« 2011年7 月 | メイン | 2011年9 月 »
2011年8 月31日 (水曜日)
川崎市多摩区の河川敷で防災訓練 : 1500人が参加し実戦訓練、避難所立ち上げも体験
9月1日の「防災の日」を前に川崎市多摩区宿河原の二ヶ領せせらぎ館下流の多摩川河川敷で8月28日、40数団体約1500人が参加、川崎市総合防災訓練が行われた。今回は特に3月11日の東日本大震災を踏まえ、消防、警察、自衛隊などの防災関係者のほか町内会や自治会など自主防災組織による訓練にも力を入れるなど、大震災の記憶も新しいだけに緊張した面持ちで本番さながらの訓練に汗を流した。
写真=倒壊した家屋からの救出訓練
訓練は、市内で直下型地震が発生したとの想定で行われた。中央会場の河川敷のほか、近くの稲田中学校をサブ会場には避難所を開設、専修大学の学生がユーチューブを使って各会場の様子を携帯電話のワンセグで中継する訓練も試みられた。
自主防災組織の訓練では、高齢者など災害弱者に陥りやすい人のため、リヤカーに人を乗せてメイン会場の河川敷に運ぶ訓練を初めて実施した。また、中学生や町会の防災担当者が、市職員の指導で説明書を見ながらパイプなどをつないで作る仮設トイレの組み立てを体験、バケツリレーによる初期消火活動も行った。稲田中では、自治会などが避難所を開設、避難者の集計・報告や救援物資を体育館に運搬するなど、「もしも」に備えて役立つ実戦的な訓練を行った。
メイン会場では、防災関係協力機関による樹木や土砂、車両を撤去する緊急交通路の確保、水道、ガス、電気などライフラインの復旧のほか、消防、警察、自衛隊、NPO
法人救助犬訓練士協会が倒壊した家屋から被災者を助け出す訓練やヘリコプターを使った救出訓練などを行い、堤防上の見学者の関心を集めていた。
救助訓練では、医師会の協力で救出された人の治療の緊急性などを分けるトリアージを行い、本番に備えた。
訓練後、災害対策本部長の阿部孝夫市長は「川崎市は南関東直下型地震の被害想定エリアにあり、発生の確率が高くなっている。災害に対する認識を高め、日常的に官民が力を合わせることが大切で、この総合訓練で関係機関や市民が率先して動いていただいたことを心強く感じた」と講評した。
写真(上から)=ヘリコプターによる救出、仮設トイレを作る中学生、初期消火、救助犬の訓練、川崎市消防局に導入した新車両(2点)
2011-08-31 in 02)イベント・催事, 09)市民活動, 12)防災・安全, b) 川崎市のニュース, b2) 川崎市多摩区 | Permalink | コメント (0)
2011年8 月28日 (日曜日)
Jリーグ・川崎フロンターレが名古屋グランパスに1対2で敗戦、6連敗
Jリーグ23節の9試合が8月24日一斉に行われ、川崎フロンターレは川崎市中原区の等々力陸上競技場で名古屋グランパスと対戦した。川崎は、66分にMF楠神順平が先制点を挙げたものの、75分に自陣ゴールを守るためスライディングしたDF田中祐介がこの日2枚目のカードで退場、このプレーで名古屋のFWケネディにPKを決められ、さらに3分後の78分にケネディに追加点を許し1対2で敗れた。川崎は6連敗で、順位は前節と同じ11位のままだが、首位からは大きく引き離された。
写真=MF楠神#16(奥右から2人目)が先制ゴール。うなだれる名古屋の守備陣
2011-08-28 in 02)イベント・催事, b) 川崎市のニュース, b5) 川崎市中原区, i)神奈川県, スポーツ | Permalink | コメント (0)
2011年8 月27日 (土曜日)
神奈川県立多摩高校合唱部が9月10・11日に文化祭コンサート:9月4日にはNHK学校音楽コンクール全国大会出場めざしブロック大会に出場
NHK全国学校音楽コンクール神奈川県大会でことし金賞を受賞した川崎市多摩区宿河原の神奈川県立多摩高校合唱部が、9月10・11日に同校文化祭で文化祭コンサートを開催、市民に鑑賞(入場無料)を呼びかけている。
同校の視聴覚室で催される文化祭コンサートは、10日が13時、11日が10時と12時35分からで、いずれも45分間。演奏曲目は、合唱コンクールの課題曲『僕が守る』作詞:銀色夏生、作曲:上田正樹)と自由曲『まだ見ぬあなた』作詞:みなづきみのり、作曲:北川昇作曲)から「問え、そして歩め」のほか、『上を向いて歩こう』(作詞:永六輔、作曲:中村八大、編曲:猪間道明)、『信じる』(作詞:谷川俊太郎、作曲:松下耕)などを歌う。
同部は今年度、多くの1年生が入部、部員が63人と大幅に増えた。
現在は、9月4日の埼玉県さいたま市の大宮ソニックシティで行われる関東甲信越ブロックコンクールに出場、7年ぶりの全国大会をめざしており、ハーモニーに磨きをかけている。
鑑賞は自由で、問い合わせは電話044(911)7107合唱部顧問、小川教諭。
2011-08-27 in 02)イベント・催事, 04)教育・子ども , 07)文化・芸術, b) 川崎市のニュース, b2) 川崎市多摩区, i)神奈川県, 音楽 | Permalink | コメント (0)
2011年8 月26日 (金曜日)
JFL・町田ゼルビアとソニー仙台が「震災復興支援試合」:結果はスコアレスドロー
JFLリーグのFC町田ゼルビアが8月21日、町田市陸上競技場で「2011JFL東日本大震災 災害復興支援試合」を開催、ソニー仙台FCと対戦、0対0で引き分けた。
写真(撮影:いずれも山本真人)=途中出場して仙台陣内を責めるMF鈴木崇文(#17)
東日本大震災で大きな被害を受けた活動を休止していたソニー仙台は、今季のリーグ戦は7月2日に始まった後期からの参加となった。18チームが加盟するJFLでは、下位2チームが地域リーグへ自動降格、16位のチームは入れ替え戦を行う(ただし、Jリーグ準加盟チームが昇格した場合は降格するチーム数が異なる)。
震災の影響で日程が変更された前期1節〜6節のうちソニー仙台との対戦を「災害復興支援試合」と名づけ、この6試合の成績はリーグ戦の成績に入れず、降格チームを決定する時に、試合数の少ないソニー仙台だけに加算することとなった。
天皇杯の出場で過密日程となっていたゼルビアは、スタメンを大幅に入れ替えサブメンバーや新人を起用。前半は、両チームともチャンスは作ったが、シュートが枠を外れ、ゼルビアのGK吉田宗広の好守もあり、無得点で折り返した。ゼルビアは後半30分過ぎに勝負をかけ、主力のFW勝又慶典らを投入したが、ゴールを割れずスコアレスドローに終わった。
試合後には、両チームの選手が「ALL POWER FOOT BALL」と書かれたバナーをもって競技場を一周(写真左)、観客から暖かい拍手が送られた。
試合前には、クラブの秘蔵品や選手が出品した品物のオークションなどの復興イベント(写真右)のほか、招待した仙台市のサッカー少年と町田市・多摩市の少年との交流試合も行われた。
2011-08-26 in 02)イベント・催事, 12)防災・安全, c)町田市, スポーツ | Permalink | コメント (0)
2011年8 月22日 (月曜日)
狛江の多摩川で灯ろう流し : 川面を彩る鎮魂の灯600基
多摩川の多摩水道橋下流の狛江市側河川敷で8月20日、「狛江多摩川灯ろう流し」(多摩川灯ろう流し実行委員会主催、狛江市観光協会後援)が催され、訪れた数百人の見物客たちは暗い川面を彩る約600基の光を静かに見つめて、先祖や東日本大震災でなくなった人をしのびながら、昔ながらの夏の風物詩を楽しんでいた。
写真は夜の多摩川を彩る灯ろう
今回は、地域の物故者に加え、東日本大震災で亡くなった人のめい福を祈ることことも盛り込まれて催された。当初は19日に開く予定だったが雨のため準備が出来ず、1日延期された。
会場の河川敷には午後5時過ぎから次々と市民が訪れ、灯ろうの申し込みを受け付けるテントでは故人の供養を申し込む人もいた。
日が落ちて暗くなり始めた午後6時30分過ぎ、市内の6寺院の僧りょによる読経が流れるのを合図に、川にこぎ出した屋形舟では、舟いっぱいに積み込みこんだ灯ろうのろうそくに次々と点火、小田急線鉄橋下あたりから川面に浮かべられた。灯ろうが静かに水面を照らしながら光の帯をつくると、川岸をうめた見物客たちは、光の模様の変化をうっとりと眺めていた。法要会場のテントでは、焼香を待つ人が大勢並び、亡き人の面影をしのび、めい福を祈っていた。
途中、雨が心配されたが、降り出したのは灯ろうが流し終わったころで、主催者をほっとさせた。
狛江市仏教会によると、同市では文政8(1825)年に元和泉の当時の泉龍寺住職が名主の協力で亡くなった人の功徳をしのぶ「川施餓鬼(かわせがき)法要」を復活させたという記録が残っている。灯ろう流しは昭和初めから催され、その後何度かの中断したが、花火大会と同時に催されていた。花火大会が中止となった2004年からは、同市内の6寺と市民ボランティアなどで実行委員会を結成、世界平和と環境保全を願って毎年催している。
2011-08-22 in 02)イベント・催事, 05)歴史, 09)市民活動, a) 狛江市のニュース | Permalink | コメント (0)
2011年8 月20日 (土曜日)
JFL・町田ゼルビアが栃木ウーヴァに敗戦 : 立ち上がりの失点挽回できず
JFL後期第4節の試合が8月10日から17日まで行われ、FC町田ゼルビアは第4日程の17日に栃木市総合運動公園競技場で栃木ウーヴァFCと対戦した。ゼルビアは立ち上がり5分にコーナーキックから失点、その後ボールを保持して試合を優位に進めるが、ゴールを決めることができず0対1で敗戦した。
写真=5分、コーナーキックから栃木ウーヴァのFW若林学(#25)がヘディングで先制ゴール(撮影 : すべて山本真人)
試合は、猛暑の日中14時からのキックオフ。13日に第91回天皇杯の東京都代表(準決勝戦)を兼ねた試合に出場したゼルビアは、中3日の連戦に疲れからか開始5分にミスで相手にコーナーキックを与え、栃木のFW若林学のヘディングで先制された。
ゼルビアはその後、得意の攻撃で猛攻を続け相手陣内でボールを保持してチャンスを作り、栃木の7に対して倍近くの12本のシュートを打ったが、ゴール前を固める栃木の守備を崩せずノーゴールに終わった。
写真(上から)=栃木陣内に攻めるゼルビアFWドラガン・ディミッチ、ゴール前を守る栃木の選手、平日の日中にもかかわらずアゥエーに駆けつけたサポーターに挨拶するゼルビアの選手たち
2011-08-20 in 02)イベント・催事, c)町田市, h)東京都, スポーツ | Permalink | コメント (0)
2011年8 月19日 (金曜日)
狛江・多摩川灯ろう流しが8月20日に順延
多摩川の多摩水道橋下流の狛江市側河川敷で、8月19日に予定されていた「こまえ 多摩川灯ろう流し」(多摩川灯ろう流し実行委員会主催、狛江市観光協会後援)が、20日に順延となった。
同実行委員会では、灯ろう流しを開催する19日18時30分ころは強雨が予想されるため開催を見合わせ、明日20日の同時間に開催すると11時30分に発表した。
関連記事=8月19日に多摩川で灯ろう流し>
2011-08-19 in 01) 自然・環境, 02)イベント・催事, 09)市民活動, 12)防災・安全, a) 狛江市のニュース | Permalink | コメント (0)
2011年8 月17日 (水曜日)
FC町田ゼルビアが天皇杯東京都予選で決勝に進出 : 明治大学を3対1で降す
JFLサッカー協会に所属するFC町田ゼルビアが、8月13日に国立西が丘サッカー競技場で行われた天皇杯東京都代表戦となる第16回東京都サッカートーナメント大会の準決勝戦に出場し明治大学と対戦、3対1で勝利して決勝戦に進んだ。都内のもうひとつのJFLチーム・横河武蔵野FCは専修大学と対戦、6対0で専修大学が勝利した。この結果、8月27日18時から同競技場で行われる東京都代表の決勝戦は、FC町田ゼルビアと専修大学が対戦する。
写真=84分、3点目を決めて喜ぶ町田ゼルビアのFW勝又慶典(#7)とイレブン(撮影:いずれも山本真人)
ゼルビアは2010年はJFLシード枠で天皇杯に出場しJ2のヴェルディ川崎を破ったが、ことしは都の予選からの参戦となった。
第1試合(15時30分)のゼルビアは、試合開始からボールを保持してゲームを支配するもののゴールを奪えない状態が続いたが、41分にMF鈴木崇文がフリーキックで先制して前半を折り返した。
後半、MF北井佑季が交代直後の60分に明大DFをかわしてゴールを決めた。75分、一瞬のスキからゼルビアのゴール前まで相手にボールを運ばれ混戦のなかで得点を許したが、84分にFW勝又慶典がゴールを決め、社会人の貫禄を見せて大学生チームを振り切り、決勝戦にコマを進めた。
写真=途中出場で活躍する町田ゼルビアのMF北井佑季(#19)
2011-08-17 in 02)イベント・催事, c)町田市, h)東京都, スポーツ | Permalink | コメント (0)
2011年8 月16日 (火曜日)
8月19日に狛江市の多摩川で灯ろう流し:数百基が川面に祈りの灯、東日本大震災の物故者も慰霊
多摩川の夏の風物詩「こまえ 多摩川灯ろう流し」(多摩川灯ろう流し実行委員会主催、狛江市観光協会後援)が、8月19日午後6時30分から多摩水道橋下流の狛江市側河川敷で催される。
写真は昨年の灯ろう流し
この灯ろう流しは、市内の6つの寺院や市民で構成する実行委員会が協力し、世界平和と環境保全を願って毎年開かれているもので、ことしは東日本大震災で亡くなった人の慰霊も合わせて行われる。
会場となる河川敷では、僧りょによる読経が流れるなか、川にこぎ出した屋形舟から数百基の灯ろうに点火して流す。同市の灯ろう流しは、2004年まで市などが主催する花火大会と同日に開催されてきたが、花火大会が中止となった2005年からは、夏の伝統行事を市民の手で守ろうと実行委員会が結成され、ボランティアも参加して続けられている。
灯ろうは1基1000円で、申し込みは開催前日まで狛江市内の寺院で受け付けるほか、当日午後4時ごろから6時まで会場でも受け付ける。見学は自由。
当日雨天の場合は20日に順延。
問い合わせは電話03(3480)2330玉泉寺内多摩川灯籠流し実行委員会事務局。
2011-08-16 in 01) 自然・環境, 02)イベント・催事, 09)市民活動, 12)防災・安全, a) 狛江市のニュース, 宗教 | Permalink | コメント (0)
2011年8 月10日 (水曜日)
Jリーグ・川崎フロンターレがセレッソ大阪に敗戦 : ホームで2連敗、6位に後退
Jリーグ20節の試合が8月6・7日に行われ、川崎フロンターレは第1日程の6日等々力陸上競技場でセレッソ大阪と対戦した。川崎Fは、C大阪に前半2本のゴールを許す苦しい展開となり、64分にMF登里享平のゴールで1点差に追いついたもののその後ゴールを割れず1対2で、ホーム2連敗となった。ナビスコカップを挟んでリーグ戦3連敗となり、トップとの勝点差11の6位に後退した。
写真=11分、セレッソ大阪のMF清武弘嗣が先制
川崎Fは、試合直前の練習で故障したDF小宮山尊信に代わりMF柴崎晃誠を先発起用、MF田坂祐介が最終ラインに回るという練習でもためしたことのない布陣を組むアクシデントに見舞われた。
試合は、川崎Fは立ち上がりの再三のチャンスをセレッソ大阪の守備陣の好手に阻まれ、11分にMF清武弘継に先制され、36分には一瞬のスキから奪われたボールでMF倉田秋にゴールを許した。
川崎Fは、後半もパスがなかなか通らずチャンスを生かせなかったが、64分にMF田坂のシュートのこぼれ球をゴール前に詰めたMF登里享平が押し込み1点を返した。その後は、攻撃にリズムが戻り始め、後半はC大阪の倍以上の12本のシュートを放ったものの、相手の好守やフィニッシュの精度に欠けてゴールを奪えず、試合終了となった。
2011-08-10 in 02)イベント・催事, b) 川崎市のニュース, b5) 川崎市中原区, スポーツ | Permalink | コメント (0)