« 川崎市がプレミアムデジタル商品券を発行:PayPay利用で20%お得、市内店舗で利用可能 | メイン | 川崎のくらし100年の変遷を体験:大山街道ふるさと館で企画展、昔の遊び、録音、お茶の体験イベントも »

2024年6 月 1日 (土曜日)

防災をテーマに講座とワークショップ:「こども防災塾」の参加者募集

川崎市内在住・在学の小学4〜6年生と保護者を対象にした防災講座「こども防災塾」が、夏休み期間中に市内3カ所で開催され、6月3日〜28日に参加者を募集する。

講師による防災講座と、ホームセンターや企業が協力してワークショップを行う。
日程と内容、会場は次の通り
◇7月27日午前9時30分〜11時30分「防災グッズを作って『フェーズフリー』を考えよう」(市役所本庁舎)
◇8月3日午前9時30分〜11時30分「身の回りのハザードを調べて『マイハザードマップ』を作ろう」(麻生区役所)午前
◇8月4日午後1時〜3時「地球温暖化と必要な防災グッズを作ってみよう」(中原市民館)。
定員は各回25組で、応募多数の場合は抽選。参加は無料。
募集期間は6月3日〜28日でホームページ(https://www.city.kawasaki.jp/601/page/0000165747.html)内フォームから申し込む。
問い合わせは電話044-200-2894川崎市危機管理本部危機管理部。

2024-06-01 in 02)イベント・催事, 04)教育・子ども , 12)防災・安全, b) 川崎市のニュース, b1) 川崎市麻生区, b5) 川崎市中原区, b7) 川崎市川崎区 | Permalink

コメント

コメントを投稿