もっと見る
« 2016年3月28日 | メイン | 2016年3月30日 »
【3月29日・多摩川・狛江市元和泉】
つぼみがさらに膨らみ開花寸前の様子です。花見に来る人も増えてきましたが、風が冷たく、すぐに帰ってしまいます。(山本敏子)
【3月29日・元和泉周辺・狛江市】
今日は午後から風が強まり、ピントが合いにくいです。つぼみもだいぶ膨らんできました。隣の桜は3分咲きですが、この木はだいぶ奥手のようです。明日は今日より気温が上がるようです。この木も午後当たりに開花するかも知れません。(藤岡大蔵)
【3月29日・新城神社・川崎市中原区】
ようやく開花が進み始めました。(清水 隆)
【3月29日・淨慶寺・川崎市麻生区】
浄慶寺は入口前の早咲きの桜は花吹雪でした。山の上の方はまだこれからといった感じです。(角田 珠子)
【3月29日・麻生川・川崎市麻生区】
麻生川は3分咲き、5分咲きなど木によってだいぶ違います。提灯と待ちきれない桜を愛でる人たちで賑やかでした。柿生駅寄りの方から撮影しました。(角田 珠子)