« 中学生が映画作りに挑戦 : 川崎市・KAWASAKIしんゆり映画祭実行委員会が参加募集 | メイン | 川崎フロンターレ選手会が7月18日に多摩川エコラシコ : 河川敷でサポーターと一緒にゴミ拾い競う »
2010年7 月 4日 (日曜日)
JFL・町田ゼルビアが佐川印刷に引き分け
JFL(日本フットボールリーグ)後期1節第1日程試合が7月3日に行われた。FC町田ゼルビアはホーム町田市立陸上競技場に佐川印刷SCを迎え対戦、佐川印刷の2倍のシュートを放ったが0対0出引き分けた。ホーム初のナイター試合を勝利で飾れなかったが、前期4節(4月11日)以来の無失点を達成し勝ち点を積み上げ、3位を守った。
写真=ゼルビアFW木島良輔(#33)のシュートを防ぐ佐川印刷GK
この日のマッチデースポンサーは、ゼルビアと地域連携・教育連携を結ぶ玉川学園で、小原芳明理事長をはじめ、同学園の小学生から大学生まで約600人が観戦。試合
このほか、プレマッチとして玉川学園k-12のサッカー部の高校生とゼルビアジュニアユース(U-15)の試合が午後2時40分から行われ、1対1で引き分けた。プレマッチのハーフタイムと佐川印刷戦の前には、玉川大学芸術学部の太鼓演奏が行われ、アメリカ公演した作品をゼルビア応援用に作り直した作品「寿」も披露された。
写真=激しいマークに合うゼルビアFW勝又(#7 撮影 : 山本真人)、試合後に談笑する両監督、全灯式でボタンを押す石阪市長(右から2番目)と川端議長(右から3番目)、81番のユニフォームを着る玉川学園の小原理事長
2010-07-04 in 02)イベント・催事, 04)教育・子ども , c)町田市, h)東京都, スポーツ, 音楽 | Permalink