« 狛江市長選挙 : 現職と新人が立候補、6月26日投票、市議補欠選挙は無投票 | メイン | 狛江市長選挙最終投票率は43.26%:前回を2.05ポイント下回る »

2022年6 月19日 (日曜日)

狛江市長選:再選目指す現職と新人の一騎打ち

220619matubara001 220619sutou001任期満了に伴う狛江市長選挙が6月19日に告示され、無所属新人の周東三和子氏(75写真左)と無所属現職の松原俊雄氏(70・写真右)(届け出順)が立候補、現職と新人2人による一騎打ちがスタート、投票日の26日まで梅雨空の下で舌戦をくり広げる。

周東氏は10時に狛江駅北口ロータリーで第一声を上げた。会場には周東氏とともに図書館の分割・移転の中止を訴える共産党や無所属の市議会議員のほか、社民党の元市議らが応援にかけつけた。
周東氏は「現市長が進める市民センターなどの改修基本方針は、新設予定の図書館が狭いため、図書館機能を分割する内容だ。前市長時代に市民が市と協定を結んで1年がかりでつくった市民提案書をいかしておらず、市の条例の『市民参加と協働』を踏みにじっており、図書館を現在地で充実させるよう見直す」と発言、コロナ禍と物価高で困っている市民の暮らしを支えるための施策に積極的に取り組むほか「『助けて』と言えるまち、それにこたえるまちをつくりたい」と訴えた。
周東氏は1947年世田谷区生まれで東京女子大学数理学科を卒業。1969年に宇宙航空研究開発機構(JAXA)の前身にあたる東京大学宇宙航空研究所に技術職として入り、ロケットの軌道計算などに従事するほか、広報活動を担当、2010年まで勤務した。2003年から狛江市に在住。「市民センターを考える市民の会」世話人のほか2018年には「高橋市長のセクハラ問題を追求する実行委員会」委員長、狛江市総合基本計画審議会委員、公民館運営審議会委員などを歴任した。子どもは男女各1人で、現在は中和泉で夫と息子の3人暮らし。趣味はコカリナの演奏、ブナ林散策、写真撮影など。

松原氏は同じ場所で11時から第一声を上げた。会場には自民党・明政クラブ、公明党と保守系無会派の狛江市議会議員のほか、近隣自治体の市長や都議、自民・公明の国会議員や現職の大臣が応援にかけつけた。
松原氏は1期目で公約したことは全て実現したと前置きした後、「共産党市政ではできなかった命に関わる堤防のかさ上げと舗装、死亡事故が多発する水道道路の改修に道筋をつけた。また、小・中学校で1人1台のタブレットを使えるようにした」などと実績を強調。今後は高齢者や障がい者が住みやすいまち、高校生まで医療費の無償化の検討、公共施設が少ない小田急線南側の公共施設整備や都内で一番犯罪が少ない安心安全なまちづくりを目指すと訴えた。
松原氏は東京都世田谷区生まれ。駒澤大学経済学部を卒業後、1974年に狛江市役所に入庁、環境、福祉保健部を経て市民協働課長、企画財政部長などを歴任、2008年〜2012年に矢野裕市長の下で副市長を務めた。2013年に長男ら家族と結婚相談会社を設立し代表取締役に就任。子どもは男2人。市長就任後に世田谷区から市内岩戸南に単身で転居した。趣味は散策と祭ばやしの締太鼓の演奏など。

 

 

2022-06-19 | Permalink

コメント

コメントを投稿