もっと見る
« 2015年3月27日 | メイン | 2015年3月29日 »
【3月28日・法雲寺・川崎市麻生区】
コヒガンサクラは満開で見頃です。また、本堂前にあるソメイヨシノサクラは開花しました。(東川 まさ男)
写真左からヒガンサクラ3点、ソメイヨシノサクラ3点
【3月28日・日本医科大学武蔵小杉病院・川崎市中原区】
日本医科大学武蔵小杉病院(中原区小杉町1−396)の駐車場に咲く桜は、暖かさで一気に開花し、見頃になりました。夕方に撮影したため、写真は少し暗めですが、桜はとてもきれいです。(まこべえ)
【3月28日・香林寺・川崎市麻生区】
コヒガンサクラは満開で見頃です。また五重塔の横にあるシダレサクラは5分咲きです。(東川 まさ男)
写真左からコヒガンサクラ3点、シダレサクラ3点
【3月28日・元和泉、中和泉周辺・狛江市】
元和泉の桜は、かなりの枝が2〜3分先です。満開も、すぐそこに来ているようです。
中和泉も開花が大分進んでいます。六郷さくら通りでは5分咲きに近い木がありました。満開が楽しみですね。(藤岡大蔵)
左から元和泉4点、中和泉3点
【3月28日・白山神社・川崎市麻生区】
白山神社の横にある桜並木では早くもブルーシートが出ていました。花は3分咲きでしたが、28日午後は暖かさに恵まれたため、一気に咲きそうです。(角田珠子)
27日
28日
【3月28日・二ケ領用水本川・川崎市多摩区】
きのう、きょうと2日間にわたって気温20度近くまで上がり、固かったつぼみが一気に開き、7分咲きの状況です。正直びっくりしており、このままいくと4月3日あたりに満開になりそうです。(山田 康元)
【3月28日・須賀神社・川崎市多摩区】
川崎市多摩区栗谷の須賀神社のしだれ桜が見頃を迎えています。薄曇りの午前8時ごろは境内はひっそりしていましたが、地域の方の話では1週間前から午後7時ころから10時30分ころまでライトアップしており、夜桜見物の人が訪れているとのことです。花が散るとライトアップは終了します。(k-press)
【3月28日・新城神社・川崎市中原区】
薄曇りの朝を迎え、弱い日差しと低めの気温で開花は予想より進まず、2分咲きです。(清水 隆)