« 川崎市麻生区の柿生駅前で特産品の禅寺丸柿まつり:3000人が買い物など楽しむ | メイン | 川崎市多摩区の生田緑地ばら苑が公開:花咲案内人が開花状況の日誌 »

2008年10 月21日 (火曜日)

川崎市の女子大生と商店が開発した地域限定スイーツと調理パン:読売ランド前駅で販売、短時間で完売

081019ranndokashi01 まちの活性化の起爆剤にと女子大生と商店会のコラボレーションで開発した地域限定のスイーツとパンが、10月18日と19日に小田急線読売ランド前駅の特設会場で販売され、両日とも短時間で完売、予想を上回る人気に関係者を驚かせた。

写真=読売ランド前駅の駅前の販売風景(10月19日)

商品は、地元の西生田商盛会に加盟する4件で製造された和菓子2、洋菓子3、調理パン2の計7種類。駅前を魅力あるまちにしようと活動を行っている「読売ランド前駅周辺まちづくりプロジェクト」が、同会に所属する日本女子大生田キャンパスの学園祭にあわせ2006年から行っている催しで、毎年楽しみにしている客もいる。
両日とも商品開発にかかわった女子大生が、駅前店舗の空きスペースに、自分たちでハロウィンをイメージしたかぼちゃ、リスのぬいぐるみ、カキなど季節感あふれるディスプレーを施した売り場を作り販売。初日の18日は、予定していた午前11時の販売時間前に客が並び始め、1時間あまりで用意した285点を完売、なかにはわずか10分ほどで売りきれとなる商品もあったという。このため翌19日は、1人に販売する個数を制限、それでも2時間あまりですべてを売り切るほどの人気で、購入できなかった客を残念がらせた。
ことしは、学園祭が行われている学内の憩いスペース「桜楓サロン」でも初めて1日あたり220個を販売。事前PRの不足で売れ行きが心配されたが、心配は関係者の杞憂に終わり、2日間とも夕方までに完売した。販売個数は2カ所で約1000個、昨年の約3倍近い数で、プロジェクト関係者を喜ばせた。
川崎市では、地域の大学と連携した事業やインターシップ事業を展開しているが、商品開発まで至ったケースは、このランド駅前プロジェクトだけ。日本女子大のシンボルのひとつ桜をイメージして2007年にドイツ菓子店が製造した「ミス・チェリー」は、2008かわさき名産品に指定されるなど、常時販売する商品も出現、今後の活動が期待されている。

関連記事=川崎市多摩区の日本女子大生と読売ランド前の商店がコラボでお菓子開発>

2008-10-21 in 02)イベント・催事, 09)市民活動, 11)まちづくり, b) 川崎市のニュース, b2) 川崎市多摩区, | Permalink

コメント

コメントを投稿