2006年7月23日

第9回川崎オープンペタンク大会

7月23日9:30
川崎市立菅小学校(川崎市多摩区菅2-6-1・JR南武線稲田堤駅徒歩5分・京王相模原線京王稲田堤駅徒歩3分)
主催=川崎オ-プンペタンク大会事務局、川崎ペタンク
◇内容=一般部門=ドウブレット(2:2)、ジュニア部門(18歳未満)=ドウブレット(2:2)※いずれも選手登録は3人まで可
ペタンク・スポールブール体験コーナー、デモもある。
参加費1チーム2,000円。
申し込み=7月7日まで。選手がそろわない場合や個人参加は事務局に連絡
問い合わせ=電話044-944-7850川崎オープンペタンク大会事務局

2006-07-23 in 02) スポーツ・健康, 12)募集・コンテスト, 18)川崎市多摩区, 24)川崎市全域, スポーツ | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2006年7月 8日

ウォーク「緑陰コース(1)」 五力田・白鳥

7月8日9時〜12時
小田急線新百合ヶ丘駅改札口集合
主催=たま歩け歩け協会
◇コース=新百合ヶ丘駅—入定塚児童公園—九郎明神社—白鳥4丁目見晴台—平尾団地—新百合ヶ丘駅。約7キロ。
小雨決行、雨具・飲み物持参。
参加費一般 300円。
問い合わせ=電話090-4623-1105新村
ホームページ= http://tamawalk.hp.infoseek.co.jp/

2006-07-08 in 02) スポーツ・健康, 17)川崎市麻生区, 24)川崎市全域 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2006年6月25日

アクアムーブメント指導者養成講習会

6月25日13時(受付12時45分)〜17時
NECグリーンスイミングクラブ(受付:2階ロビー)(川崎市高津区久本3-7-4 NEC グリーンプラザ溝ノ口・JR南武線・東急田園都市線「溝の口駅」徒歩10分)
主催=特定非営利活動法人 楽しいスポーツを支援する会
◇内容=講義2時間、実技2時間
1)アクアムーブメント基礎編 2)障害児(者)のアクアムーブメント指導法概論
講師=荒井正人(NPO法人楽しいスポーツを支援する会認定講師)
資格=18歳以上 障害者の水中運動に興味のある方
定員30人。参加費2000円。
問い合わせ=電話0465-63-2261スポーツインテリジェンス

2006-06-25 in 02) スポーツ・健康, 05) 福祉・医療・健康, 06) 講演・講座・講習, 20)川崎市高津区, 24)川崎市全域, スポーツ | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2006年6月18日

ペタンク指導者講習会

6月18日10:30〜16:00
川崎市国際交流センター(川崎市中原区木月祇園町237-1・東急東横線元住吉駅徒歩10分)
主催=日本ペタンク・プロヴァンサル競技連盟
◇内容=ペタンクについての講義と実技講習、フリー練習
参加費=会員外2,000円(会員無料)、資料代約200円。
申し込み・問い合わせ=川崎ペタンク(電話044-944-7850、Email=[email protected])または日本ペタンク・プロヴァンサル競技連盟(電話048-583-5115、e-mail [email protected]

2006-06-18 in 02) スポーツ・健康, 12)募集・コンテスト, 21)川崎市中原区, 24)川崎市全域, スポーツ | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2006年6月11日

ウォーク「大和泉の森から座間谷戸山公園のみち」

6月11日9時
大和親水広場(・小田急線江ノ島線/相模鉄道 大和駅下車10分)
主催=神奈川県ウォーキング協会
◇内容=KWAパスポートシリーズ第5弾「歩きたくなるみち500ウォーク」
コース=大和親水広場ー泉の森ー芹沢公園ーかにが沢公園ー座間谷戸山公園ー番神水ー竜源水ー北部公園ー相模鉄道 かしわ台駅前
①座間湧水群地帯解散、午後2時頃、15km ②相模鉄道 かしわ台駅前解散、午後3時頃、19km ※雨天決行
参加費一般500円。
問い合わせ=電話045-864-4780神奈川県ウォーキング協会

2006-06-11 in 02) スポーツ・健康, 25)神奈川県 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2006年5月31日

ウォーク「神奈川県立公園めぐり(7)」

5月31日9時30分(受付8時40分〜9時20分)〜14時30分
新江ノ島水族館 クラゲ広場(・小田急線 片瀬江ノ島駅から5分)
主催=川崎ウォーキング協会
◇コース=クラゲ広場ー湘南海岸公園ー辻堂海浜公園ーしょうなんの森ー海浜自然生態園・湘南汐見台公園ー柳島公園ー茅ヶ崎駅南口(JR線) 解散 15km
参加費一般500円。
問い合わせ=電話044-987-5903川崎ウォーキング協会

2006-05-31 in 02) スポーツ・健康, 25)神奈川県 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2006年5月27日

ウォーク「滝山城址ウォーク」

5月27日9時(受付8時10分〜8時50分)〜14時30分
浅川鶴巻橋河川敷(・JR中央線 西八王子駅から15分)
主催=川崎ウォーキング協会
◇コース=鶴巻橋ー西中野2丁目ー新清水橋ー清水公園ー滝山城址公園(昼食)ー西部滝山台拝島橋ー日吉神社ー昭島駅前(JR青梅線) 解散 15km
参加費一般500円。
問い合わせ=電話044-987-5903川崎ウォーキング協会

2006-05-27 in 02) スポーツ・健康, 24)川崎市全域, 25)神奈川県 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2006年5月20日

ウォーク「多摩・東生田の自然歩道」

5月20日9時
稲田公園(JR南部線・稲田堤駅下車7分)
主催=神奈川県ウォーキング協会
◇内容=KWAパスポートシリーズ第4弾「歩きたくなるみち500ウォーク」
コース=稲田公園ー三沢川ー小沢城址ー寿福寺ー川崎フルーツパークー読売巨人軍宿舎ー多摩自然歩道ー寺尾台・八角堂跡ー土渕不動尊ー東生田緑地ー生田緑地中央広場ー向ヶ丘遊園バラ苑②ー長尾神社ー東高根森林公園ー二ヶ領用水ー久地円筒分水ー溝の口駅①
①二ヶ領用水・大石橋際解散22km ②旧向ヶ丘遊園内「ばら苑」解散15km
参加費一般500円。
問い合わせ=電話045-864-4780神奈川県ウォーキング協会

2006-05-20 in 02) スポーツ・健康, 04) 自然・環境, 18)川崎市多摩区 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2006年5月18日

ウォーク「川崎7区を歩こう〔高津区〕」

5月18日9時30分(受付8時40分〜9時20分)〜14時30分
武蔵溝ノ口駅前広場(・東急田園都市線/JR南武線)
主催=川崎ウォーキング協会
◇コース=駅前広場ー光明寺ー二子神社ー市民プラザー影向寺ー野川神社ー五反田橋ー蓮花寺ーベルサンテー久末神社ー立花公園ー江川せせらぎ緑道ー新城児童公園(JR南武線 武蔵新城駅3分) 解散 14km
参加費一般500円。
問い合わせ=電話044-422-3060川崎ウォーキング協会

2006-05-18 in 02) スポーツ・健康, 20)川崎市高津区, 24)川崎市全域 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2006年4月26日

ウォーク「県立公園めぐり(6)座間谷戸山公園(大和駅〜相武台駅)」

4月26日9時30分(受付8時40分〜9時20分)
泉の森公園/ふれあいの森(親水広場)集合(相鉄線・小田急江ノ島線大和駅10分)
主催=川崎ウオーキング協会
◇内容=大和市と座間市の自然公園を歩く。
コース=泉の森公園〔親水広場—ふれあいステージ—森のはらっぱ〕—南鶴間いこいの森—芹沢公園〔芝生広場・昼食〕—目久尻川—県立谷戸山公園〔緑ヶ丘住宅入口—里山体験館—水鳥の池—伝説の丘—東入口広場〕—かにが沢公園—小田急線 相武台駅前。距離13キロ。雨天決行。
参加費一般 500円。
問い合わせ=電話044-422-3060大箭

2006-04-26 in 02) スポーツ・健康, 24)川崎市全域, 25)神奈川県 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2006年4月20日

ウォーク「大江戸散歩Ⅱ 蛇崩川緑地と呑川緑道(中目黒駅〜自由が丘駅)」

4月20日9時30分(受付8時40分〜9時20分)
東急東横線・中目黒駅前集合(東急東横線)
主催=川崎ウオーキング協会
◇内容=目黒区と世田谷区の歴史にふれるみち。
コース=中目黒駅前広場—祐天寺—芦毛塚の碑—蛇崩川緑道—駒繁神社—世田谷観音—丸山公園—小泉公園—駒沢緑泉公園(昼食)—駒沢オリンピック公園—呑川橋—三島公園—呑川桜並木—トウカエデの並木—ねこじゃらし公園—九品仏緑道—自由が丘駅前。距離15キロ。雨天決行。
参加費一般 500円。
問い合わせ=電話044-588-2459木浪

2006-04-20 in 02) スポーツ・健康, 24)川崎市全域 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2006年4月16日

ウォーク「相模川清流と遊ぶみち」

4月16日9時〜15時
橋本駅北口広場集合(JR横浜線・京王相模原線)
主催=神奈川県ウオーキング協会
◇内容=KWAパスポートシリーズ2006第3弾「歩きたくなるみち500ウォーク」。
コース=橋本駅北口広場—原宿西公園—新小倉橋—相模川自然の村公園—水郷田名・清流コース—高田橋—望地弁天—無量光寺—JR相模原線 原当麻駅前。距離19キロ。雨天決行。
参加費一般 500円。
問い合わせ=電話

2006-04-16 in 02) スポーツ・健康, 25)神奈川県 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年10月15日

第1回平尾文化村コンサート:「ファゴットとお話の夕べ」

10月15日17時〜19時
複合施設ふれんど平尾4階音楽室(旧稲城市第八小学校)(稲城市平尾1-9-1・小田急線新百合ヶ丘からバス「台原」下車)
主催=いなぎICカレッジ
◇内容=稲城市や近隣に住む音楽家による定期演奏会。
出演は平尾に住むファゴット奏者の馬場自由郎さん(元東京都交響楽団)と武井俊樹さん(読売交響楽団)。「ソナタ」「夏の思い出」「ふるさと」などファゴットで有名な曲やなじみの唱歌などを演奏。終了後は珍しい楽器や調べの話。
定員先着50人。参加費800円。
申し込み=電話申し込み制
問い合わせ=電話042−359−0575いなきICカレッジ
ホームページ= http://http://iiccollege.exblog.jp/m2005-10-01/

2005-10-15 in 02) スポーツ・健康, 03) 芸術・文化・歴史, 26)東京都, 音楽 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年10月 1日

秋の横浜西部市民の森ウォーク

10月1日9時〜15時
大和駅東側広場集合(・小田急線大和駅徒歩2分)
主催=県央ウオーキング協会
◇コース=大和駅−瀬谷駅−和泉川源流瀬谷市民の森−追分市民の森−矢指市民の森−動物市民の森「ズーラシア」(昼食)−三保市民の森−若葉台台地−帷子川源流−横浜水道路−鶴間公園−南町田駅。18キロ。弁当、飲料、雨具持参。
参加費500円。
問い合わせ=電話046-275-1020県央ウオーキング協会

2005-10-01 in 02) スポーツ・健康, 25)神奈川県 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年9月25日

県央初秋の四市めぐりウォーク

9月25日9時〜15時
大和親水広場集合(小田急江ノ島線/相鉄線大和駅徒歩10分)
主催=県央ウオーキング協会
◇コース=大和親水公園−厚木飛行場正門前−光陵公園−城山小径−早川城山公園−目久尻川−北部公園(昼食)−目久尻川−座間駅。17キロ。弁当、飲料、雨具持参。
参加費500円。
問い合わせ=電話046-275-1020県央ウオーキング協会

2005-09-25 in 02) スポーツ・健康, 25)神奈川県 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年9月23日

第18回多摩川100キロウォーク

9月23日・24日・25日
(奥多摩湖)
主催=川崎ウオーキング協会
◇内容=○23日10時奥多摩湖水と緑のふれあい館前集合、奥多摩湖−青梅。30キロ
○24日9時住之江町運動公園(青梅駅徒歩5分)集合、青梅−是政橋。35キロ
○25日9時是政橋(南多摩駅徒歩5分)集合。是政橋−河口元標。35キロ。
参加記念バッチ、コースマップ等配布。
定員。参加費3日参加1400円、2日参加1200円、1日参加800円。
問い合わせ=電話090-3525-5077井口

2005-09-23 in 02) スポーツ・健康, 26)東京都 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年9月17日

彼岸花観賞「日向薬師」ウォーク

9月17日9時〜15時
宮前公園集合(小田急線愛甲石田駅徒歩3分)
主催=県央ウオーキング協会
◇コース=宮前公園−玉川野球場−自然観察保護センター−日向薬師(昼食・1次解散)−日景道−高部屋公民館−伊勢原駅。14キロ(1次解散)、18キロ。弁当、飲料、雨具持参。
参加費500円。
問い合わせ=電話046-275-1020県央ウオーキング協会

2005-09-17 in 02) スポーツ・健康, 25)神奈川県 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年9月15日

ウォーク「尾根緑道と絹の道」

9月15日9時30分
小山白山公園集合(・京王線相模原駅多摩境駅徒歩5分)
主催=川崎ウオーキング協会
◇内容=コース=小山白山公園−小山内裏公園−尾根緑道−鑓水公園−大塚山公園−野猿峠−長沼公園−長沼駅。15キロ。雨天決行。飲料水・軽食持参。
定員。参加費500円。
申し込み=
問い合わせ=電話090-3525-5077井口

2005-09-15 in 02) スポーツ・健康, 26)東京都 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年9月14日

講座「健康ふれあいニュース」

9月14日・10月12日13時30分〜15時30分
麻生市民館 3階会議室(川崎市麻生区万福寺1-5-2・小田急線新百合ケ丘駅徒歩2分)
主催=健康ふれあい会
◇内容=「腸から始める健康ライフ」として、病気予防に効果のある食品(デザイナーフーズ)と細胞にとって必要な栄養の話と、「『免疫力』と『自然治癒力』が健康を守る!!」として、腸内細菌を増やして免疫力を高める話など。
参加費100円。
問い合わせ=電話044-987-1077健康ふれあい会・中村

2005-09-14 in 02) スポーツ・健康, 06) 講演・講座・講習, 11)暮らし・生活, 17)川崎市麻生区 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年9月11日

淺川ウォーク

9月11日9時
鶴巻橋河川敷集合(・JR中央線西八王子駅徒歩15分)
主催=川崎ウオーキング協会
◇コース=鶴巻橋−淺川大橋−長沼橋−北野街道−一番橋−府中四谷橋−是政橋−南多摩駅。22キロ(京王線高幡不動駅解散の13キロコースもあり)。雨天決行。飲料水・軽食持参。
参加費500円。
問い合わせ=電話090-3525-5077井口

2005-09-11 in 02) スポーツ・健康, 26)東京都 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年9月10日

開成町「酔芙蓉の観賞」ウォーク

9月10日9時〜15時
小田急線開成駅駅前公園集合(・小田急線開成駅徒2分)
主催=県央ウオーキング協会
◇コース=開成駅前公園−範茂史跡公園−南足柄運動公園(昼食)−ふくざわ公園−酔芙蓉の観賞−瀬戸屋敷−あじさい公園−新松田駅。15キロ。弁当、飲料、雨具持参。

参加費500円。
問い合わせ=電話046-275-1020県央ウオーキング協会

2005-09-10 in 02) スポーツ・健康, 25)神奈川県 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

ウォーク「鶴見川(谷本川」中流域探歩」

9月10日9時〜12時
小田急線柿生駅南改札前集合
主催=たま歩け歩け協会
◇コース=麻生環境センター−麻生川合流−真福寺川合流−黒須田川合流−青葉区総合庁舎(対岸折り返し)−小田急柿生駅。13キロ。飲み物、雨具持参。
参加費300円。
問い合わせ=電話044-966-2569たま歩け歩け協会
ホームページ= http://tamawalk.hp.infoseek.co.jp/

2005-09-10 in 02) スポーツ・健康, 17)川崎市麻生区 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年9月 3日

サッカーとペタンク体験教室

9月3日13:30〜16:30
下布田小学校(川崎市多摩区布田23-1・JR南武線中野島駅から徒歩5分)
主催=中野島地区総合型地域スポーツクラブ設立準備委員会
◇内容=「スポーツで交流、元気な地域へ」をテーマに同準備委員会のPR事業として開催。川崎フロンターレ育成部コーチによる子供サッカーと親子サッカー教室(13:30〜15:30)、川崎ペタンクによるペタンク体験教室(15:30〜16:30、小学生以上対象)。雨天中止
参加費。
問い合わせ=電話044-200-3312川崎市教育委員会スポーツ課

2005-09-03 in 02) スポーツ・健康, 06) 講演・講座・講習, スポーツ | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年8月23日

ウォーク「史跡めぐり」

8月23日・25日・27日・30日9時30分〜12時30分
AコースJR鎌倉駅東口集合、BコースJR大船駅西口集合
主催=鎌倉シルバー・ボランティアガイド協会
◇内容=Aコース「蝉時雨 伝説の井戸から井戸へ」=JR鎌倉駅−本覚寺−妙本寺(蛇形の井)−祇園山−腹切やぐら−六方の井−大宝寺−八雲神社−鎌倉駅。4.5キロ。
Bコース「涼風の畦道から中世の地底伽羅へ」=JR大船駅−黙仙寺−長尾砦跡−長尾御霊神社−定泉寺−田谷洞窟−洞窟前バス停。3.5キロ。拝観料200円。
飲み物、雨具持参。
参加費500円(交通費・拝観料別途)。
申し込み=参加希望日、コース名、住所、氏名、電話番号を記入し、FAX(0467-24-6523)、メール([email protected])または、〒248-0014鎌倉市由比ガ浜4-1-1 鎌倉シルバー・ボランティアガイド協会へ葉書で郵送。
問い合わせ=電話0467-24-6548鎌倉シルバー・ボランティアガイド協会
ホームページ= http://www.kcn-net.org/guide/

2005-08-23 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年8月13日

ウォーク「緑陰コース(片平・鶴川)」

8月13日9時〜12時
小田急線新百合ヶ丘駅集合
主催=たま歩け歩け協会
◇コース=修廣寺−片平川(中央橋)−能ヶ谷平和台第1児童公園−麻生川−(柿生新橋)−小田急線新百合ヶ丘駅。7キロ。飲み物、雨具持参。
参加費300円。
問い合わせ=電話044-966-2569たま歩け歩け協会
ホームページ= http://tamawalk.hp.infoseek.co.jp/

2005-08-13 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年7月31日

早朝観蓮ウオーク

7月31日7時〜12時
玉川学園出版部駐車場(・小田急線玉川学園前駅徒歩5分)
主催=県央ウオーキング協会
◇コース=玉川学園出版部駐車場−薬師池−ぼたん園−野津田公園−鶴川駅前。15キロ。
参加費500円。
問い合わせ=電話090-3214-4311県央ウオーキング協会

2005-07-31 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0)

2005年7月30日

古代・蓮の風

7月30日7時30分(受付6時50分から)〜12時
JR横浜線古淵駅前 集合
主催=相模原市ウオーキング協会
◇コース=上矢部公園−谷戸池公園−大賀ハス田(小山田神社)−馬駈ハス田−忠生公園−鹿島神社(解散)−古淵駅前。13キロ。
参加費500円。
問い合わせ=電話090-2639-6186相模原市ウオーキング協会

2005-07-30 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0)

2005年7月24日

洒井の瀧祭り

7月24日9時40分〜15時30分
小田急線開成駅前 集合
主催=小田原市歩け歩けの会
◇コース=開成駅前−文明の堤−洒井の瀧−山北駅前。15キロ。
参加費500円。
問い合わせ=電話0465-34-8051小田原市歩け歩けの会

2005-07-24 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0)

2005年7月23日

ウォーク「緑陰・都筑の三富士」

7月23日9時15時30分
新石川中村公園 集合(・東急田園都市線あざみ野駅徒歩5分)
主催=湘南ふじさわウオーキング協会
◇コース=新石川中村公園−山田富士公園−徳生公園−茅ヶ崎中央公園(昼食)−東方公園−東方富士−川和富士公園−葛ヶ谷公園−センター南駅前。16キロ。
参加費500円。
問い合わせ=電話0466-28-2052湘南ふじさわウオーキング協会

2005-07-23 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0)

テニス教室

7月23日9時(受付8時45)分〜15時30分
等々力緑地 テニスコート(川崎市中原区等々力1・JR南武線武蔵小杉駅からバス「等々力グラウンド入口」/「市営等々力グラウンド前」下車)
主催=川崎市
◇内容=川崎市テニス協会が指導する1日テニス教室。初心者、初級、中級、ジュニアの4クラス(自己申告制)。運動に適した靴、服装、ラケットを持参。半日のみの参加も可。
参加費中学生以上300円、小学生以下100円。
申し込み=当日
問い合わせ=電話044-200-2451川崎市健康福祉局健康増進課

2005-07-23 in 02) スポーツ・健康, 06) 講演・講座・講習, スポーツ | Permalink | コメント (0)

2005年7月16日

夕涼み・多摩川ウオークパート1

7月16日17時(受付16時10分から)20時30分
多摩川台公園集合(東急東横線・目黒線多摩川駅から誘導)
主催=川崎ウオーキング協会
◇コース=多摩川台公園−丸子橋東京側−ガス橋−多摩川大橋−自由広場−新六郷橋−川崎駅。10キロ。雨天決行。飲料水・軽食持参。
参加費500円。
問い合わせ=電話044-422-3060大箭

2005-07-16 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0)

2005年7月 8日

ホームタウン推進パートナー ふれあいトークショー&スポーツ教室

7月23日13時〜16時30分
川崎市とどろきアリーナ(川崎市中原区等々力1-3・JR武蔵中原駅から徒歩15分。JR南武線武蔵小杉駅からバス「春日神社」または「等々力グラウンド入口」下車)
主催=川崎市教育委員会
◇内容=スポーツ活動を通して川崎のスポーツを盛り上げる、川崎市ホームタウンスポーツ推進事業。ふれあいトークショー(定員80人)、フロンターレスポーツ教室(小学1年生〜3年生・定員30人)、フロンターレ親子スポーツ教室(3歳以上の未就学児童と保護者・定員20組)、NECバレーボール教室(小学4年生〜6年生・定員30人)、東芝バスケットボール教室(中学生・定員30人)、東芝野球教室(小学4年生〜中学生・定員30人)などを開催。トークショーと野球教室は無料、その他の教室は100円(保険料)。
参加費無料。
申し込み=往復葉書に参加希望教室名、氏名(ふりがな)、郵便番号・住所、電話番号、学校名・学年、年齢、性別、保護者氏名と、返信面に住所を記入し、〒210-0004川崎市宮本町6 明治安田生命ビル5階 川崎市教育委員会スポーツ課 行 「ホームタウンスポーツ」係へ、7月15日(必着)で郵送
問い合わせ=電話044-798-5000多摩図書館

2005-07-08 in 01) イベント・祭り・遊び, 02) スポーツ・健康, 12)募集・コンテスト | Permalink | コメント (0)

2005年6月23日

四季の森ほたるウオーク

6月23日16時50分(受付16時10分から)
中山駅北第一公園集合(JR横浜線中山駅より誘導)
主催=川崎ウオーキング協会
◇コース=中山駅北第一公園−恩田川小山橋−梅田川遊歩道−新治町交差点−新治小学校前−三保念珠坂公園−武蔵中山住宅街−四季の森公園(軽食)−中山駅。10キロ。
参加費500円。
問い合わせ=電話044-333-4413大磯

2005-06-23 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0)

2005年6月22日

ウォーク「柿生の里 王禅寺と寺家ふるさと村」

6月22日9時30分〜15時30分
新百合ヶ丘駅南口広場集合(小田急線新百合ヶ丘駅)
主催=県央ウオーキング協会
◇コース=新百合ヶ丘駅−駅南口広場−王禅寺ふるさと公園−早野聖地公園−寺家ふるさと村−鴨志田公園(昼食)−住吉神社−熊の谷公園−長津田駅。18キロ。弁当・飲料水・雨具持参。
参加費500円。
問い合わせ=電話046-275-1020県央ウオーキング協会事務局

2005-06-22 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0)

2005年6月18日

神奈川県歩け歩け協会 第2回総会記念ウォーク

6月18日9時
主催=神奈川県歩け歩け協会
◇内容=蒔田公園コース−蒔田公園(京急南太田駅歩5分)集合、蒔田公園−清水が丘公園−保土ヶ谷公園−県民サポートセンター
新横浜コース−新横浜駅集合、新横浜駅−岸根公園−沢渡公園−県民サポートセンター
13時30分からかながわ県民活動サポートセンター2階ホールで、記念講演会「県民の健康づくりをめざして…3033運動の推進に向けて」開催。
参加費500円。
問い合わせ=電話045-661-8388神奈川歩け総合案内

2005-06-18 in 02) スポーツ・健康, 06) 講演・講座・講習 | Permalink | コメント (0)

2005年6月11日

ウォーク「稲城・黒川横断探歩」

6月11日9時〜14時
小田急線新百合ヶ丘駅集合
主催=たま歩け歩け協会
◇内容=コース=天神前−大塚牧場−稲城ふれあいの森−黒川東農村広場−平尾団地−小田急新百合ヶ丘駅。13キロ。飲み物、弁当、雨具持参。
参加費300円。
問い合わせ=電話090-4623-1105たま歩け歩け協会
ホームページ= http://tamawalk.hp.infoseek.co.jp/

2005-06-11 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

ウォーク「高津史跡めぐりの会(1)」

6月11日(雨天6月18日)9時50分〜12時
JR武蔵溝ノ口駅改札口集合
主催=高津市民館
◇内容=高津市内の史跡・神社仏閣をめぐるシリーズ。今回は市内在住小中学生と保護者対象。コース=武蔵溝ノ口駅−橘出張所−高津区市民健康の森−影向寺−蟻山坂(旧中原街道)−千年バス停。
定員=小中学生と同伴者15組(多数抽選)。参加費無料(保険料150円と交通費は実費)。
申し込み=5月27日(必着)までに、往復はがきに名前、年齢、住所、電話番号を記入し、〒213-0001高津区溝口1-4-1 川崎市高津市民館「史跡めぐりの会(1)」担当へ。
問い合わせ=電話044-814-7603高津市民館
ホームページ=http://www.city.kawasaki.jp/88/88takasi/home/index.htm

2005-06-11 in 02) スポーツ・健康, 03) 芸術・文化・歴史, 12)募集・コンテスト | Permalink | コメント (0) | トラックバック

ウォーク「開成町 アジサイの里と花アオイ」

6月11日9時〜15時
開成駅前公園受付(小田急線開成駅集合)
主催=県央ウオーキング協会
◇コース=開成駅−開成駅前公園−竹松公園−大口広場(昼食)−ふくざわ公園−あじさい公園−新松田駅。15キロ。弁当・飲料水・雨具持参。
参加費500円。
問い合わせ=電話046-275-1020県央ウオーキング協会事務局

2005-06-11 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年6月 9日

自由歩行(3) 境川ウォーク

6月9日9時20分(受付8時40分から)
JR横浜線町田駅前広場集合
主催=川崎ウオーキング協会
◇コース=町田駅前−谷口橋−鶴間公園−鶴間橋−大和橋−深谷橋−深谷本郷公園−大和駅(12キロコース)−境橋−憩いの広場−上和野二号橋−高鎌橋−白鷺橋−湘南台公園−湘南台駅(21キロ)。
参加費500円。
問い合わせ=電話044-987-5903松本

2005-06-09 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年6月 4日

ウォーク「県立相模原公園 花しょうぶ」

6月4日9時〜15時
大和親水広場受付(小田急江ノ島線・相鉄線大和駅集合)
主催=県央ウオーキング協会
◇コース=大和駅−大和親水広場−大和泉の森湿生植物園−芹沢公園−ひまわり公園(昼食)−勝坂歴史公園−県立相模原公園(花しょうぶ観賞・一時解散)−水道みち−小田急線相模原駅。18キロ。弁当・飲料水・雨具持参。
参加費500円。
問い合わせ=電話046-275-1020県央ウオーキング協会事務局

2005-06-04 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年5月29日

ウォーク「若葉の山道」

5月29日9時〜14時30分
JR横浜線十日市場駅北口集合
主催=みどりウォーキングクラブ
◇コース=十日市場−梅田川−新治市民の森−三保市民の森−若葉台−畑路−グランベリーモール−南町田駅。14キロ。
参加費500円。
問い合わせ=電話090-3595-6928仲田

2005-05-29 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年5月28日

ウォーク「大江戸散歩(1) 下町横丁探訪」

5月28日8時50分(受付8時10分から)
JR山手線上野駅公園口前広場集合
主催=川崎ウオーキング協会
◇コース=上野駅公園口前広場−不忍池−根津の小路−へび道−谷中銀座−王子街道−小野照崎神社−金杉公園−三ノ輪駅前−安全横丁−天王公園−千住大橋−宿場通り−千住本町公園−北千住駅。12キロ。
参加費500円。
問い合わせ=電話044-911-3580井口

2005-05-28 in 02) スポーツ・健康, 03) 芸術・文化・歴史 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

大江戸散歩I 下町横町探訪

5月28日8時50分(受付8時10分から)
JR上野駅公園口前広場
主催=川崎ウオーキング協会
◇コース=上野駅公園前広場−不忍池−根津の小路−へび道−谷中銀座−王子街道−小野照崎神社−金杉公園−三ノ輪駅前−安全横丁−天王公園−千住大橋−宿場通り−千住本町公園−北千住駅。12キロ。
参加費500円。
問い合わせ=電話044-911-3580井口

2005-05-28 in 02) スポーツ・健康, 03) 芸術・文化・歴史 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年5月25日

ウォーク「鎌倉散策 鎖大師と源氏山公園」

5月25日9時30分〜15時
JR東海道線大船駅 モノレール広場(・JR東海道線大船駅 徒歩3分)
主催=県央ウオーキング協会
◇コース=大船駅−モノレール広場−鎌倉中央公園−鎖大師(青蓮寺)−笛田公園−(昼食)−大仏ハイキングコース−源氏山公園−鎌倉駅。16キロ。弁当・飲料水・雨具持参。
参加費500円。
問い合わせ=電話046-275-1020県央ウオーキング協会事務局

2005-05-25 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

神奈川県立公園めぐり(3)

5月25日9時20分(受付8時40分から)
小田急線渋沢駅北口広場集合
主催=川崎ウオーキング協会
◇コース=渋沢駅北口広場−桜土手古墳公園−秦野戸川公園−水無川ふれあい橋−風の吊り橋−白泉寺−秦野中央運動公園−みずなし川緑地−水無川まほろば大橋−秦野駅。15キロ。
参加費500円。
問い合わせ=電話044-987-5903松本

2005-05-25 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年5月15日

川崎市宮前区内ウオーク

5月15日8時50分(受付8時10分から)
宮崎台第一公園(東急田園都市線宮崎台駅から誘導)
主催=川崎ウオーキング協会
◇コース=宮崎台第一公園−馬絹神社−泉福寺−鷺沼公園−菅生緑地−飛森谷戸−本遠寺−白幡八幡大神−宮崎第四公園−宮前平駅。15キロ。
参加費500円。
問い合わせ=電話044-911-3580井口

2005-05-15 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年5月14日

ウォーク「多摩丘陵(2)新緑の都県境尾根」

5月14日9時〜15時
小田急線鶴川駅前公園受付(小田急線鶴川駅集合)
主催=県央ウオーキング協会
◇コース=鶴川駅−駅前公園−真光寺公園−瓜生黒川往還道−よこやまの道−国士舘多摩校舎−一本杉公園−(昼食)−よこやまの道−唐木田駅。16キロ。弁当・飲料水・雨具持参。
参加費500円。
問い合わせ=電話046-275-1020県央ウオーキング協会事務局

2005-05-14 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年5月11日

神奈川県立公園めぐり(1)

5月11日9時20分(受付8時40分から)
鹿沼公園(JR横浜線淵野辺駅から誘導)
主催=川崎ウオーキング協会
◇コース=鹿沼公園−横山公園−上溝駅前−道保川公園−相模原公園−相模原麻溝公園−水道みち緑道−南第六公園−小田急相模原駅。14キロ。
参加費500円。
問い合わせ=電話044-422-3060大箭

2005-05-11 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年4月27日

ウォーク「県立公園めぐり(2)四季の森公園」

4月27日9時20分〜15時
つきみ野1号公園集合(東急田園都市線つきみの駅から誘導あり)
主催=川崎ウオーキング協会
◇コース=つきみ野1号公園−横浜水道路−鶴間公園−若葉台団地前−桧山橋−三保市民の森(昼食)−ひかりが丘小前−四季の森公園西口−春の広場−展望広場−公園北口−中山小前−中山駅。14キロ。
参加費500円。
問い合わせ=電話044-422-3060川崎ウオーキング協会・大箭  

2005-04-27 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年4月21日

ウォーク「多摩の遊歩道、よこやまの道とけもの道ウオーク」

4月21日9時20分〜16時
京王線多摩動物公園駅前広場集合
主催=川崎ウオーキング協会
◇コース=多摩動物公園駅前−七生き丘陵散策路−けものみち−別所公園−唐木田公園(昼食)−多摩よこやまの道唐木田口−中坂公園−一本杉公園−鎌倉公園−展望広場−丘の上広場−若葉台駅。17キロ。
参加費500円。
問い合わせ=電話044-911-3580川崎ウオーキング協会・井口

2005-04-21 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年4月17日

ウォーク「KWAパスポートシリーズ第3弾 清流・相模川」

4月17日9時
海老名中央公園集合(小田急/相鉄/JR海老名駅徒歩3〜5分)
主催=神奈川県ウオーキング協会
◇コース=海老名中央公園−宗珪寺−県立相模三川公園(ここから自由歩行)−座架依橋−磯部頭首工公園−三段の滝展望公園(昼食)−(12キロコースは下溝駅前で終了・13時ごろ予定)昭和橋下−田名向原遺跡横−望地弁財天−南光寺−田名小学校−上溝駅前(15時ごろ予定)。21キロ。
参加費500円。
問い合わせ=FAXのみ045-864-4780神奈川県ウオーキング協会

2005-04-17 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年4月16日

ウォーク「東高根森林公園と等覚院のつつじ」

4月16日9時〜15時
小田急線向ヶ丘遊園駅
主催=県央ウオーキング協会
◇コース=向ヶ丘遊園駅−枡形山広場−日本民家園−生田緑地中央広場−飛森谷戸−等覚院−東高根森林公園(昼食)−緑ヶ丘霊園−武蔵溝ノ口駅前。16キロ。
参加費500円。
問い合わせ=電話090-3214-4311県央ウオーキング協会

2005-04-16 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

ウォーク「八重桜の並木道」

4月16日9時〜14時30分
鹿沼公園集合(JR横浜戦淵野辺駅南口徒歩3分)
主催=みどりウォーキングクラブ
◇コース=鹿沼公園−尾根緑道−小山田緑地−一本杉公園−多摩中央公園−多摩センター駅。15キロ。
参加費500円。
問い合わせ=電話090-3595-6928みどりウォーキングクラブ

2005-04-16 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

ウォーク「等覚院と東高根森林公園」

4月16日9時〜14時
武蔵溝ノ口駅前デッキ広場集合(JR武蔵溝ノ口駅/東急溝の口駅)
主催=神奈川県歩け歩け協会
◇コース=溝の口駅−東高根森林公園−等覚院−平瀬川−鷺沼駅。12キロ。
参加費500円。
問い合わせ=電話090-8332-3403斎藤

2005-04-16 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年4月13日

ウォーク「SWAパスポートシリーズ第6弾 市内名所と公民館」

4月13日9時30分〜15時
下中丸第二公園集合(JR相模線原当麻駅徒歩3分)
主催=相模原市ウオーキング協会
◇コース=下中丸第二公園−天応院−勝坂遺跡−長松寺−ふれあいセンター−新磯公民館(昼食)−能徳寺−磯部頭首口公園−三段の滝−無量光寺−東原古墳公園−原当麻駅前。17キロ。
参加費500円。
問い合わせ=電話090-2639-6186相模原市ウオーキング協会

2005-04-13 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

ウォーク「芝桜観賞ウォーク」

4月13日9時30分〜14時
金山公園(・小田急線伊勢原駅)
主催=厚木歩け歩け協会
◇コース=金山公園−太田道灌霊地−渋田川−柏木牧場−渋田川−伊勢原駅。13キロ。
参加費500円。
問い合わせ=電話090-4389-6442小俣

2005-04-13 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年4月12日

ウォーク「日吉駅からたまプラーザ駅」

4月12日9時30分〜14時
日吉の丘公園(東急東横線日吉駅)
主催=神奈川県歩け歩け協会
◇コース=日吉駅−ウォーターアリーナ−都筑中央公園−たまプラーザ駅。13キロ。
参加費500円。
問い合わせ=電話080-6507-0596前川

2005-04-12 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

ウォーク「『関東ふれあいの道』踏破シリーズ(6)巡礼峠のみち」

4月12日9時〜15時
伊勢原・金山公園集合(小田急線伊勢原駅徒歩3分)
主催=神奈川県ウオーキング協会
◇コース=金山公園−伊勢原市総合運動公園−分れ道−日向薬師(昼食)−日向薬師林道−七沢神社−七沢森林公園−巡礼峠−森の里若宮公園。18キロ。
参加費500円(初参加は別途パスポート代200円)
問い合わせ=FAXのみ045-864-4780神奈川県ウオーキング協会

2005-04-12 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年4月10日

ウォーク「県立秦野戸川公園の新緑」

4月10日9時〜14時30分
小田急線渋沢駅北口広場集合
主催=神奈川県歩け歩け協会
◇コース=渋沢駅−秦野戸川公園−水無川緑道−秦野駅。15キロ。
参加費400円。
問い合わせ=電話080-6507-0596前川

2005-04-10 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

ウォーク「多摩川GoGoマーチ」

4月10日7時ほか
二ヶ領せせらぎ館集合(川崎市多摩区宿河原1-5-1・JR南武線/小田急線登戸駅徒歩5分)
主催=川崎ウオーキング協会
◇55キロコース(7時受付)=せせらぎ館−川崎側土手道−是政橋−多摩川東側土手道−六郷橋−川崎側土手道−せせらぎ館
◇30キロコース(8時受付)=せせらぎ館−川崎側土手道−是政橋−多摩川東側土手道−二子橋−川崎側土手道−せせらぎ館
◇20キロコース(9時受付)=せせらぎ館−川崎側土手道−是政橋−多摩川東側土手道−多摩水道橋−せせらぎ館
12キロコース(10時受付)=せせらぎ館−川崎側土手道−多摩川原橋−多摩川東側土手道−多摩水道橋−せせらぎ館
参加費500円。
問い合わせ=電話044-911-3580川崎ウオーキング協会・井口

2005-04-10 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年4月 9日

ウォーク「湘南20海里のコースを歩く」

4月9日9時〜14時30分
亀ヶ岡八幡宮集合(・JR逗子駅/京急新逗子駅徒歩3分)
主催=よこはまウオーキング協会
◇コース=亀ヶ岡八幡宮−鎌倉−江の島−辻堂海浜公園(一次解散)−辻堂駅前。18キロ。
参加費500円。
問い合わせ=電話045-870-3690よこはまウオーキング協会(平日10〜16時)     

2005-04-09 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

ウォーク「花と緑の里めぐり」

4月9日9時〜12時
JR南武線津田山駅改札口集合
主催=たま歩け歩け協会
◇コース=緑ヶ丘霊園−東高根森林公園−等覚院−緑化センター−二ヶ領せせらぎ館。8キロ。たま歩け歩け協会ホームページ(http://tamawalk.hp.infoseek.co.jp/)
参加費300円。
問い合わせ=電話044-966-2569たま歩け歩け協会

2005-04-09 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

ウォーク「中原区の桜を訪ねよう」

4月9日9時〜14時30分
中原区役所集合(JR南武線/東急東横線武蔵小杉駅)
主催=神奈川県歩け歩け協会
◇コース=中原区役所−中原平和公園−等々力公園−武蔵中原駅。15キロ。
参加費500円。
問い合わせ=電話090-8332-3403斎藤

2005-04-09 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年3月31日

ウォーク「桜三昧」

3月31日9時20分〜15時30分
JR南武線鹿島田駅前広場集合
主催=川崎ウオーキング協会
◇内容=コース=鹿島田駅前広場−夢見ヶ崎公園−渋川住吉桜−中原平和公園−二ヶ領用水−今井堀今井桜−等々力緑地−二ヶ領用水−溝の口駅。15キロ。
参加費500円。
問い合わせ=電話044-588-2459川崎ウオーキング協会・木浪

2005-03-31 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年3月28日

ウォーク「みずウオーク2005 多摩川・浅川ツーデー大会」

4月16日・17日8時30分・9時
関戸橋・多摩川緑地(京王線中河原駅徒歩10分)
主催=読売新聞社/日本ウオーキング協会
【16日】
◇10キロコース(9時集合)=多摩川緑地−中河原公園−下河原緑地−大国魂神社−東京競馬場−是政通り−亀里橋−多摩川左岸−多摩川緑地。
◇20キロコース(9時集合)=多摩川緑地−多摩川左岸−是政橋−多摩川右岸−多摩水道橋−多摩川左岸−多摩川緑地。
◇30キロコース(8時30分集合)=多摩川緑地−多摩川左岸−是政橋−多摩川右岸−多摩水道橋−二子橋−多摩川左岸−多摩水道橋−多摩川左岸−多摩川緑地。
【17日】
◇10キロコース(9時集合)=多摩川緑地−関戸橋−多摩川右岸−浅川右岸−新井橋−向島用水−ふれあい橋−浅川左岸−石田大橋−多摩川左岸−多摩川緑地。
◇20キロコース(9時集合)=多摩川緑地−関戸橋−多摩川右岸−浅川右岸−新井橋−向島用水−一番橋−北野街道−長沼橋−浅川左岸−ふれあい橋−石田大橋−多摩川左岸−多摩川緑地。
◇30キロコース(8時30分集合)=多摩川緑地−関戸橋−多摩川右岸−浅川右岸−新井橋−向島用水−一番橋−北野街道−長沼橋−栄橋−浅川右岸−浅川大橋−浅川左岸−長沼橋−浅川左岸−ふれあい橋−石田大橋−多摩川左岸−多摩川緑地。
記念品、抽選会あり。ホームページ(http://info.yomiuri.co.jp/event/)
参加費おとな500円、小中学生300円(当日申し込みは各200円増し)。
申し込み=郵便振替(口座番号00130-1-605780 読売新聞東京本社)の通信欄に「みずウオーク2005 多摩川・浅川ツーデーマーチ大会」、参加者全員の氏名、年齢を書き、人数分の参加費を振り込む。当日参加も可。
問い合わせ=電話03-5159-5886読売新聞東京本社 事業開発部「みずウオーク」係

2005-03-28 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年3月20日

ウォーク「小山田緑地・小野路ウオーク」

3月20日8時50分〜15時30分
南大沢中郷公園集合(京王相模原線南大沢駅から誘導・)
主催=川崎ウオーキング協会
◇内容=コース=南大沢中央公園−清水入緑地−長池公園南口−鶴見川源流の泉−小山田緑地大久保分園−梅木窪分園−小山田本園−小野路城址−多摩よこやまの道−パルテノン多摩ー多摩センター駅。16キロ。
参加費500円。
問い合わせ=電話044-987-5903川崎ウオーキング協会・松本

2005-03-20 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年3月12日

ウォーク「春 府中・多摩川水辺散歩」

3月12日9時〜14時30分
JR南武線稲田堤駅改札前集合
主催=たま歩け歩け協会
◇コース=多摩川原橋−稲城大橋−是政橋−関戸橋(交通公園)−是政橋から対岸−JR稲田堤駅。約14キロ。野鳥ウォッチングあり。飲み物、雨具、弁当、あれば双眼鏡持参。ホームページhttp://tamawalk.hp.infoseek.co.jp/
参加費300円。
問い合わせ=電話090-4623-1105たま歩け歩け協会

2005-03-12 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0)

2005年3月 6日

ウォーク「鶴見川ウオーク」

3月6日8時50分〜15時・16時30分
新横浜駅前公園集合(JR新横浜駅から誘導・JR新横浜駅)
主催=川崎ウオーキング協会
◇内容=コース=新横浜駅前公園−亀の甲橋−鴨池人道橋−佐江戸公園−落合橋−市ケ尾駅−常磐橋−寺家橋−恩賜公園−鶴川駅。14キロコース(市ケ尾駅まで)と21キロコースあり。
参加費500円。
問い合わせ=電話044-422-3060川崎ウオーキング協会・大箭

2005-03-06 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年2月26日

ウォーク「KWAパスポートシリーズ 相模川紀行」

2月26日9時〜14時30分・15時30分
湘南海岸公園集合(東海道線平塚駅南口徒歩15分・東海道線平塚駅)
主催=湘南ふじさわウオーキング協会
◇内容=コース=湘南海岸公園−馬入の渡し−川とのふれあい公園−倉見駅−海老名運動公園。14キロコース(倉見駅まで)と23キロコースあり。
参加費500円。
問い合わせ=電話FAX045-864-4780(平日10〜16時)神奈川県ウオーキング協会

2005-02-26 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005年2月23日

ウォーク「多摩丘陵(1) 都県境尾根」

2月23日9時〜15時
東急田園都市線つくし野駅前広場集合
主催=県央ウオーキング協会
◇内容=コース=つくし野駅−つくし野御殿山市民の森−総合体育館−都県境尾根−ならやま公園(昼食)−かしの木山自然公園−芹が谷公園−町田駅。16キロ。弁当、飲料水、雨具持参。
参加費500円。
問い合わせ=電話046-275-1020県央ウオーキング協会事務局

2005-02-23 in 02) スポーツ・健康 | Permalink | コメント (0) | トラックバック