もっと見る
« 2008年2 月 | メイン | 2008年4 月 »
川崎市麻生区の花咲案内人・角田珠子さんから同区上麻生の浄慶寺のスイセンとウメの情報が寄せられました。
写真(上から)=浄慶寺参道脇のスイセン、本堂前の枝垂れウメ(左)、駐車場脇の紅梅(角田珠子さん撮影:3月4日)
続きを読む "川崎市麻生区の浄慶寺で枝垂れウメが五分咲き、スイセンが開花" »
川崎市麻生区の花咲案内人・小坂さんから麻生区の王禅寺ふるさと公園の玉縄桜などの開花情報が寄せられました。
写真=王禅寺ふるさと公園の紅梅・白梅(上)、(下・左から)玉縄桜のミツを吸うメジロ、白梅、玉縄桜、紅梅とメジロ、開花寸前のドウダン(3月1日、小坂大吉郎さん撮影)
続きを読む "川崎市麻生区の王禅寺ふるさと公園の梅は今が盛り" »
川崎市中原区の花咲案内人・清水隆さんから中原区の江川せせらぎ遊歩道でマンサクが開花したと情報が寄せられました。
写真=中原区の江川遊歩道で開花したマンサク(清水隆さん撮影、3月1日)
続きを読む "川崎市中原区の江川せせらぎ遊歩道でマンサクが開花" »
川崎市中原区の花咲案内人・清水隆さんから多摩区長尾の妙楽寺の花情報が寄せられました。
写真=多摩区菅仙谷の梅林(清水隆さん撮影、3月1日)
続きを読む "川崎市多摩区の妙楽寺で紅白の梅が三分咲き" »
川崎市中原区の花咲案内人・清水隆さんから多摩区の西菅の宅地造成地の一角にある梅林の写真と情報が寄せられました。
続きを読む "川崎市多摩区・菅仙谷の梅林で白梅が五分咲き" »
川崎市高津区の花咲案内人・中村守さんから東高根森林公園内の「梅の散歩道」の情報が寄せられました。
写真=(中村守さん撮影、2月29日)
続きを読む "川崎市宮前区の東高根森林公園の若い紅梅が見ごろ" »
川崎市川崎区の花崎案内人・松本章二さんから川崎区の大師公園の7、8分咲きの白梅に花ミツを吸いに来ているメジロの写真が寄せられました。
写真=大師公園の白梅とメジロ(松本章二さん撮影、2月29日)
続きを読む "川崎市川崎区の大師公園で白梅にメジロ" »
川崎市内の花の名所を紹介する「かわさき花ごよみ写真展」(特定非営利活動法人k-press主催)が2月24日に閉幕しました。多摩区総合庁舎、川崎市市民ミュージアムに続いて開催されたJR川崎駅前のアートガー デンかわさきには、2月19日から24日までの期間中、500数十人が訪れ、会場いっぱいに展示された花の写真に見入り、ウメやサクラなど数々の花に春のムードを味わうとともに、川崎のよさを見直したなどと話していました。
続きを読む "かわさき花ごよみ写真展が閉幕:7300人余りが川崎の花楽しむ" »