【4月11日・白山神社・川崎市麻生区】今年の天候は不順で、きょうは朝から少しひんやりとはしていましたが、かなりきれいな晴れでした。11時ごろになって急に雲が多くなり、昼前には降り出してしまいました。でも雨が降っていたのは1時間ちょっと。14時前にはまた晴れてきました。白山神社のサクラはもうすっかり葉桜かと思って行ってみると意外と葉はあまり出ていませんでした。寒い日が多いせいか進行が遅いです。ヤエザクラは赤白とも満開で先程の雨に打たれて少ししなっとしていましたが、それはそれで趣があってとてもきれいでした(左上から)ヤエザクラ5点、定点観測のサクラ4点(小坂 大吉郎)
【4月7日・白山神社・川崎市麻生区】やっと暖かくなり、ソメイヨシノは終わってしまいました。木全体ではまだ葉が少ないですが、定点観測枝はすっかり葉桜になりました。境内にある紅白のヤエザクラが開花し始めました。ピンクの花もきれいですが、白はなんとも言えない趣のある白で、とてもきれいなサクラです。間もなく満開になるでしょう。(左上から)ヤエザクラ5点、定点観測のサクラ4点(小坂 大吉郎)
【4月7日・麻生川・川崎市麻生区】川崎市麻生区上麻生の麻生川のサクラはきのう、きょうの風雨でほとんど散ってしまいました。替わって濃い緑の新芽が鮮やかです。(左上から)山口橋付近2点、麻生川橋付近2点、共和橋付近(下條 厚)
【4月6日・法雲寺・川崎市麻生区】ソメイヨシノは葉桜になりつつありますが、本堂の裏手にあるピンク色と白色のヤエザクラが満開となり見頃です。(左上から)ヤエザクラ6点、ソメイヨシノ3点(東川 まさ男)
【4月6日・香林寺・川崎市麻生区】川崎市麻生区細山の香林寺はコヒガンサクラ(小彼岸桜)が葉桜となり、ヤマザクラも散り始めました。五重塔横のしだれ桜も葉桜となりつつあります。本堂近くにあるピンク色のしだれ桜は少し散り始めた程度です。(左上から)本堂境内しだれ桜2点、ヤマザクラ、コヒガンサクラ2点、しだれ桜2点(東川 まさ男)
【4月4日・麻生川・川崎市麻生区】麻生川は葉桜になりつつあります。周辺もほとんど平常の様子に戻ったようで、人通りも少なくなりました。(浜松 きみ夫)
【4月2日・麻生川・川崎市麻生区】川崎市麻生区上麻生の麻生川のサクラは2日、3日の雨風にあまり散ることもなく、まだ満開状態です。(左上から)山口橋付近2点、麻生川橋付近、共和橋付近(下條 厚)
【4月4日・白山神社・川崎市麻生区】2日続きの雨も上がり、空は晴れ上がって少し暖くなりました。サクラの花は大半が散って、地面に厚いじゅうたんができていましたが、じゅうたんの方は汚くなり、ゴミと化していました。観測している枝の中に咲き遅れた花が、いまは私が主役と言わんばかりに咲いていました。全体は葉桜にはまだなれず、ガクの部分だけが赤みを帯びて目立っていました。桜トンネルの方は葉桜が進み、緑が濃くなってきています。(左上から)白山神社4点、桜トンネル(小坂 大吉郎)
【4月2日・麻生川・川崎市麻生区】川崎市麻生区上麻生の麻生川は花びらが散り始めてはいますが、水面を流れる花びらはわずかです。本格的に散るのは3日の雨と風次第でしょう。(左上から)山口橋付近2点、麻生川橋付近、共和橋付近(下條 厚)
【4月1日・黒川・川崎市麻生区】麻生区黒川の黒川さくらふれあいの森、黒川よこみね(横山尾根)にはヤマザクラがあちこちにあり、芽吹き待ちの山に彩りを添えています。有名な樹齢400年のヤマザクラは、残念ながら昨年10月初めの台風17号で根こそぎ倒れてしまったそうで、現在は“丸太のむくろ”になっていました。(下條 厚)
【4月1日・毘沙門天堂・川崎市麻生区】麻生区黒川の毘沙門天堂は山中の古社の趣があります。ヤマザクラの古木が数本あり例年素朴な花が見られますが、ほとんど葉桜になっていました。(下條 厚)
【4月1日・汁守神社・川崎市麻生区】麻生区黒川の汁守神社には天皇陛下御即位10年記念、平成御大典記念の2本の記念植樹のサクラがあり、満開です。(下條 厚)
【4月1日・黒川青少年野外活動センター・川崎市麻生区】 麻生区黒川にある黒川青少年野外活動センターのサクラは満開です。きょうは子どもたちも少なく、静かな花見ができました。(下條 厚)
【4月1日・白山神社・川崎市麻生区】昨日の雨も上がり、空は晴れたが温度はあまり上がらず寒い日でした。サクラはだいぶ花が散って、地面が花のじゅうたんのようです(花のじゅうたんは3/31、小雨の中の撮影)。雨だったり、寒かったりでシートを広げての花見はあまり見かけませんでした。(左上から)白山神社6点、桜トンネル2点、花のじゅうたん(3月31日撮影)2点(小坂 大吉郎)
【4月1日・法雲寺・川崎市麻生区】少し散り始めていますが、満開の状態に近く見頃です。(東川 まさ男)
【4月1日・香林寺・川崎市麻生区】川崎市麻生区細山の香林寺はコヒガンサクラ(小彼岸桜)がすっかり散り葉桜になりつつあります。コヒガンサクラのところにあるヤマザクラがいま満開です。五重塔の横のしだれ桜は散り始め、一部葉も出始めており、2〜3日のうちに葉桜となりそうです。本堂境内にあるピンク色のしだれ桜が満開で見頃です。(左上から)ヤマザクラ2点、本堂境内しだれ桜2点、コヒガンサクラ2点、しだれ桜2点(東川 まさ男)
【4月1日・麻生川・川崎市麻生区】花冷えが2、3日続く中で満開のサクラががんばっているようで、まだまだ見ごたえがあります。花弁が舞い散る風景も、この時期ならではの美しさです。川面も少し白くなっています。(浜松 きみ夫)
【3月31日・麻生川・川崎市麻生区】川崎市麻生区上麻生の麻生川では、花びらが散り始めてはいますが、まだ満開の状態です。(左上から)山口橋付近2点、麻生川橋付近、共和橋付近(下條 厚)
【3月30日・白山神社・川崎市麻生区】平年の3月上旬並みの気温でひどく寒くなって、サクラもじっと縮こまっているようです。でも着実に開花が進んでいるのか、白山神社の入り口は桜じゅうたんの始まりです。まだ薄いですが、下に落ちたサクラの花びらがきれいです。今日は曇りで色がくすんでいますが、晴れれば白く光ってきれいでしょう。まだしばらく花を楽しめそうです。この寒さの中、桜トンネルで花見会をしている人もいました。(小坂 大吉郎)
【3月29日・麻生川・川崎市麻生区】川崎市麻生区上麻生の麻生川は満開の盛りで、散る気配はまだありません。(左上から)共和橋付近、麻生川橋付近、山口橋付近2点(下條 厚)
【3月28日・麻生川・川崎市麻生区】川崎市麻生区上麻生の麻生川桜並木のサクラは早く咲きましたが、例年より少し花期が長いようで、まだお花見ができそうです。満開がまだ続き、花弁も少ししか落ちていません。日曜日にはまだ楽しめそうです。(浜松 きみ夫)
【3月28日・白山神社・川崎市麻生区】気温が上がり、サクラの開花も進んでいるだろうなと思いながら、夕方に白山神社へ行きました。定点にしている枝はマンションの日陰ですが、満開でした。気温が低かったせいでしょうか、まだあまり散っていませんでした。桜トンネルは夕日が当たって光輝いていました。太陽が落ちる寸前で夕日の趣がすばらしかったです。(小坂 大吉郎)
(左上から)白山神社4点、桜トンネル5点
【3月26日・むじなが池公園・川崎市麻生区】川崎市麻生区白山の新ゆりグリーンタウン北側のむじなが池のヤマザクラも満開。少し暗くなっていましたが、夕日が当たって見事な光景に、急いでシャッターを切りました。(小坂 大吉郎)
【3月26日・むじなが池公園・川崎市麻生区】川崎市麻生区白山の新ゆりグリーンタウン北側のむじなが池のヤマザクラも一気に満開。まっ白い花と赤い葉が入り混じって何とも言えない風情です。(小坂 大吉郎)
【3月26日・白山神社・川崎市麻生区】昨日の雨も上がり天気も良くなったのできれいだろうと出かけました。川崎市麻生区白山の白山神社の定点枝はもう花弁が散っていました。開いたところで雨にあってしまったからでしょうか。他は一面満開、青空に映えてとてもきれいでした。桜トンネルは中も外も満開、ほんとに桜のトンネルでした。(小坂 大吉郎)
(左上から)白山神社4点、桜トンネル3点
【3月26日・香林寺・川崎市麻生区】川崎市麻生区細山の香林寺はコヒガンサクラ(小彼岸桜)は昨日からの風により散り始め数日の内に葉桜になると思います。五重塔の横のしだれ桜も少し散り始めました。(左上から)コヒガンサクラ4点、しだれ桜3点(東川 まさ男)
【3月26日・法雲寺・川崎市麻生区】川崎市麻生区高石の法雲寺のソメイヨシノは今が満開で見頃ですが、明日午後あたりから雨との予想なので、散り始めると思います。(東川 まさ男)
【3月24日・籠口ノ池・川崎市麻生区】川崎市麻生区王禅寺の籠口ノ池は、調整池を囲んでサクラがグルリと植えられ、水面にも写りきれいです。そのサクラを囲むように有刺鉄線が張り巡らされていますので道に面した高台から眺めるのがベスト。撮影したい人はフェンス越しに、ちょっともどかしい感じですが、見れば撮影したくなるほど美しいです。今満開です。(角田 珠子)
【3月25日・白山神社・川崎市麻生区】今日はまた雨、暖かくなったり、寒くなったりでサクラもびっくりして縮こまってしまっている様子です。でも確実に進行しているようで川崎市麻生区白山の白山神社の定点枝は満開になりました。その下を中学生が何事もないようなそぶりで通って行きました。(小坂 大吉郎)
【3月25日・麻生川・川崎市麻生区】川崎市麻生区上麻生の麻生川桜並木はもう満開になりました。散り始めたところもあります。予報に反して昨日は雨が降らなかったのでお花見客で賑わいました。今日は日が射すこともなく静かな麻生川でした。(浜松 きみ夫)