もっと見る
« 2015年3月29日 | メイン | 2015年3月31日 »
【3月30日・二ケ領用水本川・川崎市多摩区】
昨日に続き気温も20度を超えた本日残りのつぼみもまたたく間に開き、完全に満開になりました。定点観測以外の桜は一部散り始め川面に落ち流れていました。(山田康元)
【3月30日・元和泉、中和泉周辺・狛江市】
中和泉の桜は木によって多少のばらつきはありますがほぼ満開です。元和泉の桜も中和泉と同様にほぼ満開です。中和泉からここへくる道中、土手沿いに来ますと屋台の店が5軒ほど出店していました。月曜日にも関わらずシートを敷いて花見をする人や、これから準備をする人たちでかなりの人出でにぎわっていました。(藤岡 大蔵)
左から中和泉の4点、元和泉4点
【3月30日・二ケ領用水(宿河原3丁目・川崎市多摩区】
見頃を迎えました。週末は花見客でにぎわいました。(くろ)
【3月30日・麻生川・川崎市麻生区】
満開の桜に多くの人出でにぎわっています。(下條 厚)
【3月30日・虹ヶ丘公園・川崎市麻生区】
虹ヶ丘小学校脇にある虹ヶ丘公園はいつも桜の時期ににぎわうところですがまだ3分咲きといったところ。木が上に上に細く伸びてちょっと寂しい感じがしました。満開でも青空がしっかり見えるのではという感じがします。(角田 珠子)
【3月30日・白山神社・川崎市麻生区】
白山神社は思いのほか開花が遅く七分くらい。神社の横のトンネルの先まで行くと桃の花が一本ですが大きく空を埋めています。ゆっくりと歩いて観るのも思いがけない美しさに出会うことと思います。街路樹ではないのですが旧白山小学校(現・日本映画大学)と旧白山中学校の壁面に植えられた桜が8分咲きです。歩道橋から観る眺めも良いかと思います。(角田 珠子)
写真=左から白山神社5点、日本映画大学南側の通り
【3月30日・新城神社・川崎市中原区】
地表に近いところは、ほぼ満開。高い枝はまだ3〜4分咲き。昨日の雨(水分)と、気温の上昇と共に開花が進むと思われるので、今日、明日には満開になるでしょう。(清水 隆)