もっと見る
« 2013年3月21日 | メイン | 2013年3月23日 »
【3月22日・麻生川・川崎市麻生区】川崎市麻生区上麻生の麻生川の桜並木を柿生駅寄りに歩きました。4分から5分咲きです。日曜日頃には良いお花見ができそうです。(浜松 きみ夫)
【3月22日・新城神社・川崎市中原区】川崎市中原区新城中町の新城神社では5分咲き程度の開花。木の下の方はほぼ満開ですが、上部の開花は進んでいません。(清水 隆)
【3月21日・二ケ領用水宿河原線・川崎市多摩区】川崎市多摩区宿河原の二ヶ領・宿河原用水取入口近くの舟島神社から宿河原堀を歩いてみました。ここ数日の暖かさでサクラが見頃になってきてます。(井田 裕明)
【3月21日・むじなが池公園・川崎市麻生区】川崎市麻生区白山の新ゆりグリーンタウン北側のむじなが池のヤマザクラは今開き始めたところです。まだあまり目立ちません。(小坂 大吉郎)
【3月21日・白山神社・川崎市麻生区】昨日の温かさから一転とても寒くなりました。川崎市麻生区白山の白山神社サクラも一気に開くかと思っていたら今日は落ち着いています。それでも2日したらずいぶん開いてきました。桜トンネルも外側は大分開いていますが、内側はあまり進んでいません。(小坂 大吉郎)
【3月21日・二ケ領本川・川崎市多摩区】川崎市多摩区中野島から登戸にかけてて流れる二ケ領用水本線の一本圦橋、紺屋橋、橋本橋脇のサクラは、17日から中3日で開花状況は一変、7分咲き位まで開いています。来週中頃には満開が予想されます。昨年に比べると10日程早いと思われます。大島桜も咲いていました。(山田 康元)