« 2005年8 月 | メイン | 2005年12 月 »

2005-10-15

狛江の禅寺丸

狛江市内を歩いていると、13世紀初頭に川崎市麻生区王禅寺で発見された日本最初の甘柿「禅寺丸柿」が目につく。

どれもかなり樹齢を経ており、なかには市の「保存樹」に指定されたものもある。調布市には都天然記念物や市の天然記念物に指定された木がある。江戸から明治、大正時代には川を越えたこのあたりも産地のひとつだったと思われるが、いまはもいでいる様子をほとんど見かけない。
農家に取材に行った折りに聞いてみると、時々シブが混じっていたりタネが多いのでいまは食べないと答えが返ってくる。川崎側には保存会があり、ワインを作っていることなど伝えても関心は薄い。江戸でもてはやされた「水菓子」との伝えもあるので、いっそ「江戸柿」と銘うって売り出せば話題性もあるとも思うが、それでは「禅寺丸」を護り育てている人たちに申し訳がたたない。
放置されたままの柿を見るとちょっともったいない気がするが、野鳥がついばむ実がいまも切られず残されていると考えればいいのかもしれない。(ネコ)

Posted by k-press on 2005-10-15 at 03:11 午前 in | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2005-10-11

出来心のタブレットPC

フトした出来心で買ったタブレットPCで久しぶりの日記を書いている。手書きで まとまった文章を書くのは久しぶりなので、新鮮というか、少し妙な感じだ。

電気店の中古売り場にひっそりと陳列されているのを見て、「軽そうだし、持って歩くにはいいかも」と衝動買いしたのが、7月。普段はMacな人なので、Windowsはカラキシ。セットアップ に悪戦苦闘した末、うまくネットワークにつながらず、結局、買ったままタナザラシになっていたのを「 大枚はたいたのにこれではイカン」と一念発起して、ようやく動き出した。

使ってみての感想は、まずカッタルイ。かなりパワーを使いそうな仕事をさせているのにマシンが追いついていない感じで、なにをするにも待たされてイライラする。

携帯性と手書き認識とを両立させるにはもう少し高速で発熱量の少ないCPUができるのを待つ必要がありそうだ。もっとも最新型のタブレットPCは改善されているのかもしれないが…。

0S自体もペン入力にはまだ十分対応しているとは言えない。画面の左上の方をクリック(正式にはタップと言うが)しようとすると手でディスプレイを覆ってしまうことになり、まことに具合が悪い。 改善の余地はまだまだたくさんありそうだ。

とは言え、肝心の手書き認識は悪くない。悪 筆でも、かなり崩した文字でもけっこう正しく変換してくれる。キーボードが苦手な人や子どもには良さそうだ。

他のパソコンと同等の機能を求めず、むしろ必要のなさそうな機能を削ってシンプルにすれば、もっと良くなるような気がする。いま人気の高い携帯型音楽プレーヤーのiPodはそうしたコンセプトで成功した好例だろう。

ここまで書いてきて、正直言っていささかグッタリした。キーボードで入力するより何倍も時間がかかる。だいいち漢字を忘れていて、思い出すのにひと苦労。これはタブレットPCの責任ではない。ひとえに使う人間の性能低下が原因である。パワーアップが必要なのはどうやらパソコンだけとは言えなさそうだ。

Posted by k-press on 2005-10-11 at 04:03 午前 in ウェブ・技術, 科学 | Permalink | コメント (0) | トラックバック