎市川崎区砂子1-9-3 JR川崎駅徒歩10分、京急川崎駅徒歩5分)

主催=川崎市議会

◇内容=普段見ることが出来ない、市議会本会議場の見学会。今年は議場で議長と副議長に直接質問ができる「質問タイム」に加え、議長室や議会図書室などを探検しながらクイズに挑戦する「川崎市議会クイズ・スタンプラリー」を実施

※庁舎建て替えに伴い、現議場の開催は最後の予定

対象=川崎市内在住・在勤・在学の小学4年生〜6年生と保護者

定員=25組。参加費=無料。

申し込み=ホームページの申込フォームから、または葉書に子どもと保護者氏名(ふりがな)・学校名(任意)・学年・議長副議長に質問したいこと(例:どうして議員になったのかなど)・住所・連絡先(昼間連絡可能な電話番号、メールアドレス)・募集を何で知ったかを記入し、〒210-8577(住所不要)川崎市議会局広報・報道担当へ。FAX044-200-3953の申し込みも可。締切7月20日(必着)。申し込み多数の場合は抽選

問い合わせ=電話044-200-3364川崎市議会議会局広報・報道担当

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/980/page/0000140375.html

 

 

 

2022-06-15 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 06) 講演・講座・講習, 12)募集・コンテスト, 13)教育・子育て・子ども, 14)まちづくり・行政・政治・司法, 23)川崎市川崎区, 24)川崎市全域 | Permalink | コメント (0)

川崎市民限定 川崎フロンターレのホームゲーム(市制記念試合)を抽選で無料招待

7月6日

等々力陸上競技場(川崎市中原区等々力1-1 JR南武線・東急東横線武蔵中原駅徒歩15分)

主催=川崎市

◇内容=7月6日に等々力陸上競技場で催されるホームゲーム 川崎フロンターレvsサガン鳥栖(市制記念試合)の観戦チケットを抽選で合計350組(700人)にプレゼント

詳細はホームページ参照

申し込み=ホームページのフォームから。締切6月20日23時59分。申し込み多数の場合は抽選

問い合わせ=電話044-200-2245川崎市市民文化局市民スポーツ室

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/250/page/0000139708.html

 

 

 

2022-06-15 in 01) イベント・祭り・遊び, 02) スポーツ・健康, 12)募集・コンテスト, 14)まちづくり・行政・政治・司法, 21)川崎市中原区, 24)川崎市全域, スポーツ | Permalink | コメント (0)

鉄道開業150年! 鉄道の歴史から知る多摩区の魅力発見講座

7月10日・17日・24日・8月6日・7日(全5回)10時〜13時(7月17日・24日は12時)

多摩市民館ほか(川崎市多摩区登戸1775-1 JR南武線/小田急線登戸駅徒歩10分、小田急線向ケ丘遊園駅徒歩5分)

主催=川崎市教育委員会

◇内容=南武線や小田急線の歴史について、DVD鑑賞・講義・現地見学などで学び、お気に入りの風景のジオラマを作成し鉄道模型を走らせる

対象=中学生から20歳代の人

定員=先着15人。参加費=無料(ただし、材料費・安全対策費1,700円は自己負担)。

申し込み=ホームページの申込みフォーム、電話044-935-3333、直接、または氏名(ふりがな)・年齢(学生は学年)・住所・電話番号・Eメールアドレスを記入しFAX044-935-3398で多摩市民館へ。締め切り7月7日

問い合わせ=電話044-935-3333多摩市民館

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/tama/page/0000139288.html

 

 

 

2022-06-15 | Permalink | コメント (0)

第17回フォトコンテスト「写真とメッセージで宮前区のいいとこ撮り」作品募集

主催=宮前区まちづくり協議会、宮前区

◇内容=身近にある風景、大切にしたい今後も残したい風景やいきいきとしたまちづくり活動風景をメッセージとともに募集。写真の技術よりもその場所を感じられる「風景」、人の取組が見える「活動」を主な対象として、写真の内容やメッセージを審査。全応募作品は宮前市民館ギャラリーに10月14日から19日まで展示

応募作品規格=2L(127mm×178mm)、縦横自由、白黒またはカラー、組写真は不可

応募資格=宮前区内在住・在勤者、年齢、国籍を問わず。団体名での応募も可。1人(1団体)2点まで

応募方法=フォトコンテストチラシ裏面の応募票(市役所等で配布、ホームページからダウンロード)を添付し、直接または郵送で〒216-8570宮前区役所地域振興課へ。ホームページの応募フォームからも可

締め切り=7月29日(必着)

問い合わせ=電話044-856-3125宮前区役所地域振興課まちづくり推進係

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/miyamae/page/0000138070.html

 

 

 

2022-06-15 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 04) 自然・環境, 07) 展示・発表・シンポジウム, 12)募集・コンテスト, 14)まちづくり・行政・政治・司法, 19)川崎市宮前区 | Permalink | コメント (0)

今だから知っておきたい!コミュニティカフェ運営講座

7月5日・12日・26日(全3回)13時30分〜15時30分

多摩市民館 4階第1会議室(川崎市多摩区登戸1775-1 JR南武線/小田急線登戸駅徒歩10分、小田急線向ケ丘遊園駅徒歩5分)

主催=川崎市教育委員会

◇内容=コミュニケーションの輪を広げるために、誰もがふらっと立ち寄れ、気軽におしゃべりできる地域の居場所となるコミュニティカフェ運営について必要な知識を学ぶ

<プログラム>

○7月5日

地域の中で人と人が安心してつながれる方法とは

○7月12日

地域の居場所としてのコミュニティカフェの意義と運営

○7月26日

カフェの現状と課題を知る・まとめ

定員=先着20人。参加費=無料。

申し込み=ホームページの申込みフォーム、電話044-935-3333、直接、または氏名(ふりがな)・電話番号・住所・Eメールアドレス(任意)を記入しFAX044-935-3398で多摩市民館へ

問い合わせ=電話044-935-3333多摩市民館

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/tama/page/0000139562.html

 

 

 

2022-06-15 in 01) イベント・祭り・遊び, 04) 自然・環境, 06) 講演・講座・講習, 11)暮らし・生活, 14)まちづくり・行政・政治・司法, 18)川崎市多摩区 | Permalink | コメント (0)

2022年3 月 2日 (水曜日)

オンライン かわさきチャイルドラインボランティア養成講座「困難な時代を生きる子どもたち」

3月6日・13日・27日(1部:13時30分〜15時・2部:15時20分〜16時50分)全6回

主催=かわさきチャイルドライン

◇内容=ZOOMによるオンライン講座。チャイルドライン(18歳以下の子ども専用フリーダイヤル相談電話)のボランティア養成公開講座。コロナ渦で子どものSOSが増えているなか、子どもたちの気持ちを受け止め、寄り添い方を学ぶ

○3月6日13時30分〜15時

テーマ=最後まで読まれなかったクリスマスの物語〜想像力の在り方を感受する〜

講師=渡邉信二さん(一般社団法人ここから未来アドバイザー)

○3月6日15時20分〜16時50分

テーマ=子どもの権利条約フォーラムinかわさき報告〜子どもたちはどう参画したか〜

山田雅太さん(かわさき子どもの権利フォーラム代表)

○3月13日13時30分〜15時

テーマ=ヤングケアラーの現状と支援について

講師=鈴木健さん(川崎市ふれあい館副館長)

○3月13日15時20分〜16時50分

テーマ=子どもと受け手の関係〜子どもに寄り添うことの意味〜

講師=天野秀昭さん(フリーランスプレイワーカー)

○3月27日13時30分〜15時

テーマ=スクールソーシャルワークの現場からみる子どもたち

講師=入海英里子さん(日本スクールソーシャルワーク協会会長)

○3月27日15時20分〜16時50分

テーマ=子どものSOSに気づくには〜子どもの居場所づくり〜

講師=西野博之さん(フリースペースたまりば理事長)

定員20人。参加費無料。

申し込み=住所・氏名・電話番号・メールアドレスを記入し、メール[email protected]でかわさきチャイルドライン事務局へ

問い合わせ=電話080-6756-7763かわさきチャイルドライン

 

 

 

2022-03-02 in 01) イベント・祭り・遊び, 04) 自然・環境, 05) 福祉・医療・健康, 06) 講演・講座・講習, 12)募集・コンテスト, 13)教育・子育て・子ども, 15)国際交流・平和・人権, 24)川崎市全域 | Permalink | コメント (0)

小学生のためのオンライン・プラネタリウム

3月19日10時〜11時

主催=川崎市教育委員会

◇内容=オンラインで3月の星空を楽しみながら、宇宙や天文についてクイズを交えて学ぶ

今日の星空、冬/春の星座、月を見よう、春の空の星雲と星団など

講師=荒井大作さん(株式会社アストロコネクト代表取締役)

定員=先着20人。参加費無料。

申し込み=電話044-541-3910で幸市民館へ

問い合わせ=電話044-541-3910川崎市幸市民館

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/saiwai/page/0000137622.html

 

 

 

2022-03-02 in 01) イベント・祭り・遊び, 04) 自然・環境, 06) 講演・講座・講習, 10)科学・技術, 12)募集・コンテスト, 13)教育・子育て・子ども, 22)川崎市幸区, 24)川崎市全域, 科学 | Permalink | コメント (0)

2022年2 月16日 (水曜日)

プロジェクションマッピングイベント「KAWASAKI×NAKED,INC.ふるさと結び in 川崎市立日本民家園」

2月23日〜3月31日17時30分〜21時30分(最終入園は21時)※毎週月曜休園。月曜が祝日の場合は翌日休園

川崎市立日本民家園(川崎市多摩区枡形7-1-1 小田急線向ヶ丘遊園駅徒歩13分、小田急線/JR南武線登戸駅徒歩25分)

主催=川崎市、KAWASAKI× NEKED-ふるさと結び-製作委員会

◇内容=国指定重要文化財である名手の家や、白川郷の合掌造り民家、武家屋敷の門などをプロジェクションマッピング、音、ライトアップで彩る

参加費チケット代(入園料込)=火曜〜木曜:おとな1,000円/子ども500円、金・土・日・祝日:大人1,400円/子ども900円。

申し込み=2月16日18時からチケットぴあのプレイガイドで前売券販売。当日券も販売予定

問い合わせ=電話044-200-2503川崎市経済労働局産業振興部観光プロモーション推進課

ホームページ=https://www.city.kawasaki.jp/templates/press/280/0000137392.html

 

 

 

2022-02-16 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 04) 自然・環境, 07) 展示・発表・シンポジウム, 18)川崎市多摩区, 音楽 | Permalink | コメント (0)

幸区制50周年記念!「科学とあそぶ幸せな一日」スペシャルプログラム

3月25日1部:9時30分〜11時30分・2部:13時〜15時分

慶應義塾大学新川崎タウンキャンパス(川崎市幸区新川崎7-1 JR横須賀線/JR湘南新宿ライン新川崎駅徒歩10分、JR南武線鹿島田駅徒歩15分)

主催=川崎市幸区役所、慶應義塾大学 新川崎先端研究教育連携スクエア

◇内容=今回は区制50周年記念のスペシャルプログラムとして慶應義塾大学の最先端研究施設、新川崎タウンキャンパスにある研究室を巡るキャンパスツアーを開催

対象=小学4年生〜6年生

定員=各回27人。参加費無料。

申し込み=ホームページの申込フォームから。締切2月28日。応募多数の場合は抽選、区内在住・在学者優先

問い合わせ=電話044-556-6611川崎市幸区役所まちづくり推進部地域振興課

ホームページ=https://www.city.kawasaki.jp/saiwai/page/0000134986.html

 

 

 

2022-02-16 in 01) イベント・祭り・遊び, 04) 自然・環境, 06) 講演・講座・講習, 10)科学・技術, 13)教育・子育て・子ども, 22)川崎市幸区, 科学 | Permalink | コメント (0)

川崎市立川崎病院 市民公開講座

3月5日10時(開場9時45分)〜11時

川崎商工会議所(川崎市川崎区駅前本町11-2川崎フロンティアビル2階 JR川崎駅東口徒歩3分)

主催=川崎市立川崎病院

◇内容=いきいきと生きるために〜知っておきたいパーキンソン病をテーマに学ぶ

○第1部=パーキンソン病を学ぼう

講師=北園久雄さん(神経内科医長)

○第2部=パーキンソン病に対する脳深部刺激療法(DBS)について

講師=片山真さん(脳神経外科部長)

定員=先着30人。参加費無料。

申し込み=電話または講座名「市民公開講座」・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を記入しFAX044-246-1052で川崎市立川崎病院 患者総合サポートセンターへ

問い合わせ=電話044-233-5521川崎市立川崎病院 患者総合サポートセンター

ホームページ= https://www.city.kawasaki.jp/32/cmsfiles/contents/0000037/37856/kawasaki/about/shiminkouza.html

 

 

 

2022-02-16 in 01) イベント・祭り・遊び, 05) 福祉・医療・健康, 06) 講演・講座・講習, 23)川崎市川崎区 | Permalink | コメント (0)

2022年1 月31日 (月曜日)

平和・人権・男女平等推進学習「みんながもっと自分らしく生きるために〜多様な性を考える〜」

2月5日・12日・20日・26日・3月6日(全5回)13時30分〜15時30分

川崎市幸市民館(川崎市幸区戸手本町1-11-2 JR南武線矢向駅徒歩15分・鹿島田駅徒歩20分、JR川崎駅バス幸高校前下車、東急東横線武蔵小杉駅バス幸区役所入口下車)

主催=川崎市教育委員会

◇内容=男・女の区別だけではない人間の多様な性について正しく理解し、誰もが自分らしく生き、個性を認め合える社会のあり方について学ぶ

<プログラム>

○第1回=2月5日

性の多様性に関する基礎講座とユース支援現状

講師=渡邉歩さん(早稲田大学GSセンター専門職員、公認心理師)

○第2回=2月12日

性的マイノリティとキャリア〜就活・就労・そしてその先

講師=岩崎徳子さん(帝京平成大学現代ライフ学部経営学科助教授)

○第3回=2月20日

桐子のとらんす・グラフィティ

〜トランスウーマンの性別移行について、パーソナルヒストリーを交えて〜

講師=熟田桐子さん(東京メンタルヘルス 心理カウンセラー)

○第4回=2月26日

トランスジェンダーと家族

〜当事者の親、当事者で親、それぞれの視点から〜

講師=松尾ゆみさん(なないろほたる代表)、丸山まさよしさん(lag代表)

○第5回=3月6日

川崎市の取組と国内外の制度・社会事情について/まとめ

講師=下平武さん((一社)LGBT法連合会事務局長代理)、川崎市市民文化局男女共同参画室職員

定員=先着20人。参加費無料。

申し込み=電話044-541-3910または直接、幸市民館へ※各回のみの申込みも可

問い合わせ=電話044-541-3910川崎市幸市民館

ホームページ=https://www.city.kawasaki.jp/saiwai/page/0000133458.html

 

 

 

2022-01-31 in 01) イベント・祭り・遊び, 05) 福祉・医療・健康, 06) 講演・講座・講習, 11)暮らし・生活, 12)募集・コンテスト, 13)教育・子育て・子ども, 22)川崎市幸区, 24)川崎市全域 | Permalink | コメント (0)

2022年1 月17日 (月曜日)

川崎授産学園「点字入門講座」

2月7日〜3月14日(毎週月曜全6回)10時〜11時30分

川崎授産学園(川崎市麻生区細山1209 小田急線新百合ケ丘駅「バス千代ケ丘・よみうりランド」行き千代ケ丘下車徒歩10分)

主催=川崎授産学園

◇内容=視覚障害者のコミュニケーション手段のひとつである点字を学ぶ。また、視覚障害者当事者などの講演会等を通して視覚障害に対する理解を深めるとともにボランティア活動のサポートを行う。講座修了後、サークル活動に参加し点字のステップアップも可。

定員=10人。参加費=テキスト・点字器代1,920円(税込)。

申し込み=郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・駐車場利用の有無・点字器の色選択(ピンク・オレンジ・ブルー・グリーン・グレー)を記入し、FAX044-954-6463、Eメール:[email protected]で川崎授産学園 点字入門講座係へ。締切1月26日。申し込み多数の場合は抽選

問い合わせ=電話044-954-5011川崎授産学園

ホームページ= https://seiwa-gakuen.jp/event/index.html

 

 

 

2022-01-17 in 01) イベント・祭り・遊び, 05) 福祉・医療・健康, 06) 講演・講座・講習, 11)暮らし・生活, 12)募集・コンテスト, 13)教育・子育て・子ども, 17)川崎市麻生区, 24)川崎市全域 | Permalink | コメント (0)