« ウオーク「花王(株)川崎工場・見学ウオーク 」 | メイン | 農業体験参加者募集 »
2007年7 月19日 (木曜日)
日本現代工芸美術展
7月19日まで10時〜18時
神奈川県民ホール ギャラリー(横浜市中区山下町3-1・みなとみらい線日本大通駅徒歩6分、JR根岸線・市営地下鉄関内駅徒歩15分)
主催=神奈川県民ホール/社団法人工芸美術家協会/現代工芸美術家協会=神奈川・静岡会
◇内容=現代工芸美術家協会が主催し東京都美術館で開催している全国公募の工芸美術展を横浜巡回展で開催。全国公募の受賞作品や日本の工芸界を代表する故・高橋節郎さん(漆)、青山龍山さん(陶芸)など、金属・漆・染色・七宝・陶磁・人形・皮革・木竹・硝子などの素材の持ち味を活かした作品80点、及び地元神奈川や静岡で活躍する作家の作品約70点を展覧。
○特別展「寄木細工の魅力—巧緻な木目のリズム」
金子皓彦さんのコレクションより、江戸・明治時代から現代にいたる、ライティング・ビューロー、飾棚、箪笥、文箱、碁盤など逸品約50点を展覧。
入場料=一般500円、学生・65歳以上400円。
問い合わせ=電話045-633-3795神奈川県民ホール事業課
ホームページ= http://www.kanakengallery.com
2007-07-19 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 07) 展示・発表・シンポジウム, 10)科学・技術, 13)教育・子育て・子ども, 25)横浜市, 30)神奈川県 | Permalink