« 2006年8 月 | メイン | 2006年10 月 »

2006年9 月30日 (土曜日)

川崎・市民ごみ大学講座第1回「川崎市における”古紙のリサイクル”」受講者募集

9月30日13時(12時40分集合)〜16時30分
東急田園都市線「宮前平駅」改札口集合。
主催=川崎・ごみを考える市民連絡会
◇内容=川崎市の循環型社会をどう進めていけばよいのか、再生・収集・3Rの勉強とグループ討議を通して、自らを考えていく講座。第1回目は、実際にリサイクルの現場を見学し、現状と課題を考える。
<プログラム>
○「古紙問屋の見学」、講師=宮前区(株)宮崎川崎営業所
○「古紙リサイクルの現状とこれから」、講師=中村正子さん(古紙ネット 代表)
○「川崎市での古紙回収の現状と課題」、講師=水原龍男主幹(川崎市環境局 廃棄物政策担当)
○3Rを進めていくために。「川崎発 ごみを出さない燃やさない市民プラン」の紹介、講師=住田三枝子さん(ごみ蓮)
○グループ討議とワークショップ
定員30人(先着)。参加無料。
申し込み=氏名、連絡先を明記しFAX044-931-3046またはEメール[email protected]へ。
問い合わせ=電話・FAX044-931-3046川崎・ごみを考える市民連絡会

2006-09-30 in 04) 自然・環境, 06) 講演・講座・講習, 12)募集・コンテスト, 19)川崎市宮前区, 24)川崎市全域 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

市民フォーラム「協働のルール策定に向けて」

9月30日13時30分〜16時
高津区役所 5階会議室(川崎市高津区下作延274-2・JR南武線「武蔵溝ノ口駅」/東急田園都市線「溝の口駅」徒歩5分)
主催=川崎市
◇内容=市民と行政が協働して事業を行う時に必要な基本的内容を定める(仮称)川崎市協働ルールについて、川崎市協働のルール検討委員会が検討した骨子案の説明と意見交換を行う。また、フォームメール・FAX・郵便でも意見受付。
<対象>市民活動団体と行政との協働について関心のある人
<意見送付先>
公表の「川崎市協働のルール骨子案」をご覧になり、氏名・住所・意見を記入の上、FAX044-200-3912または郵送〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 川崎市市民局地域生活部地域生活課へ。ホームページからフォームメールも可。 10月10日(必着)
定員80人(先着)。参加費無料。
問い合わせ=電話044-200-2296川崎市市民局地域生活部地域生活課
ホームページ= http://www.city.kawasaki.jp/25/25tiiki/home/kyoudou/index.htm

2006-09-30 in 01) イベント・祭り・遊び, 06) 講演・講座・講習, 07) 展示・発表・シンポジウム, 12)募集・コンテスト, 14)まちづくり・行政・政治・司法, 20)川崎市高津区, 24)川崎市全域 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

しまりすミュージックホール7周年記念特別企画「山川浩一カルテット  スタンダード・ジャズナイト♪」

9月30日19時30分
しまりすミュージックホール(川崎市麻生区王禅寺東3-38-24・小田急線新百合ヶ丘駅から大谷行きバスまたは東急田園都市線/横浜市営地下鉄あざみ野駅から新百合ヶ丘駅行きバス、王禅寺小学校前下車徒歩3分)
主催=ミュージックワンダーランド
◇内容=世界に通じた、日本指折りのジャズミュージシャンが結集し、スイングジャズからモダンジャズまで演奏。
<出演>山川浩一(Pf)、清水万紀夫(Cl,Alt-Sax,Fl)、川口雷二(Dr)、垣内裕志(B)
定員35人。参加費3500円。
問い合わせ=電話044-988-9188ミュージックワンダーランド
ホームページ= http://www.shimaris.com/

2006-09-30 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 12)募集・コンテスト, 17)川崎市麻生区, 24)川崎市全域, 音楽 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

たま九条の会 講演・学習会

9月30日18時
中野島会館(川崎市多摩区中野島6-29-7・JR南武線「中野島駅」徒歩2分)
主催=たま九条の会
◇内容=<テーマ>「憲法9条と日中関係ーー戦争は終わったか」
<講師>姫田光義さん(中央大学教授)
ビデオ上映あり。
問い合わせ=電話044-922-4045たま九条の会
ホームページ= http://www.geocities.jp/tama9jo/

2006-09-30 in 01) イベント・祭り・遊び, 03) 芸術・文化・歴史, 06) 講演・講座・講習, 14)まちづくり・行政・政治・司法, 15)国際交流・平和・人権, 18)川崎市多摩区, 24)川崎市全域 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

川崎市立看護短期大学公開講座「いきいき老年期」〜自立した毎日のために

9月30日
川崎市立看護短期大学(川崎市幸区小倉1541-1・JR川崎駅/京急線京急川崎駅からバス「元住吉(末吉橋経由)」、「末吉橋矢向循環外回り」、「綱島駅(末吉橋経由)」いずれかのバスで末吉橋バス停下車徒歩3分)
主催=川崎市立看護短期大学
◇内容=<特別講演会>13時〜14時30分
「高齢者の生活機能の維持・増進のための運動のあり方」
講師=久野譜也(筑波大学大学院助教授)
<公開講座>15時〜16時30分、いずれか一つ受講。
(1)パワーリハビリテーションについて〜眠りから起こそうこころとからだ〜
講師=鈴木真澄美(財団法人川崎市保健衛生事業団健康増進係長)
(2)“我がままに”暮らそう老年期
講師=吉村恵美子(川崎市立看護短期大学教授)
(3)足下から固める健康生活〜家族みんなでフットケア〜
講師=松本佳子(川崎市立看護短期大学教授)
※裸足になれる服装(ストッキング不可、できればズボン)、タオル1枚持参。
参加費無料。
申し込み=9月4日9時から、電話(044-587-3502)またはFAX(044-587-3506)で。先着順。
問い合わせ=電話044-587-3502川崎市立看護短期大学総務課

2006-09-30 in 05) 福祉・医療・健康, 06) 講演・講座・講習, 12)募集・コンテスト, 22)川崎市幸区, 24)川崎市全域 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2006年9 月29日 (金曜日)

たまフォーラム地域プロデューサー養成講座

10月11日・10月18日19時〜21時
多摩区総合庁舎11階会議室(川崎市多摩区登戸1775-1・小田急線「向ヶ丘遊園駅」北口徒歩5分、JR南武線・小田急線「登戸駅」徒歩10分)
主催=多摩フォーラム 
◇カリキュラム(予定)
●10月11日  「設立・創業の課題」・「地域リサーチのためのツール紹介」
●10月18日  「グループによる先行事例のケーススタディ」・「チャレンジ・プロデューサー事業の紹介」
講師=木島洋嗣さん(NPO法人ETIC フェロー)
[対象]市内在住・在勤・在学のベンチャービジネス、コミュニティビジネス、ソーシャルビジネスなどの起業を考えている人、定員20人(応募多数の場合、事業案をもとに選考)
参加無料。
申し込み=9月29日(必着)までに、氏名、職業(市内か市外か明記)、住所、電話番号、Eメールアドレス、地域においてやりたいことの具体的な内容を記入の上、FAX044-200-3920または郵送(〒210-8577川崎市川崎区宮本町1 川崎市経済局産業政策部企画課)。
問い合わせ=電話044-200-2337川崎市経済局産業政策部企画課
ホームページ= http://www.city.kawasaki.jp/28/28kikaku/seisaku/tamaforum/TFindex.html

2006-09-29 in 06) 講演・講座・講習, 12)募集・コンテスト, 14)まちづくり・行政・政治・司法, 18)川崎市多摩区, 24)川崎市全域 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2006年9 月28日 (木曜日)

上下流域自治体間交流事業見学会

10月25日8時〜17時30分
カッパーク鷺沼(田園都市線線路際)
主催=川崎市水道サービス公社
◇内容=宮ヶ瀬ダム周辺観光と陶芸体験教室を通して水源地域の津久井町と交流。
(1)宮ヶ瀬ダム(遊覧船乗船) (2)ダム堤体内・水とエネルギー館 (3)陶芸体験教室
対象=市内在住(在勤・在学)で18才以上の40組(1組2人まで)。
参加費1,500円(昼食代を含む)。
申し込み=往復はがきに参加者全員の住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、9月28日(必着)までに 〒216-0005川崎市宮前区土橋3-1川崎市水道サービス公社へ。ホームページからの申込みも可。応募多数の場合は抽選。
問い合わせ=電話044-866-1121川崎市水道サービス公社
ホームページ= http://www.zai-kssk.or.jp

2006-09-28 in 06) 講演・講座・講習, 10)科学・技術, 12)募集・コンテスト, 14)まちづくり・行政・政治・司法, 24)川崎市全域, | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2006年9 月27日 (水曜日)

こども創作クラブ「秋の創作教室」

川崎市青少年創作センター(川崎市多摩区三田2-3303-1・小田急線生田駅徒歩10分)
主催=川崎市青少年創作センター
◇専門の講師がわかりやすく指導。初めての参加も可。
〔小・中学生の部〕
●陶芸(クリスマスプレゼントづくり)= 12月2日・3日・10日・17日(4回) 、教材費1,500円、定員20人
●油絵(静物画)=11月23日・25日・26日(3回)、教材費2,000円、定員20人
〔親子の部〕
●版画(クリスマスカード・年賀状)= 12月2日・9日・10日(3回) 、教材費-親と子2人2,500円、定員-親子15組
〔高校生、一般の部〕
●陶芸(陶板時計づくり)= 11月11日・12日・19日・26日(4回) 、受講料2,500円、教材費2,000円、定員20人
●油絵(静物画)=11月27日・29日・30日(3回)、受講料2,000円、教材費2,500円、定員20人
〔時間〕いずれも9時30分〜11時30分
〔対象〕小・中学生=市内在住・在学の小・中学生 一般=市内在住・在勤・在学の高校生以上
※教材費は保険料込み。
申し込み=往復はがきに(1)参加希望教室名(2)氏名(3)性別(4)住所(5)電話番号(6)学校名・学年を記入し、〒214-0034 川崎市多摩区三田2-3303-1 青少年創作教室「秋の創作教室」係へ9月27日(消印有効)までに。申し込み多数の場合は抽選。
問い合わせ=電話044-911-1510川崎市青少年創作センター

2006-09-27 in 03) 芸術・文化・歴史, 06) 講演・講座・講習, 12)募集・コンテスト, 13)教育・子育て・子ども, 18)川崎市多摩区, 24)川崎市全域 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2006年9 月26日 (火曜日)

ウォーク「大山山麓 日向薬師 彼岸花観賞」

9月26日9時30分〜15時30分
伊勢原駅(小田急線)
主催=県央ウオーキング協会
◇コース=伊勢原駅−千津ふれあい園(受付)−伊勢原大神宮−太田道灌の墓−よろい塚−日陰道ー日向薬師(昼食)−実蒔原古戦場−伊勢原運動公園ー伊勢原駅。18キロ。弁当、飲料、雨具持参。小雨決行。
参加費500円。
問い合わせ=電話046-275-1020県央ウオーキング協会

2006-09-26 in 02) スポーツ・健康, 30)神奈川県 | Permalink | コメント (0) | トラックバック

2006年9 月25日 (月曜日)

笑顔サービス協力会員募集説明会

(1)9月25日13:00(2)10月5日10:30(3)11月16日13:30(4)12月5日10:30
あいとぴあセンター(狛江市元和泉2-35-1・小田急線「狛江駅北口」徒歩15分、バス「多摩川住宅行き」、福祉会館前下車)
主催=狛江市社会福祉協議会
◇内容=高齢者や障がい者(児)や子育て中の人が困ったとき、家事援助(掃除、洗濯、食事作り、買い物等)や身辺介助(通院、外出の介助等)を有料(1時間800円〜1,000円)で行う住民参加型在宅福祉サービスについて説明。
問い合わせ=電話03-3488-0294狛江市社会福祉協議会 笑顔サービス担当
笑顔サービス協力会員募集説明会
(1)9月25日13:00(2)10月5日10:30(3)11月16日13:30(4)12月5日10:30
あいとぴあセンター(狛江市元和泉2-35-1・小田急線「狛江駅北口」徒歩15分、バス「多摩川住宅行き」、福祉会館前下車)
主催=狛江市社会福祉協議会
◇内容=高齢者や障がい者(児)や子育て中の人が困ったとき、家事援助(掃除、洗濯、食事作り、買い物等)や身辺介助(通院、外出の介助等)を有料(1時間800円〜1,000円)で行う住民参加型在宅福祉サービスについて説明。
問い合わせ=電話03-3488-0294狛江市社会福祉協議会 笑顔サービス担当

2006-09-25 in 05) 福祉・医療・健康, 06) 講演・講座・講習, 12)募集・コンテスト, 16)狛江市 | Permalink | コメント (0) | トラックバック