« 脱炭素アクションみぞのくち:6月4日に溝口でキックオフミーティング、脱炭素社会目指しZ世代が発信 | メイン | 防災をテーマに講座とワークショップ:「こども防災塾」の参加者募集 »

2024年6 月 1日 (土曜日)

川崎市がプレミアムデジタル商品券を発行:PayPay利用で20%お得、市内店舗で利用可能

川崎市が市内在住者を対象にPayPayを利用したプレミアムデジタル商品券を発行する。エネルギー価格をはじめ物価高騰の影響を受けている市民の消費の下支えするのが目的。

スマートフォンのキャッシュレス決済アプリ「PayPay」を利用した電子商品券で、1セット6000円分の商品券を、プレミアム率20パーセントの5000円で販売する。利用できるのは市内在住者のみで、市内のPayPay利用可能店舗(一部店舗除く)で使える。大手スーパーやドラッグストア、大規模店舗でも使えるが、公共料金の支払いなどでは利用できない。購入限度は対象者1人につき10セットで、申し込み多数の場合は抽選(申込数の一部のみ当選またはすべて落選の可能性あり)。
購入申込期間は2024年6月10日午前10時〜同年7月7日午後11時59分で、PayPayのユーザー登録と本人確認などが必要。利用期限は同年12月25日午後11時59分まで。
詳細は市ホームページ内商品券紹介ページ(https://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000165788.html)、PayPayホームページ内特設ページ(https://paypay.ne.jp/event/kanagawa-kawasaki-city-gift-vouchers-20240610/)を参照。スケジュール等は予定で、変更の可能性あり。
また、使用者向けコールセンターを6月3日午前10時から設置する。受付時間は午前9時〜午後6時(8月末までは24時間受付)。コールセンターは電話0120-925-510。

2024-06-01 in 08)経済・農業, 10)社会, b) 川崎市のニュース | Permalink

コメント

コメントを投稿