« パートナー文化サロン「民話・影絵・絵本の世界」 | メイン | 川崎授産学園 福祉講演会「夢を叶えるために」 »

2008年11 月11日 (火曜日)

精神保健福祉講座「公開講演会」

11月10日14時〜16時
多摩区役所 11階(川崎市多摩区登戸1775-1・JR南武線/小田急線登戸駅徒歩10分、小田急向ケ丘遊園駅徒歩5分)
主催=多摩区ボランティアセンター
◇内容=精神保健福祉講座の初回として行われる講演会。
テーマ=「こころの病ってなんだろう?」—気づいていますか?こころのサイン。
講師=木代眞樹さん(きしろメンタルクリニック院長)
※直接会場へ。定員100人(先着)。参加費無料。
○講座(要申込み。締切11月11日)
第2回11月18日=当事者・家族の話、14時
第3回日程未定=体験講座
第4回12月4日=体験の振り返り、14時
問い合わせ=電話044-935-5500多摩区ボランティアセンター

2008-11-11 in 01) イベント・祭り・遊び, 05) 福祉・医療・健康, 06) 講演・講座・講習, 11)暮らし・生活, 12)募集・コンテスト, 18)川崎市多摩区, 24)川崎市全域 | Permalink

コメント

コメントを投稿