« 第6回クリスマス交流パーティー「世界のクリスマスを楽しみましょう」 | メイン | 日本民家園 体験講座「しめ飾り」 »
2007年12 月 9日 (日曜日)
展覧会「“つわもの”どもの光と影—稲毛三郎とその時代」
10月27日〜12月9日(毎週月曜日休館)9時30分〜17時(入館は16時30分)
川崎市市民ミュージアム 企画展示室1(川崎市中原区等々力1-2・JR南武線武蔵小杉駅からバス「市民ミュージアム」行き終点)
主催=川崎市市民ミュージアム
◇内容=平安時代末期から鎌倉時代初期にかけて活躍し、川崎市内に本拠地を置いていた武蔵武士・稲毛三郎重成の事績と生きた時代を紹介。
○展示構成
prologue「つわもの」の登場、1.保元・平治の乱、2.稲毛三郎重成の登場、3.源平の争乱そして鎌倉幕府、4.“つわもの”の装いと住まい、5.12-13世紀の川崎、epiologueその後の稲毛重成
観覧料=一般700円、学生・65歳以上500円、中学生以下無料。
〈関連イベント〉
○記念講演会
11月3日14時「大鎧の世界—その技と美」
講師=豊田勝彦さん(甲冑制作者・早稲田大学文学部講師)
11月18日14時「稲毛三郎重成—12・13世紀のつわものども」
講師=上杉和彦さん(明治大学文学部教授)
会場=特別資料室。定員80人。予約不要。
○ミュージアム歴史散歩「頼朝時代の鎌倉を訪ねて」
11月15日10時30分〜15時、JR横須賀線鎌倉駅西口広場集合。
定員20人。参加費500円(保険代・資料代)。申し込み=往復葉書で1人1枚。締め切り11月4日(消印有効)
○3館めぐりバスツアー「12・14世紀の武蔵と鎌倉」
11月10日8時30分〜16時、JR南武線武蔵小杉駅北口バスターミナル集合。
神奈川県立金沢文庫、横浜歴史博物館、川崎市市民ミュージアムをまわる。
定員40人。参加費2,500円(入館料・保険代)。申し込み=往復葉書で1人1枚。締め切り10月31日(消印有効)
○体験コーナー「鎧を着て、記念写真!」
11月4日・11日・23日、12月2日11時・15時
実際に鎧を着用し、デジタルカメラで撮影し、その場でプリントをプレゼント。
定員各回3人(身長150cm以上の人)。各回1時間前から受付。参加費無料(ただし、観覧券が必要)
○学芸員による展示解説
10月28日、11月11日・23日・25日、12月1日・8日・9日各日13時
参加費無料(ただし、観覧券が必要)
申し込み=往復葉書に住所・氏名(ふりがな)・電話番号、返信用の宛名を記入し、〒211-0052川崎市中原区等々力1-2川崎市市民ミュージアム「(各イベント名)」係へ。申し込み多数の場合は抽選
問い合わせ=電話044-754-4500川崎市市民ミュージアム
ホームページ= http://www.kawasaki-museum.jp/
写真:木造稲毛重成像/広福寺(提供=川崎市市民ミュージアム)
2007-12-09 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 06) 講演・講座・講習, 07) 展示・発表・シンポジウム, 11)暮らし・生活, 13)教育・子育て・子ども, 21)川崎市中原区, 24)川崎市全域, 30)神奈川県 | Permalink