9月12日、久々にに行きました。噴水池サイド「ツツジ山側」に、ナンバンギセル(南蛮煙管)が数は少ないけれどまとまって咲いています。花は盛りを過ぎていましたが、残り五輪ぐらい咲いていました。
携帯で撮影しましたが画像が荒れていたため、9月16日に再度撮影し直しました。
(編集部注;ナンバンギセルは、万葉集に「思い草」として登場する古くからある植物ですが、キセルに似ていることからこの名が付きました。ススキなどに寄生して夏から初秋に花が咲きます。コメントに載っていた最初の撮影場所は、すでに刈り取られていましたが、近くで残りを見つけて再撮影しています)
コメント